脳科学×Something

脳科学×Something

可能性アカデミーで脳大成理論を学んでいます。
身近で大切な人との人間関係について
考え、チャレンジし、その記録を掲載しています。

Amebaでブログを始めよう!

大切な友人である

としこさんが亡くなった

ちょうど今から12時間くらい前

 

容体がかなり心配な状態だったので

クリスマスを過ぎてから今日まで

頭の片隅でいつもとしこさんのことを考えていた

 

もう会えないかもしれない、という状況になってから、

あのことを話しておくべきだった・・・!と取り返しのつかないようなことをひらめいてしまったものだから

ここのところ落ち込んでいました

 

そして、ついにその時が来てしまった・・・

本当に哀しい、淋しい、

だけど、ずっと苦しい辛い思いをして病気と闘ってきたのだから

本当にお疲れ様でした

 

きっと、今までの勢いで

むこうの世界でもちゃきちゃきとみんなを元気づけているのかなあと思います

 

さっきひとしきり泣いたので

少し心も落ち着きました

 

とにかく思い出す全てのことを書いておきたくて

長いブログを書きます

 

 

としこさんと出会ったきっかけは

「脳大成理論」の学びの場

 

出会ったときにはすでに抗がん剤の治療をされていて闘病中でした

でも朝のZoomでの「朝活」という場で、毎日「脳大成理論」に基づいた脳を活性化するエクササイズをされたり

プログラムを毎日コツコツと続けて、延命されてきた。

(余命宣告でここまでと言われた日から半年延命されたことになります)

そして病床から何人もの方へ「脳大成理論」の素晴らしさを伝え続けた

 

自分のことでも精一杯、生きるのが精一杯だと想像される状況の中、

人のために残りの時間を費やす

なんて強い

 

ちょっと痩せられている印象はありましたが、

大病をされているとはとても思えない、元気なハリのある声と、女優さんのようにとにかく美しいまぶしい笑顔

 

とても素敵な方でした

 

脳大成理論のプログラムの一つである「合宿プログラム」へどうしても参加したいと

闘病しながらもチャレンジしようとしてくださいました。

 

お花をされていて、

先日12月の合宿で、としこさんが企画した、お花を生けるイベントが行われました。

としこさんも参加するはずで体調を整えていましたが、1週間ほど前に容体が急変し入院することに。

病床から、お花の生け方についてのアドバイスを書き留めてくださり、

それに従って、合宿の参加者が一輪ずつバラを生けて一つの作品を作るというイベントを

成功させました。

 

イベントが無事終わり、クリスマスまでに退院できるという嬉しい知らせがあり、

実際に退院されたのですが、それから2週間ほど経った今日、亡くなられたとのことでした。

 

最後まで命を使いきって、愛を与え続けたとしこさん

どうぞ安らかに

 

としこさんとの出会いに感謝します。

 

最後に、私ととしこさんの不思議なご縁についてご紹介いたします。

 

私ととしこさんは、同じ「脳大成理論」の受講生でした。

北海道にお住まいでして、直接お会いするのではなく、LINEグループでのやりとりやZoomでお顔を拝見するという程度だったのですが、

とあるZoomの会で、いわゆるブレイクアウトルームでご一緒して雑談をする場があったんですね。

北海道のお住まいの地域を聞くと、北海道○○町△△と、詳しい住所を教えてくださって、

実は私の母方の祖父母の家があった場所だったのです。

そのことをつたえましたら、

「苗字は何ておっしゃるの?」ということで

「○○です」と伝えたら

「もしかして△△さん?」と私の祖父の名前をおっしゃるではありませんか!

「え~~~~~!そうです、わたしの祖父です!」と言ったら、

「昔一緒に働いていたよ」ですって

もう、びっくり~~~~

 

私の母は私が1歳のときに亡くなっていて、祖父母ももう亡くなっています。

そして、としこさんは私の母の妹(叔母)と友達だったそうです。

その叔母は私の母よりも前に亡くなっています。

 

こんなところで縁がつながると思いませんでした。

 

それから1年ほど経って、コロナが落ち着いたところで

としこさんに会いに行きました。

 

病床で伏せっているとしこさんにどんな顔で会って元気づけられるかな~と

思いながらとしこさん宅へ向かい、近くのコンビニで心を整えていたら、

 

「あら、えりちゃん~」と買い物かごを持ったとしこさんの元気な声

 

あっさりとした初対面でした

 

あまりにも普通にお元気で、大病を患っている方とは思えない

元気さ。

お宅に訪問してからも台所でひょいひょいと働いている。

 

拍子抜けするくらいお元気でした。

 

すごく訪問を喜んでくれて、

ず~っと長い間おしゃべりしました。楽しかった~

 

そしてまた昨年の10月に会いに行きました。

その時は、私の血縁関係者(祖父母、母、叔母)が眠るお寺に一緒にお参りに行ってくださいました

 

としこさんの友人でもあった私の叔母が亡くなって50年くらい経っているのですが、

「初めてお参りできた。えりちゃんのおかげだよ~」と喜んでくれました。

もうほんとうにこちらこそです。ありがたい。

としこさんの優しさが身に沁みました。

 

本当に不思議なご縁でした。

一緒にお寺に行ってくれたとしこさんと30年来のお付き合いのある脳大成理論の受講生の方も

そのお寺にご先祖様がいて、としこさんのご親戚もそのお寺に納骨されていて

3人の縁があるお寺に一緒に行けて、奇蹟だね~と喜びました。

 

その時は、空港まで車に乗って見送りに来てくださったほど

お元気だった

 

そのあともLINEでメッセージをやりとりして

「しょーちゃん」というちょっとキモカワ系のスタンプを気に入ってくれて

会社のスタッフのMちゃんと3人でグループを作って、そのスタンプを使いながら

ケラケラと楽しいメッセージのやりとりをしました。とてもお元気でした。

 

その約2か月後にとしこさんとのお別れがやってきました。

いつかはくる日でしたが、まだ何回か会えると思っていた、

それほどお元気な姿を見せてくださっていたので

本当に残念です。

 

話したりなかったこと、もっと聞きたかったことがあったのに

まだ会えると思っていた・・・

もっとメメントモリ、今の時間のありがたさを感じて真剣に生きなければ

と思ったのでした

 

としこさんからいただいた愛情と、

花を愛でる美しい心を大切に

 

前を向いて進んでいきますよ

 

としこさんの人生の最後の最後で

出会えたことに感謝です

 

今ごろは私の祖父母、叔母、母と早速出会えているかな。

「いや~。えりちゃんと出会えたんだよ~。びっくりした~」みたいな

世間話しててくれるといいなあと思います。

またいつか私もその輪に入って笑いあう時が来ると思いますが、

もうちょっとこちらで頑張って修行してから参りますので!

 


 

 

可能性アカデミーが提供する合宿プログラムの

上位コース

レボリューションキャンプが

この連休中に実施されています。 

 

私は1年半ほど前にこのキャンプに参加したのですが、

 

まさに

レボリューションが起きました!

 

この体験をしたからこそ

今こうやって楽しく生き生きとしていられるのだと思います

 

一生に一回だけでいい

だからこそ、1回だからこそ、

今しかできないことをやる

 

そんなキャンプなんです

 

そして革命の起こし方がわかったら

日常でもどんどん革命を起こしていける

 

勇者の証を手に入れられた、そんなキャンプでした

 

このキャンプに参加するためには

まずは通常のキャンプを体験してから

なのですが

 

体験してみたい方は、

情熱教室からお入りくださいませ

 

 

 

 

 

 

 

 

なりたい自分探しをしてきました。 

こうかな~、ああかな~と色々探してきたのですが、

人からみて耳障りの良い言葉で考えてしまっていました

 

とあるカウンセラーの方のお試しセッションを縁あって受けましたら

たった30分で答えが導かれました

 

私はスピリチュアルなことってそれほど信じないたちでして、

理論の裏付けがないと。。。と思ってしまうんですが、

そのカウンセラーの方におりてきたひとつの言葉

「○○」という言葉

 

最初聞いたときには、ちょっとピンとこなかった

 

でも、数分たったら「これだーーーー!」って思えたんです

 

この時差があるから、今まで気づかなかったんだ、見過ごしていただんだと思います。

 

これが本当になりたい自分を表す「ワンワード」でした。

 

カウンセラーの先生は「西間木裕見」さんとおっしゃいます。

今回私が受けたセッションはまだご準備中のようですので、

正式に開催されるようになりましたらまたご紹介いたしますね。

 

これからの人生、このちょっとした一言の言葉で大きく変わっていきそうです^^

決断が速いですね!って言われました。

 

直感で決めてしまうことが多いので

後で後悔することも多いのですが、

決断速いなあと思うことは多々。

特に引っ越し。

 

今回、引っ越しをしようと思いまして、

4月くらいから色々物件を探してきました。

 

いつも、だいたい1回見に行ったら決めることが多いんですが、

今回はなぜか悩みました。

 

数回申し込みまでいきましたが、キャンセルし。。。

同じ不動産の担当の方に何度もご足労いただいたのは初めてです。

でも結局決められず、その担当の方とはいったん話を終わらせました。

 

しばらく今の家にいるか。。。と思いましたが、

また魔がさして、夜中に検索、ピンときた物件に応募しました。

 

ぜったいそこがいいと思って、それがダメならしばらく引っ越しはやめようと思いました。

 

初めての不動産屋さんで待っていたのは偶然の連続。

 

目当ての物件は審査が厳しくなったとのことで紹介してもらえませんでした。

代りに紹介されたのは、住んでみたいと思って下見に行ったことのある街。

店長さんが同い年だった。

しかもミュージシャンで、カバーしているジャンルが、わが社の社長の好きなミュージシャンでした。

そして共通の友人がいることがわかり。。。

 

これは帰れないぞ。。。

 

結局、今までの自分なら選ぶ確率の低い条件の物件に契約して帰ってきたのでした。

 

ライフフィードバックシステムがかかっています。

でも、直感と色々な偶然の重なり、つまり導かれた物件だったので、

きっとうまくいくでしょう。

 

そして決断速いですねって、担当の女性に言われました。

 

ここに至るまでずいぶん時間かかったのですが、あの場だけ見たら確かに決断速かったですね。

 

引っ越しはまだ2か月くらい先にはなりますが、

楽しみです。

 

自分の好きな街に住めるのが何よりうれしい。

 

心機一転、頑張ります^^

 

本当にこれほど優れた合宿というものがあるだろうか。。。
 

可能性アカデミーが提供する最強の合宿「可能性キャンプ」

 

先週末に北海道帯広にて開催されました。

 

本当に本当に作りこまれた内容で、

心の奥の扉が開き、喜びを感じ、熱いものを感じ、それぞれが感動の涙を流す。

どっかんどっかんと思いっきり笑うシーンもある。
 

できなかったこと、できるはずがないと思うことができた!というように

壁を乗り越えることができる合宿です。

本当に一人残らず、壁を越えたり、殻を打ち破っています。

 

あなたにもできます!

 

初日の集合写真

 

前列真ん中におられるお二人のイケメン様💖、

左から角田隆講師統括、そして右側が増田勝利学長(脳大成理論の開発者)です。

 

教育立国日本をかかげ、

教育によって素晴らしい未来を創造していこうと日々あらゆることを乗り越えながら

頑張っています!

 

誰にでも可能性がある。同じ脳をもっている。

その脳の使い方について知っていれば確実に未来は良い方向に変わります。

 

可能性キャンプに参加すれば、たった2日ですが、みっちり濃い時間を過ごし、

脳に激震を起こします。翌日からは大きく変わったあなたで元の生活に戻り、

今まで気づかなかったことに気づいて、生活の質が向上します。

 

こちらは二日目のスタッフ写真 in 北海道限定ユニフォーム(非売品)

 

コロナの関係もあって、こじんまりとした開催でした。

でも、あふれ出るエネルギーは大人数のときと変わりません。

北海道、6月にもかかわらずなんと気温は28度!

 

因果関係は証明できませんが(;´・ω・)・・・

 

とにもかくにも熱く燃えた可能性キャンプ。

一生のうちに一度は体験しないと!早ければ早いほど人生劇的に変わります!

 

そそられた方は、メッセージをお待ちしています!

悲しいお知らせです。

この方の曲がなかったら、私は音楽続けていなかった。

数年前に小さなライブハウスで生演奏を聴きました。

最初で最後だったけど、鮮明な思い出です。

実はそのライブでは和泉さんのこだわりが反映されたあるできごとがあって、それがあまりに強烈だったので、

そのライブで何の曲を弾いてくださったのか思い出せないほどでした。

そのエピソードはここに書けないですが💦

でも中学生の頃から憧れていた和泉さんと一緒の空間にいられて嬉しかったな~

よく、えりちゃんはどんな音楽が好きなの?って聞かれて

なかなか答えられずにいましたが、

今、はっきりしました。

和泉さんが作曲された「TAKARAJIMA」という曲のサビの

「ド#~シーラ~♪」ていう3音のフレーズ。

これに尽きる!

今時のエレクトーンだと、この「シ」の部分に

エクスプレッションペダルでくいっとチョーキングみたいなスライドした音がつけられるのでして、

何度も何度もそこだけ弾いて楽しんだことを思い出します。

少しマニアックな話になってしまいましたが、

和泉さん本当にありがとうございました!

安らかに
和泉さんが影響を受けたという、ビルエヴァンス

聞いてみてます。

JAZZの響きっていいなあ。。。

何度もチャレンジしようとしてすぐあきらめたジャズピアノ

改めてチャレンジしてみようかなあ

 

ファスティング期を終えて、今日から普通食へ戻していきます。

今朝の時点でマイナス2キロ。

体重の減りはゆるやかですが、暴飲暴食に気を付けて

まごはやさしいわ食(まめ、ごま、発酵食品、野菜、魚、きのこ、いも、海藻類)を

心がけていきます。

 

そして良質な油の摂取を心がけます(主に亜麻仁油)。

 

当初の体重から2回のファスティングで6キロ減

それから普通食に戻すことで2キロ増、

約2か月の暴飲暴食でさらに2キロ増💦

ということで、当初からはマイナス2キロキープ

 

今回マイナス2キロでしたが、普通食に戻すことで2キロ戻るので

±ゼロ💦

 

暴飲暴食はできませんね💦

 

過去の体重記録を見ると、まごはやさしいわ食を続けていたころは

ファスティングで減った体重をキープできていましたので

なんとか今日の体重を1か月キープすることを目標に

頑張ります! 

 

そういえば、ファステイングを始めてから食べるようになった木綿豆腐。

冷凍豆腐にしても楽しんでいましたが、

モッツアレラチーズの代用にできるなあと思うこの頃。

食感が似ている気がします。

ピザのトッピングはできないけど💦

オリーブオイルと塩で食べるとそれっぽいですね❣
 

 

 

 

今日は久しぶりに外国人の方と話しました。

英語でだったのですが、その方の、理路整然と、とうとうと意見を述べる姿に

あっぱれと思います。

 

文化として、そういう教育を受けてきたから、だけで片付けることなく

素直にあっぱれと思ったのでした。

 

感心するのは、数字をおさえていること。

〇〇区には〇人の外国人がいて、うんたらかんたら、というように、

数字で示すと説得力があるんだなあと。

〇〇の〇%が〇〇だ、とか。

 

そういう数字って覚えておくこと大切なんだなあと

のんびり屋の私は思うのでした。

 

久々に生の英語のシャワーをあびて、

ああ、そういう単語もあった、そういう言い回しもあったと、

頭がリセットされました。

 

英語っていいね!

 

ファスティング期間終了し、
回復食を食べて、デトックス😁
大掃除完了です。


私、キュウリが得意ではないのですが、
この回復食でいただくキュウリは
もんのすごく美味しいです。
千切りで食べやすい上に、美味しい自家製手前みそでいただきました。
 
ファスティングはこれからが正念場。
ジャンクフードの誘惑に負けてはいけません。
 
頭の中では、
食べたーい、食べたーい、
と、言ってます。
 
たまには良いんじゃないのー
とか
 
でも、ファスティングの師匠が教えてくださった
野菜スープがとても美味しいので、
それを楽しみに食べます。

このスープには
かぼちゃやサツマイモを入れるのですが、
両方とも、またそんなに得意ではない素材。
 
でも、スープの具として入れると
これらの甘みがなんとも美味しいのですよね。
 
明日からはスープ生活。
今晩仕込みます。
楽しみだ❣️

大切なことですよね💦

 

我が家のプリンター、中古で最近買ったのですが、

印刷してみたらまったく印刷できない

 

ネットでトラブルシューティングを見て、

ヘッドクリーニングを説明書で見てやってみましたが、

改善せず。。。

 

あきらめていました

 

でももう一回改めてネットで調べてみたら

 

「洗浄カートリッジ」なる情報が!

 

しかも、ヘッドクリーニングのやり方も間違っていたぽい💦

 

前回調べたのはなんだったんだ~

 

「洗浄カートリッジ」をネットで購入し、

ただいまヘッドクリーニング中

 

使えるようになっているといいな。

4,500円で安く買った返品不可の中古品ですが、

このまま使えないのは悲しい。。。

 

のちほど結果報告します

 

ペーパーレスの時代になって印刷することは減りましたが、

それでも時々ニーズはあって、その度にコンビニで印刷していました。

 

印刷に手間取るがゆえに、タスクがなかなか進まないということも

 

やはりプリンターは必要だと判断し購入したのでした

購入から半年くらい放置していた私💦

後回しにも程がある!

 

無事復活できますように。。。

 

☘結果報告☘
なぜか黒のインクだけどうしても出ないのですが、
他の3色は出るようになりました。
カラー印刷にすれば、なんとか用は足せるので
しばらく様子を見ます。

 

☘結果報告2☘

もう一度洗浄液でクリーニングを行いましたら

黒も出るようになりました!

嬉しい~