(Update)Kotaのワヤンツアー【ワヤン博物館とパペットスタジオ】 | sehari-hari~ジャカルタ生活日記と日本のインドネシアネタ

sehari-hari~ジャカルタ生活日記と日本のインドネシアネタ

2017年4月~インドネシアのジャカルタへ

ジャカルタのいろいろな情報話題を日記として記録→2022年8月に本帰国しましたが、
2023年9月から再度ジャカルタ生活へ

Indonesian Heritage Societyの日本語セクションのスクールプログラムスが、各学年の遠足などに絡めてインドネシアについてのトピックをがっつり説明してくれる時間が毎年あって、その学年の保護者は参加することができます。


JJSのお母さんしか見れないですが、毎年楽しみで欠かさず参加している。(他の行事は参加しなくても)


1年生だとインドネシアの動物とか、2年生だとインドネシアの果物...


2時限分で一つのトピックなので、いろんなことをかなり詳しく教えてくれます。


今年はテーマが

『Wayang ワヤン』でした。

サラッとは知ってるし、見たこともあるけど、

2時間分の内容だから

「へぇ〜びっくり知らんかった!」ということも多い


その時に後ろのお母さんから

「ワヤンほしいけど、どこで買えるの?」

「Alun alunとかでも買えるけど、Kotaのワヤン博物館とか、その裏のパペットスタジオにも売ってるよ」

「じゃあ一緒に行こうよ」

ということになり、ワヤンツアーへ


私は何度も行ってるけど、ジャカルタに長い人でも、意外に行ってない人もいるんだな


2023年の12月25日までファタヒラ広場の3つのジャカルタ特別州立博物館と繊維博物館は一ヶ月程工事中でした。

どこが変わったか楽しみ


そういえば、コロナ中に行った時色々調べたけどどっかに書いたかな?


もともとは1640年にVOCによって作られたオランダ教会で、1732年に一度改修工事されています。

1736年にドーム状の屋根がある「de Nieuw Hollandsche Kerk」という新しい教会になりましたが、1739年の地震で壁の片側に亀裂が入り、1808年に信徒が改修の寄付金を出すというのに、デアンデルス総督命令で売却されます。

教会にはVOCの総督と奥さん18人、高官などの重要人物のお墓があります。


グスタフ•ウィレム•ヴァン•イムホフの墓石

(通常は土葬なので地面に横に置いてある)

1857 年に Geo Wehry en Co という会社が設立され、この土地を利用して倉庫と事務所を建てました。

1912年には別の団体の管轄になり、建物正面を古代ルネッサンス様式の古いバタビア風の建物に似せた造りに変えました。

地震と何度かの改修で崩れて埋まっていた1629年に亡くなったPIETERSZOON COEN 総督の墓が1934年頃発見されました。

コーエンはVOCの提督で、ナツメグとクローブの独占権獲得に成功し、インドネシア内の王国や他国を戦争で排除して、バタビアに砦をつくってVOCの占領の土台を作った人(ざーっくりと)


どこでトップアップできるのかわからないBANK DKI Jakartaの電子マネーカード限定だった入場料金の支払いが、

現金可!QRコード決済可!に変わってた!


相変わらずワヤンがずらーっと並んでるだけ展示で、

「一体何を工事してたん?キョロキョロ」って感じで、変わったとこがどこかわからなかった....

最近注目してるガラス画
ワヤンがテーマなので、ガラス画もいっばいありました。
前までなら、ここもさらっと見ただけだった。

マハーバーラタの戦闘シーン
首がちょん切れて飛んでいる!
こんなのもスクールプログラムスのレクチャー聞いてなければ、みんなでワイワイ言いながら鑑賞するとかなかったと思う。

同じくガラス絵のグヌンガン
このグヌンガンの意味をレクチャーで聞いて、興味を持ち欲しくなったお母さんがいたので、今日のツアーになった

お土産やさんでも買い物して、次はメインの

パペットスタジオへ!


昨年隣の建物に3D museum の隣の建物に転して広くなった。

川側からでも広場側からでも入れますが、

コレと同じ建物で入口にも目立つ看板あります。


ワヤンについてと作り方等英語で説明してもらって、
実際にラーマヤーナの場面を少し実演してくれます。
広くなって、ちょっとエアコン効いてて過ごしやすくなった

広い分、それぞれ違うワヤンのコーナーもできて見やすいし
このワヤンゴレック、色がないタイプで頭の隅飾りとかは木彫りで装飾してある

色がないから顔が怖くない

シンプルでいい。


ここは無料なんですが、最後にお礼に何か購入しましょう。という仕組み

買い物目当てに来てるのもあるので、一緒に来た人はガルーダを気に入ったけど、
ここに出来上がったものは穴が少なく、どちらかというと色付けで表現してるものだったので、もっと穴があいてて影で模様がわかるようなサイズのをオーダーすることに

コロナでまだ人がまばらな頃に来たっきりだったので、
外国人観光客の団体が来たり、インドネシア人ガイドといっしょに来た日本からの個人旅行客だったり、たくさん来てて
『Kembak ke normal』なんだなと、しみじみ感じた


みんなcafe Bataviaには行ってるやろう!ということで、
ちょうど川挟んで向かい側だし、橋もできて、今は全然歩けるのでToko Merah 【 RODE WINKEL Coffee & Savoury 】でランチして終了

ナンバー規制鑑みて、10:45現地集合で、ゆっくりおしゃべりして14:00過ぎ終了の三時間ちょっとのコース

Makutharama Puppet Studio (Toko Wayang Kulit)

Kerta Niaga Kota Tua, Jl. Kali Besar Tim. Gedung No.8, Pinangsia, Kec. Taman Sari, Kota Jakarta Barat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 
10時からとなってますが、だいたい11時頃しか開かないので、早く行きたい場合は連絡した方が良いです。

Aldyさん 0818922489


ワヤン博物館

月曜日と祝日は休館


にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村">にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村">PVアクセスランキング にほんブログ村