◆美マインドコーチ

◆美ボディートレーナー

◆美容プロデュース

 

女性の美引き出し磨く

美マインドコーチ

エリカクリスタルです。

 

 
 
 
本音をベースにする生き方
 
 

昨日は早朝5:00~

グループコーチング2期生の

DAY3の講座をしたおりました!!!

 

早朝からインプットできると、

そのインプットしたことを

そのまま1日中意識して、

使って、意識して

 

とできるから、

 

変化が速い♡

 

しかも、

この講座は2部制となっていて

 

夜はアウトプット会!!!

 

その日の夜にはアウトプットをするという前提で

講座に挑むので、当然聞き逃せない、

 

アウトプットする前提でやるから、

「意識したくなる」というマインドセットが

 

整います♡

 

今朝のグループコーチングのメンバーさんたち、

人によっては、少し戸惑いや行き詰った感覚の

表情をしている人も見受けられました。

 

なぜか???

 

 

以前の自分から

一歩抜け出したから

 

です!!!!

 

 

どういうことかというと、、、、

 

 

以前の自分なら、

そりゃ、、、考えなくてもいいこと、

悩まなくてもいいこと、というものが

あったはずです。

 

いわゆるコンフォートゾーン

安全地帯の中にいる自分なら

向き合わなくて済んだ物事があるのです。

 

でも、そこから一歩出ることは、

以前の自分では気づかなかったことも

見えてくるし、

 

自分の課題にも敏感になる、

自分の感情にも敏感になる、

 

挑戦してみよう!!!と思って

踏み出した先で、

 

「あれ・・・?なんだか苦しい・・・」

ということも出てくる。

 

そりゃそうです。

だって成長してるから。

 

それに見合った課題というものが

やってくるようになります。

 

 

え、それじゃあ、、、

私はその安全地帯とやらに

居続ける方がいいわ~~~・・・

 

と思うかもしれませんね。

 

もちろんそれもいいと思います。

 

 

でもね、

 

圧倒的に違うと断言できるのは、

 

 

 

本音で生きてるかどうか?!

 

 

本音で生きるということは、

自分のことを理解して、

自分の声に耳を傾け、

それを表に出す勇気を

持つということ。

 

 

昨日、ちょっと昼から突撃で

参加してきたこちらの講座♡

 

ここでとあるデジャブがおきたのですが。

 

以前私が、自分のコンフォートゾーンから

抜け出して、

新しい場所へ出向き、

新しい人たちと出会い、

 

新しい自分の世界を作り始めた時に、

 

最初に出向いたのが、

「未来を叶える手帳講座」であり、

そこでサエコさんに出会いました。

 

そして、昨日もまた、

手帳の講座にお邪魔して、

 

あの時と同じ、真正面の席に座り、

あの時とはまた違う心境で、

(ちょっとした圧とプレッシャーを感じるw)

 

 

そこにサエコさんといる自分に

感慨深さも感じました。

 

 

 

コンフォートゾーンを一歩出ると

 

以前の自分では

決して見えなかった景色が見えます。

 

決して出会えなかった人とも出会えます。

 

そして、決して向き合うことのなかった

 

課題にも出会えます。

 

課題というのは、

自分のステージを上げてくれる、

お題です♡

 

通過テストのようなもの!

 

それを通過すると

「おめでとう!!!!!」

というものが必ず訪れます。

 

私はそれが何度も何度も続きました。

 

時には立ち止まってうじうじすることもあります。

そんなの当たり前です。

 

誰だって、うじうじするときくらいあります。

 

でもそれは、

また一歩前に踏み出すための

課題と向き合う温存期間なだけ。

 

 

ぬるま湯は、

所詮ぬるま湯。

 

決して気持ちよくはないのに、

「これくらいで満足しておくか」と

自分を説得してるだけ。

 

不満を抱えたまま、

ぬるま湯につかることに

甘んじてるだけ。

 

でも、ぬるま湯につかって

行動をしない人には、

 

出会いも、課題も、運も

何もやってこない。

 

行動し、ぬるま湯から出た人にだけ

見れる景色や、できる経験がある♡

 

ぬるま湯から見える景色は

せいぜい、狭いお風呂場から見える

四角い空間でしょうか。

 

ぬるいから気持ちよくなんて決してないのに、

不満を感じつつ、なかったことにしてみる。

 

 

でも極寒の露天風呂から見える景色は、

きっと、それとは全く違うはず。

 

目前に広がる景色はきっと、

続く青空だったり、山景色だったり、

自然の風に、緑のにおい、

眩しい光に、冷たい風と

身体を包む心地よい温かさ。

 

四角い狭いお風呂では決して味わえない

経験、体験、感覚、価値。

 

それでも、一度入ったその露天風呂でも

いつかはそこを出て次を目指す。

 

まだ見ぬ景色を求めてる自分がいる限りは♡

 

 

あなたの本音はなんて言ってますか?

 

本音で生きることは、

時にぬるま湯から抜けることでもあります。

 

でも、その本音に従って生きてると、

その本音と繋がる人と出会い、

 

チャンスと運に恵まれる!

絶対に。

 

絶対に!!!

 

誰かと比べる必要のない、

「私で生きる」世界を創れるのは自分だけ♡

 

きっとそれは

ぬるま湯の中にる自分ではないはず。

 

 

 

昨日も、

こんな私でもいいのか・・・

 

でもせっかくなら

どうせ踏み出すなら

 

どうせこのコンフォートゾーンから出るなら

思いっきり楽しんでやる!!!

 

と意気込んでくれた人が♡

 

 

一歩踏み出したら楽しいだけと

分かってる、

 

自分の本音が言ってることなんて

とっくに分かってるなら、

 

何がそれを引き留めるの?

 

ぬるま湯ですか?

ぬるま湯があなたを引き留めるんですか?!

 

そんなにそのぬるま湯には価値があるのかい?

 

What is keeping you there ?

 

何があなたをそこにとどめてるの?

 

それ、必要なの?

と私はいつも自分に聞くようにしてます♡

 

コンフォートゾーンから出ると

信じられないほどの経験と出会いが

あなたを待ってる♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまた明日!

 

 
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-


コーチングメソッドについて知りたい方は

こちらの記事もダイヤモンド

 

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-

ダイヤモンド「いい加減水中でもがくのはやめよう」

ダイヤモンド「コーチングとは」

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-