◆美ボディートレーナー
◆美容プロデュース
女性の美を引き出し解放する
美人力育成コーチ
エリカクリスタルです。
昨日はこちらへ行ってきました♡
後楽園の幻想庭園♡
後楽園に入ったのも初めてだったけど、
ライトアップされてて最高にキレイ!
浴衣を着て、お姉様方と♡
それから、愉快な若様と
先日会えるはずが
会いそびれて、偶然いらしてて
庭園をあちこちご案内いただきました♡
時々登場する若様、w
実はこの幻想庭園スタートさせた
凄い人。。。
実は凄い人なのです♡w
その後はお姉様たちと飲み会♪
みて、この素敵なお姉様!
みて、この貫禄。w
(勝手にアップw)
以前より仲良くしてもらってる
みえこお姉様♡
私、本当のお姉さんのように思ってて♡
年末も朝までノンストップで飲んだっけ
大好きなお姉さんたち♡
みえこさんとは、
庭園飲み会後に、
さらにもう一軒♡
みえこさんとは、どこかタイプが似ていて
(勝手に言うw)
考え方が共通する部分があったりして♡
延々と本音トークを
繰り広げたわけなんですが、
なんせ会話の内容が強い!!笑
想いが強い!www
ここから昨日のブログと繋がるところね♡
真の強さや芯の強さってなんだろう?
女性として生きる上で、
がつがつ、耐えて、競ってっていう
そういう強さが必要だとは
私は思ってなくて。
昨日はしなやかさが
大事という話をしましたが、
そのしなる強さってなんだろう?
竹にあって、
大木にないものがヒントだと言いましたが、
それって、
余白
なんじゃないかと思う。
余白が全くない 大木 と
軸を持ちつつ
状況によってしなる強さを持つ 竹
その強さは
その中に
余白があるから。
「私ごと」で詰め詰めの
いっぱいになるのではなくて
誰かを受け入れる
余白があるから。
だと私は思ってます。
だから、
私らしくあればそれでいいの!
他の人がなんて言おうと、
誰かに貢献とか、そんなの関係ない!
知ったこっちゃないの~
だって私が私らしく在れば、
それが最高だから~~~!
とかいう考え方は、
真の強さじゃない
昨日も思ったのは、
私より少し先の人生を歩んできた
お姉様たちも、
真の強さがある方々だなと♡
いつも自分の想いに素直に、
状況に応じて柔軟に対応し、
だけど、挑戦したいことには挑戦し続け、
自分を引き上げていく。
その自分の素晴らしい人生に
関わってくれる素晴らしい人たちに
「この人に笑顔になってもらうには?」
「この人の幸せのために私ができることは?」
といつも
自分事でいっぱいにならず
そこに居てくれる人に対して
自分が何ができるだろう?
という考えがあるんですよね♡
真の強さって、
そういう側面があると思います♡
本当は、私の場合、
もっともっと言いたいことがあるんだけど。
(ん~~前から思ってるんだけど、
クローズなところでガチの
本音を言いたい!!!w)
それではまた明日っ
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
コーチングメソッドについて知りたい方は
こちらの記事も
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
「変革を起こすグループコーチング」
「なりたい自分になるのに遠慮はいらない」
「遠慮なんかしていて何になる?!」
「制限に気づいて手放すコーチング」
「コーチングで見つけられること」
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
3DAYグループコーチング
オンライン講座
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
個人コーチングセッションはこちら