◆メンタルコーチング

◆ボディートレーナー

 

女性の軸を作り

なりたい自分へ導く

 

ライフクリエイトコーチ

エリカクリスタルです。

 

 
 

 
 

 

 

 

 

 

 

 
水中でもがいて自分探ししてないで、とっとと水面に顔を出しやがれ!笑

 

昨日は4連休の最終日♡

 

4連休なんだかんだで

お仕事がちょいちょい入っていたので、

 

最終日は子供たちと水族館へ♡

 

イルカ~~~♡

 

 

 

 

世界で一番好きな動物です♡

 

この水族館で見つけたアートが

ありまして、

私がこれにくぎ付けになりました。

 

 

 

 

水族館って、

生命の誕生、

命のスタートを物語ってる気がして。

 

この絵もまさにそれを

表現してると思ったのです。

 

命は誕生した瞬間から、

ゆうゆうと自由に生きていけるんですよね。

 

どんなことも、

本当は自由に決められるんです。

 

なんですが、

それとは逆のことが起こっているのも

目の当たりにした昨日。

 

水族館でのお子様連れの

ご家族の一言で

 

物凄く耳に残った言葉がありました。

 

それは

 

「あんたも本当に強情でめんどくさい子だね」

 

お母さんとお父さんらしき人が

5歳くらいのお子さんに向けて発した言葉でした。

 

ほ~~~そうか、

こうやって、人はいろんな刷り込みを受けて、

 

色んな気持ちをそがれていってしまうのか・・・・・

本当は生まれた瞬間から完全体なのに。

 

 

「足りない足りない」

「もっともっと」

 

って言われ続けて

 

その足りない何かを

埋めようとしちゃうんでしょうね~

 

これがいつの間にか

自分への言葉がけの癖になってたりするんですが、

 

それに気づけるだけで全然違うんですよ。

 

ここに無いものではなく

 

今ここに在るものに気づけるから。

 

自分の気持ちをそぐことを癖にすると、

それを他の人にもやってしまうのかなと思います。

 

一番分かりやすいのが子育て!

 

子供の足りないところ探し、ダメ出し、

 

子供のためと思ってやっていること

言っていることが裏目に出るとしたら、

 

それって、多分、

根底に

こうなってほしい

だからこういうところを直す

だからダメなところを指摘する

 

 

反発を受ける

 

当然だわ笑い泣き

 

そんなもんやるか!

ってなるじゃないですか笑い泣き

 

それ自分も一緒!!

 

無いもの探しして、勝手に引き算しておいて、

足りないと思ってるところ埋めるための何かを探して、

自分探し的な?

 

自分探すな!

もうそこにおる!笑

 

と、以前の自分にも言いたいのです。w

 

 

先日のグループコーチングが終了して、

(また継続が始まります♡)

 

多分みんなが気づいたのって

ここの部分なんじゃないかなと思ったのです。

 

ちょっと皆さんの言葉を引用

 

 

グループコーチング 感想

Y子さん このグループコーチングで、「現在地の自分を信頼する力を手に入れた」キラキラした自分の思い描く自分を達成していない自分がダメなのではなく、今自分が立っている場所から安心して出発できることも素敵なんだと学びました。

Eさん  自分に既にあるものや、持っている価値感に意識を向けることで、散々ぐるぐるしていかとこが、思考をジャッジせずに、受け入れる習慣を持つことができるようになりました。

Kさん  自分にとって「本当に大切にしたいこと」を発掘することができました!「自分を大切にしたい!」「個性を生かしたい!」気づいたのになかなか決断できなかったのは、損得勘定が邪魔していたらからでした!

Yさん  努力根性忍耐を手放して、自分から自由になった自分を甘やかすことで、自分にお金をかける、やりたいことをやることができるようになりました。
    

 

この感想はほんの一部にしかすぎず、

みなさんに毎日アウトプットしてもらった量や

 

日々向き合ってもらったこと、

課題やワークで、

 

今ここに在る自分は

自由に選べる

 

ということに気づかれたんだと思います。

 

ゆうゆうと泳ぐこのイルカみたいに♡

 

 

もっとがんじがらめから解放して、

 

無いもの探しの自分探しじゃなくて、

 

既にあるものに気づいて!!!

 

それを持って

自分を引き上げていくんですよ!!!

 

 

水中でもがくのはやめて、

頭出して、息を吸いたいなら、

水面に顔出して、

息を吸いに上がればいいのです、

自分のタイミングで自由に好きな時に。

 

自分探しでもがくのはやめて、

そろそろ今ある自分に気づいて、

 

可能性に気づいて、

とっとと自分を水面まで引き上げよう!!!笑

 

あなたは今既にある自分の素晴らしさに

気づけばそれだけでいいのに!

 

いつまで水中にいるんですか???

 

と聞きたい!!

 

昨日、このグループコーチングの

お一人で、当初から、

いや、講座が始まる前よりもず~~~~っと

抱えていた問題を

 

昨日ふと「降りてきました!!!」

と連絡がありました。

 

 

 

 

ワークをやりながら、

今の彼女だからこそ

気づけたことがあったようです。

 

 

ようやう、水面に顔を出して、

息を吸う準備を整えたようです。

 

自分を引き上げる準備を

ずってしてきたんでしょうね。

 

それぞれのタイミングがあり、

それぞれに響く言葉があります。

 

彼女がその決断をすることに

躊躇していた背景も知っています。

 

 

でも、

 

自分の可能性を信じられる人生って

 

私は何よりも尊いと思う。

 

自分を信じてあげられる力は、

 

必ず、いつか誰かの力にもなるから。

 

 

自分の可能性に気づく

グループコーチングは2期をそろそろ募集したいと思います♡

 

体験会は8月3日(月)10:00~

 

詳しくはこちらをご覧ください♡

HPはこちら

 

 

 

 

 

 

それではまた明日♡

 

 

♡メンタルメニュー
NEWダイヤモンドグループコーチング体験会
(8/1 8/3 の2日間)
各日5名まで HP
 
ダイヤモンドマンツーマンメンタルコーチングセッション
お申込みフォーム
♡美body募集メニュー

ダイヤモンドストレッチ&体幹トレーニング
 オンラインレッスンサロン
 

 

NEWダイヤモンド三井アウトレットパークストレッチイベント
9月9日(水) 13:00~/15:00~
(大人向けレッスン)

NEWダイヤモンド天満屋コラボ夏休み企画
子供の英語でストレッチレッスン)

(キッズ向けレッスン)
8月7日(金)14:00~
8月9日(日)10:00~