この前こんな失敗したな・・・

 

あ~どうしてそんなことになったんだろう

 

あの時~していれば

 

もっと自分がしっかりしていれば

 

あの時もっと~って言っていれば

 

 

そしたらこんな失敗しなくて済んだのに。

 

夜になって布団に入ると

延々グルグルとめぐる考え

 

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*

 

 

おはようございますキラキラ

 

「メンタルトレーニングとボディワークで

 心と身体の軸を作り

 なりたいあなたへと導く」

 

 美ライフクリエイトコーチ

エリカクリスタルですダイヤモンド

 

 

 

 

 

゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*

 

失敗という概念の捉え方

 

失敗という概念。

 

昨日午前中にとある会で

「最近した失敗」

をみんなで言ってみようということになり、

 

どうも、私は完璧ウーマンだと思われているようで、

なんだか近づきにくい雰囲気があるのかも。。。

と思うのですが、

 

実は全然完璧じゃなくてアセアセ

 

凄く抜けてるし、

確認不足なことがあったり、

 

いや確認不足がだいたい、

失敗の発端ということが多い、

というかむしろそれしかない。チーン

 

そういえば、

このイベントの時 

「あきらめない生き方のはじめかた」

 

この時にも

「失敗について話してみよう」

ってなったんですが、

 

私はどうしても途端に固まる滝汗

 

「えって、失敗・・・?

 失敗したことあったっけ・・・?

 えっと~~~」

 

となってしまう。

 

なぜなら、

私は失敗という概念が

限りなく無いに近いから

 

 

失敗について書いたブログを

いくつかご紹介♡

 

「ハチャメチャでもとにかく笑っておく」

「ふり幅がすごい」

「転がってるボールをあなたは蹴りにいきますか」

 

 

振り返ってみると沢山あるんです!

 

ただね、覚えてない、

引きずってない、

忘れている!笑

 

そして、

それは私の中で

もはやネタになっている真顔

 

が、どうしても何かエピソードを

話そうと思ってひねり出したのが、

 

「先日コインパーキングの看板表示を

 確認せずにとめてたら

 2時間ほどで4000円取られた!真顔

 

という話びっくりアセアセアセアセ

 

もう、そりゃその瞬間はびっくりしましたよ!

 

「ん???多分他の車の番号押したんだよね?

 この金額は何かの間違いだよね?」

 

って右往左往。

 

いや、この金額は私の車の金額だえー

 

「あ~~れやっちゃったな~」

と思いながら払いましたよ?

 

そして

「確認不足だったな~~」

 

で、

「よし!みんなにココには止めない方が

 いいって教えてあげよう!

 私ももうとめないぞ~!

 一つ賢くなった照れ

 

って多分ものの5分で切り替えてる。

 

だから、

後から失敗したエピソードを

聞かれても、出てこない。

 

失敗を失敗というエピソードとして

締めくくってないから

 

 

大事なのって、

その失敗だと思う出来事を

どう捉えて、どう締めくくるか?

 

失敗を失敗で終わらせると、

もうね、延々とエンドレスで

頭の中で巡って、

夜も眠れないし、

 

失敗が怖くて何もできなくなる。

 

自分の中でどう落とし込むかで

それは失敗のままに終わることも、

ネタとなるエピソード、

一つ賢くなるための布石として

使うこともできる♡

 

 

 

さて、昨日は日曜日。

 

朝はオンライン、

昼からはサクッと子供たちと

海まで行ってきました。

 

 

「Beacn and Waves 

can take away your Worries」

 

 

 

 

砂浜と波は、心配事を取り去ってくれる

 

海にいたときにふと浮かんだ言葉です♡

 

 

 

 

どうしても失敗や心配ごとを

強く握りしめて不安に感じるときは、

 

波に取り去ってもらうといい♡

なんて、あまり実用的じゃないかもしれないけど、

 

でもちゃんと効くハート

 

 

 

 

それではまた明日♡

 

 

美body online サロン
ストレッチ&体幹トレーニング

オンラインレッスン感想1 感想2
詳しくはこちら

お申込はこちら

 

 

RED&BLACK会 大人の学びと遊び
以前のイベントはこちら1 /2