やたらと同じことが続く、
別々の人から
同じようなことを立て続けに言われる、
似たような出来事が続く。
アンテナさえ立てておけば、
そういうことが
立て続きざまに起こるタイミングが
あったりします。
゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
おはようございます
゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
気づくべき3つのこと
先日2日くらい前から、
私、やたらとシンクロが続いてます
別々の人に同じようなことを言われたり、
同じような出来事が起こったり、
これとこれって結びつくな・・・
って思わされるようなことを言われたり。
この2日間、
鳥肌が立つことがよくあります。w
インスタグラムに力を入れよう~
と思ってたら、
こちらのグループの隊長w
を任されることになったり
今後インスタlive配信とか、
楽しんでやっていこうと思います♡
英語のレッスン?
英語の動画もアップするかも♡
ブログでも告知をしていくので
楽しみにしていただけると幸いです
誰かと話をしていて、
「あれ、そういえばこの前も
そんなこと言われたっけ・・・」
「あ、今の話、この前のこれと繋がるな~」
「あれ、なんだかやたらと似たようなことが
起こるな・・・」
そういうことありませんか???
そういう時に気づくべき
3つのこと
①それは今、空白が埋まり始めてるということ
昨日、空白の話をしましたが、
空白ってそもそも何?!?!
という話ですよね。
空白っていわば
パソコンや携帯で
「???」と思ったことを検索している状態。
クイズ番組などで
「分からない!どういうこと!?
早く正解を知りた~い!」
ってウズウズしたことありませんか?
脳には
「空白の原則」というものがあって、
「?」と思ったことを
これまでの経験や知識の中から
答えを探して、その空白を埋めようと
脳内検索をする機能があります。
簡単に言ってしまえば
空白=分からないこと
と捉えていいと思います。
これまでの経験知識の中から探す
ということは、
その経験、知識の中に
答えが見つからない場合、
空白が埋めるには
タイムラグがあるということ
今、もし色々なことが
立て続いているといことは
あなたが以前に立てた問いという
大きな空白が
埋まり始めてるということ
そして2つめ
②今あなたは最高にアンテナが立っている状態
以前、
自分にたてた問いに対して
その空白を埋めるために
今沢山のヒントを拾う
アンテナが最高に立っている状態♡
要は、
脳内というパソコンで
以前検索をかけたワードに対して
時間差で、
沢山のキーワードが
ひっかかって検索結果が
表示され始めてる状態が
今なのです♡
今さえさえといということ!
今自分は最高にいい状態
(悪いことが立て続けに起こる場合は、
そろそろ気づかなくちゃいけない何かがあるといこと
それに気づくためのベストタイミングということ)
自分の状態を知るためのバロメーター
といったらいいと思います。
そして3つめ
③自分はどうしたら
その状態になれるのかを知ること
人はモチベーションが
上がらなかったり、
気持ちが沈んだり、
体調がいまいちだったり、
自分のケアができていなかったりすると
せっかくのいいヒントや
いい出来事も見逃してしまいがち。
もちろん、毎日同じ状態で
日々を送ることは難しいかもしれないけど、
それでも、自分を最高の状態に
引き上げるコツを知っていたら、
いつだって、
ちゃんと必要な時に
パワーを出せる自分になれる♡
そしたら安心じゃないでしょうか?
(安心して落ち込めるという意味もあるw
どうせまた上がってこれるんだからってw)
アンテナが最高にたってて、
沢山ヒントを拾う状態になってて、
いい波に乗って
空白を埋めつつある自分
がいるとしたら、
それは、
その状態になるまでに何かしら
ルーティーンというか、
うまくいき始めるタイミングや
何かしらの
キッカケがあったはず
例えば、今までやらなかったことを
やり始める一歩を踏み出してみた
とか
今まで思ってはいても言葉にしなかったことを
誰かに言っていた
とか
あるいは
自分のことに集中して取り組んでみた
とか。
人それぞれですが、
何かしらのキッカケがあったはず。
そのキッカケが何だったのか、
自分で振り返って探してみてください。
必ず何かあるはずです♡
そして、
その気づくべき
3つのことに加えて
最後に大事なこと2つ!!!
①いつだって、
そのアンテナという感性が
鈍らないようにすること!!!
アンテナという感性が
鈍らないようにすることとは
つまり自分をケアして、
心も身体も磨きをかけるために
手をかけること!!!
さび付いたアンテナは
どんなに脳みそをフル回転させたって、
いいヒントなんか
拾いやしない。
大事なのは頭を使うことじゃないです。
感性というアンテナを使うこと。
五感を使って
自分の身体の変化、
心の変化に
敏感になってみること。
を意識してみてください。
身体を手寧に扱う、
ストレッチをするとか
トレーニングをするのも一つの手、
スキンケアや、身体が喜ぶことを
きちんと手をかけてしてあげること。
心の扱い方もそう。
感情の変化を丁寧に見つめてみる。
その感情の扱い方も
投げやりではなく、
丁寧に扱ってみる。
あるいはその感情を
紙に書き出してみたり、
素直な本音を誰かに話してみる。
感性というアンテナが
さび付かないよう
意識をむけて丁寧に扱ってみる。
②思考を停止しない
最初冒頭で
空白=分からないこと
とお伝えしましたが、
分からないことを
「難しい」「分からない」
という言葉だけで、
終わらせてしまわないこと。
分からない
難しい
という言葉だけで終わらせてしまうと、
思考が停止します
せっかく検索エンジンに
キーワードを入れたのに、
パソコンの「×」をクリックして、
検索を強制終了するのと同じ。
だから、
分からないな~
難しいな~
が出てきたら、
この言葉を付け加えてください。
そのうち分かりそうな気がする!
って。
そして、
①、②、③のことに加えて、
自分の感性というアンテナを
磨き続けることを
意識してみてください
シンクロが続くときは
うまくいき始める序章です
そういう自分は
自分で作ることができるよってこと♡
それではまた明日