リウマチになる前は、こういったスタジオのスケジュールを見るとワクワクしていました。^ ^
{3D6B9C40-6854-4AA1-981D-E95116E42C10:01}
今はヨガのレッスンは受けらないので、
自分で心地よいポーズをするだけです。



中学生の頃からヨガを始めて、
大人になって、流行りと共に?レッスンを受けるようになりました。



ヨガのレッスン中に、過労で倒れたこともありました。^^;
当時は、"体を休める"という意識が無く、時間があればジムや旅行をしていました。



それが良くなかったかな。
と後悔しても、仕方ないですが。



動けるようになった今だからこそ、
休む時間の確保が重要だと思っています。



小学生の頃に習っていたピアノの先生の言葉、
「1回言って出来ないやつを"バカ"と言うんだぞ!」
この言葉は、未だに色々な場面で私に響きます。



安静にすることも、そのうちの一つです。



さて、今日はもうベッドに入ろうと思います。
(MARNI(トイプードル)が最後の手術を終えて退院したら、ものすごく甘えん坊になっていて...夜、離れていると鳴く為、寝不足です。^^;)
先日、久しぶりに牛肉を食べました。



夜中に、ふと目が覚めたら、、、
左手の小指の第二関節が痛いーーー!



腫れてはないものの嫌な痛みでした。



昔は、手の小指の第二関節が痛くて、起きが上がれない時もありました。。



朝起きた時には、痛みが引いており、安心しました。



久しぶりの牛肉、
久しぶりの痛み、、、
なんだか、因果関係がある気がします。



お腹が緩くなるのも、
小指が痛くなるのも、
牛肉を食べてから、、、



食べたくなった時は、少量に!と心得ます。_φ(・_・
以前は、意識してお肉を食べていたのですが、
ここ最近は、魚介と野菜中心という"好きなもの"を食べていました。



しかし今夜は、お肉が食べくなったので、買ってきてもらいました。^ ^
私用には、赤身!佐賀牛、しんしん。
{0E6E9506-9846-4DAB-8A16-4DEE61A92AFD:01}


この半分で良いんだけどな。。^^;と思いつつも、いただきました!



金曜日は特に疲れているので、楽チンメニュー♪
{855C9695-505F-4161-995E-1B341F487928:01}
私にとっては、脂肪が多かったです~( ̄▽ ̄)



やはり、お腹が緩くなりました。^^;



リウマチの人は避けた方が良いと言われる牛肉。
私はローストビーフ以外は苦手なのと、お腹が緩くなるので、、、
これからも、控えめにいただこうと思います。^ ^
今朝はこわばりがありました。
むくみも気になりました。



手首や指の付け根にいや~な痛み。。。( ̄▽ ̄)



毎朝の半身浴が必須な季節へ突入です!



乾燥対策をして過ごしたいと思います。



仕事帰りに飲みに行くなんて、、、
そんな体力ありません!
断ってばかりですが、自分を守りたいのです。^^;



もう寝ますzz



おやすみなさい。
着付けにつきまして、コメントいただきありがとうございます!
無理をしないのは前提としつつ、工夫していきたいと思いました。^ ^



祖母や親戚が大島紬関連の事業をしていたこともあり、"大人になったら和装で生活する"と、なんとなく思っていたのですが、、、実際、私は自分で着ることも出来ずに今に至ってしまいました。^^;
これからは、ワードローブの一つとして和装を取り入れ、装道をきちんと学びたいと思います。^ ^
コツや慣れがあるとのことなので、たくさん練習します!



さて、連休2日目は、ここ最近毎週のように会っている友人といけばなを見てきました。^ ^
{27DE0B18-6D70-40DD-8D39-30052F971BBD:01}
自宅でも取り入れやすいアートがたくさん!逆に、斬新な作品もあり本当に刺激的な芸術展でした。^ ^



友人とは、先日アルパチーノ主演の映画を観て、その翌週には、アルパチーノが出ている映画のシネマコンサートへ行き、まるでアルパチーノ大好きみたいな2人でした、、、^^;
すごーく楽しかったから、いいか。
マフィア映画について真剣に意見交換をしていたのを思い出すと、今でも笑ってしまいます。^^;



お互い彼氏がいるのに、"こうゆうのって友達との方が楽しめるよね!"ということで、デートをしています。^^;
ちなみに、私が友人と遊んでいる時、彼は趣味に没頭出来るようで、、、良かったです。笑



連休最終日は、叔母の誕生日をお祝いする為、実家へ行きました。
67歳になった叔母は、とても美しく元気です。
英語の勉強を始めたとのことなので、古希のお祝いに皆で海外旅行しよう!と提案しました。^ ^
楽しみです。



なんだか、兄の結婚を機に家族が頻繁に集まるようになりました。^ ^
兄の神前式の打ち合わせをしたり、母たちの実家の諸々、、、
忙しい兄に変わって、暇な私が担っています。^^;
動ける時に、出来ることをやっておきたいので、良いタイミングな気がします。^^;



そうそう。先月 ハワイへ行った時の写真をフォトブックにして、母にプレゼントしました。^ ^
{A62B6AFA-8ABF-466C-9478-D1398778C078:01}
とても喜んでくれました。(≧∇≦)
皆に見せながら、思い出話をしていました。
こちらのフォトブック、シリーズ化したいと思います。^ ^
午前中は着付け教室へ行って来ました。
これから、しばらく通うことにしました。^ ^
リウマチの調子や仕事のスケジュールを考えて、今の時期を選びました。



リウマチの方でお着物を着られる方、いらっしゃいますか?



私はまず、正座が出来ず、、、
紐を結んだり、手を後ろに回したり、、、
足袋が痛かったり、、、
もう少し力や体調をアップデートしないと難しいなと思いました。^^;



早く慣れたいです!



ランチは丸の内のカジュアルなトラットリアでいただきました。^ ^
{B40D8DA4-DD09-4603-A7AC-BE293388B9CC:01}



赤ワインとブイヤベース。
{61C4BCD7-487C-4B9A-A5F5-D53BD00ED100:01}
なんとなく、ローマを思い出しました。^ ^



そして、夕方からは友人と美容室へ伺いました。
{0371F444-340C-4E21-97B3-CA800439B737:01}
美容室で3時間半!
友人と一緒だと、いつもの倍楽しかったです(≧∇≦)




帰宅したらTiffany(チワワ)とリラックスタイムです。
{02E308FF-30D8-43D5-B52D-D38C9BC4A7BD:01}


私にとっては、盛りだくさんの日だったので、
早めに寝ようと思います。^ ^



今日も1日、動けたことがとても幸せです。
先日、落ちた物を拾おうとしたら、
椅子に頭を強くぶつけました。^^;



昔から、肩などを壁にぶつけたりする方なのですが、、、
今回は右のおでこにたんこぶ?!
とまではいきませんが、まだまだ痛みが残っております、、、



痣や流血に至らなかったのが不幸中の幸いです。^^;



洗顔の時に、つい触ってしまうと痛いんですー( ̄▽ ̄)



こうゆう時に思うのですが、
こんな痛みは、リウマチに比べたら全然痛くない!と。



リウマチになってから、本当に痛みに強くなってしまいました。



未だに、ヒヤヒヤするリウマチの痛みが走ることがありますが、そんな時は安静にするなど、基本中の基本のケアをするなど、対処出来るようになったので、激痛には発展せず、どうにかコントロール出来ています。



ただ、長時間座っていると、股関節には大きな負担がかかるので、仕事はもちろん、観劇なども要注意ですね。



芸術の秋、自分なりに楽しみたいと思います。



打撲した所が少し落ち着いてきたので、メモブログでした。_φ(・_・



おっちょこちょいな怪我は、周囲に注意しなさいという神様からのお告げだと思います。^^;
気をつけます。
お昼が毎日お弁当だと、体が楽な気がします。



最近は、週に1回は白粥にすると体が軽くなります。^ ^



帰宅したら、皆で、少し休憩です。^ ^
{24BE6656-6F4F-4BB2-924B-EA9C60B1C698:01}
パパは、お風呂掃除やスーパーに行っております。^^;



最近、またマスクが必須です。
咳をしている人が多いです。。



私たちも気をつけないといけないですね。



半身浴してストレッチをして眠りにつこうと思います。



あ、ご飯も少し食べようっと。
普段なら、旅行を終えると普段の生活に戻すのが、何となく気が乗らないというか、体がついていかない感じなのですが、
今回はハードスケジュールだった為か、体力もついて、なんだか逞しくなって帰って来た気がします。^^;



普段の生活より旅先での生活がハードだったので、いつも彼に甘えているんだな。と改めて思いました。^^;



先週末は、友人と映画を観たり、
家族とMARNIの病院へ歩いて行ったり♪
{24041326-8126-4145-AA64-70316E9F91C2:01}
のんびり過ごせました。^ ^



痛い週間が始りましたが、
今週は仕事が楽なので、週末の約束に備えて、安静に過ごしたいと思います!



足の痛みが悪化しないように、朝と夜にマッサージするのが日課です。
足の指や足裏の痛みとのお付き合いが課題です。



今日ももう寝ますzz



いつも寝過ぎです。^^;
ハワイでは、2日目は痛くて怠くて、不調でした。



それと、最終日もこわばりが強かったです。



ハワイの気候はリウマチには良いと言われるけど、私は冷房に負けて痛みが出てしまいます。



毎日、半身浴とプールをしないと次の日に痛みを持ち越す気がします。



ハワイはハンディキャップがある人に優しいとは聞いていましたが、本当に車椅子を利用されている方が多く、いいな~と思いました。(^o^)/



今日は東京は雨で、昨日から頭痛があったので予想はしていましたが、、、
ハワイが恋しくなります。笑



義姉と。
{E8D4AEC5-687D-45FB-BCF8-6B7B6DDC622A:01}


ロマンチックな一コマ。(≧∇≦)

{2446F1CA-7B32-499D-8D60-ACE6D659AA06:01}

さ~て、今日も頑張ろうっと!