今朝は、4時に目が覚めました。
この時間から活動すると、もたないだろうと思い二度寝しました。^ ^
どんよりした天気と月経期特有の怠さを感じながら、いつもより1時間早めに出勤しました。^ ^
そうしたら、友人にバッタリ!
ワンコとお散歩中でした。^ ^
友人に会え、体は怠いけどハッピーな1日のスタートになりました。^ ^
オフィスに着いてから、怠くて怠くて、、、
ふと、昨夜は何も食べていなかったことに気づき、外出ついでにアサイボウルを食べました。^ ^
ちょっと早めのランチになりました。
美味しかった~!
月経期は体を冷やさない方が良いのは分かっているのですが、何故だか冷えるものを欲します。^^;
いつもより早めにランチを食べたからか?
夕方まで腹持ちが良く、低血糖になりそうな不安も無く、調子が良かったです。
さて、今夜は定期的に通っているストレートカイロプラクティックへ3ヶ月振りに行って来ました。^ ^
今年に入ってから、自律神経のバランスや身体の左右の温度差がさほど無く、調子が良かったのですが、
今回は自覚症状もありましたが、自律神経のバランスも乱れ、頚椎付近の左右の温度にも差がありました。
全体的に身体の右半身に炎症がみられました。
ここ最近のハードスケジュールが招いた結果だと思います。反省、、、
明日と明後日はゆっくりしよう。
娘たち(チワワとトイプードル)をお散歩に連れて行ってあげたいけど、、、
明日の朝の体調で決めよう!
一週間おつかれさまでした!