足が腫れているので、半身浴をしながらマッサージをして、1日をスタートしました。



今日も軽くお散歩してきました。
私のリハビリでもあり、ワンコ達の楽しみでもあります。
{21BC29AD-6693-411B-823B-A8EB2A985427}


彼は、ダイエットの為に?一緒に行く!と張り切っていましたが、、、
結果的には車で迎えに来ることになりました。(^-^;



室内でワンコOKのカフェに寄りました。
{FACCBAFB-9BF3-4D79-92A4-6D4223D602B5}
ワンコ達を連れて行ったのは初めてでした。
膝上必須とのことで、、、テーブルに上がりたがるので、こちらも落ち着きませんでした、、、



TiffanyとMARNIの目が狼の目になっている!!!
{45A84DD5-009B-4EC5-8C3A-A0A6752DA2AC}
疲れた、、、



さて、明日も午前中から動いて、午後にはゆっくり過ごしたいと思います。



あ、世間はクリスマスですがウチは通常モードです。(^-^;



心の中でお祈りだけは、毎日しています。
保育園の頃からの習慣です。^ ^



それでは、おやすみなさいzz
昨夜から、月経期独特の眠気と怠さにやられ、
立ち上がれないほどでした。



今朝も体は怠かったです。



ただ、たっぷり寝たせいか、起きて動きたいという気分もあり、家事をスタートさせました。



今日の東京は春の様な暖かさで、とても気持ち良かったです。



朝から、洗濯機を2回、掃除、片付け、、、
やりきってから、オフィスへ行きました。



祝日ですが、休み返上で、少し作業をしてきました。



2016年は最後まで本当にバタバタで、、、
ペースを保ちたい私にとっては、色々考えさせられ、このバタバタのおかげで意志が固まりました。



仕事を終えたら、外で待っていてもらった彼とバトンタッチし、ワンコとお散歩しながら帰宅し、彼は所用の為お出掛けしました。
{5785937A-7A78-4C6B-B140-DD9385AFDFE3}

話は変わりますが、
未来は自分で構築するものだと思っています。
ですので、今の自分は過去の自分の結果ということになります。



自分の弱点や短所を日々の意識で変えていけば、
なりたい自分になれると思うのです。



今は痛みが強く、安静第一な時期ですが、
この安静の時間は、未来の"元気な自分"の為だと思って乗り越えます!



リウマチは、一つの無理な行動が、
大きな痛みとなって返ってくるので、
その点は、自分も周りの方へも理解が必要ですね。



さて、明日もたくさん笑って過ごしましょう!
今日の東京は、温かかったですね。



気持ち良い朝は、オフィスでお花のアレンジをしてみました。
誰に頼まれたことでもないですが。
{B753468E-E788-4B44-854C-C0380A0F34F1}
雑貨や無添加のハンドソープまで私が勝手に決めています。(^-^;
クレームが無いから良しとしています。笑



午後から会議を終え、
その後、打ち合わせをしている時に、腹痛を発症しました。どうにか誤魔化しながら、終えることが出来ました!



月経期は、お腹に空気が溜まりやすい?お腹のハリが嫌な汗を出します。



さて、帰宅したら、腹痛もだいぶ治り、癒しタイム。
{BFAF19CA-5EC4-440D-9F59-DF971607D246}



さて、明日も頑張ろう!
先日のdinner
{42081C92-74EC-4468-A266-670BA2239937}

・鱈のムニエル
・ほうれん草とひじきのソテー
・大根、こんにゃく、牛肉の煮物
・十六穀米
・ワカメのお味噌汁



ほうれん草が肉厚で美味しかった!
もちろん、旬の鱈も!



煮物を作っておくと、残り物をお弁当にリメイクしやすいので便利です。♪



こちらも先日のdinner
{CEEC4F8C-6978-4A5D-BAB9-B6652C3DD74B}
・ピーマンの肉詰め、椎茸の肉詰め
・チャプチェ
・十六穀米
・白菜、ベーコン、レンズ豆、ムング豆のスープ



本日は、納豆×梅干しのみでした。眠気が強いので食欲が無い、、、(^-^;
そして、月経期特有の症状にやられております。。



デトックス、凄いです。



今日はもう寝ますzz
最近は、まだ暗い時間に起き、朝日を見ながら仕事をスタートする機会が多いです。

 

なんだか、朝日がご褒美に感じて、とても気分が良いです。^ ^



今朝は、テレビ東京の「なないろ日和」に少し出演させていただきました。
{747DE504-4BF4-4C3F-BFF2-33E001912920}
とても和やかな番組で、リハーサルも本番も本当に楽しいです。



帰宅したら、TiffanyとMARNIと横になり過ごしています。
{151FE1C7-BE36-408F-A97D-400F013B8811}




お昼の時間になったら、ちょうど母からお歳暮が届きました。
{DA24843D-3826-405E-A760-3B5D236328E0}
今年は頻繁に鹿児島へ行っているので、さつま揚げを送ってくれました。



さっそくいただきましたが、美味しかったです。^ ^



この時期、プレゼントを贈ったり、いただいたり、嬉しいですね。
私は、自信を持ってオススメするローストビーフを贈りました。^ ^



それと、オフィスの方からは、子供の頃欲しかったよね〜という可愛い靴下に入ったお菓子をいただきました。
{2F71DBC1-19BA-4DCB-B8D9-C2AB3505F028}


今週末はクリスマスですね。



元々、何も予定は無いですが、、、
体調が良くないので、外出は控えて、自宅でセルフメンテナンスをしたいと思います。



さて、引き続き横になって過ごしますzz
そろそろ一年を振り返り、来年に向けてスイッチングする時期ですね。



私にとって、今年はアップダウンが激しく、、、
考える機会がたくさんありました。



誰にも相談しない?出来ない?のは、昔からでしたが、



今年は、姉の様な上司に何度も救われました。



自分の考え方を反省したり、やり方を後悔したり、、、自問自答する日々でしたが、
上司は優しい言葉をかけてくださいました。
間違ってない。優秀な人がぶち当たりる壁だとまで言ってくださり、同じ仲間だと包み込んでくださいました。



一年前から、提示してきた課題がようやく認められた時、
私の見解に自信を持つことも出来ました。
時は既に遅しでしたが。



仕事で評価されるのは嬉しいですが、
一方で、仕事にのめり込むとリウマチが暴れるという不安が常にあります。



やはり、来年は仕事をセーブする事を決めました。



リウマチの調子が良くなると、自然と仕事を受ける様になっていて、
気がつけば、フルタイムで働き、家事もする。
そんな生活に追われ、余裕が無くなってしまいました。



簡単な仕事だからと請け負っても、
適当に出来ない性分で、、、常に情報収集したり、勉強していたので、負担だったのかもしれません。



仕事をする上で、情報収集や勉強は当たり前の事ですが、今の私には、心身共に負担だったようです。



もっともっと体と向き合い、真剣に治療に取り組まなければいけないと、、、痛感しています。



今は、全身が痒く、、、血が出るほどかいています。。。



彼とワンコ達と穏やかに過ごしたい。
自分を好きでいられる環境を整えたいと思います。
{8C6D7D5E-332B-408C-94D2-6C842A64E24E}
今日は、ライトディナーだったので、18時にはベッドへ入りました。



それから、ずっとゴロゴロzz



月経期直前の痒みが出て、さらに眠気も強く、
ちょっとしんどいな。



アロマキャンドルにも癒され、もう寝ますzz
{A70FB0C9-693A-4DD4-A2DB-CEC0F6ED581E}

{BEF33037-1E9C-4C58-B868-CF668C280253}

・カレイの煮付け
・椎茸ピザ
・豆苗のガーリック炒め
・十六穀米
・ワカメのお味噌汁



バランス良くいただくと、調子が良い気がします。



食材をたくさん使うのが理想ですが、、、
理想通りに出来る日、出来な日、あっても仕方ないかな。と思います。(^^;;



さて、週末に借りたDVDを観て、半身浴して、もう寝ますzz



普通に生活できる事が、本当に幸せです。



朝のこわばりはありますが、ゆっくりじっくりウォーミングアップして、"余裕を持って"過ごしたいと思います。
今夜は18時から夕食でした。
{AA41A2ED-548F-471B-8AEA-B40CA4337630}
・豆腐、鶏胸肉、ひじきのふわふわ焼き
・ピーマンの辛味噌和え
・納豆
・白米
・ベーコン、白菜、しめじのコンソメスープ



少し体を絞ろうと思い、運動後のタンパク質多めのメニューです。



昨夜は、友人とイタリアンディナーでした。
{C9D8842F-CC0A-460F-8082-C0C469E6C862}
普段いただかない食材がたっぷり、、、
量もたっぷり、、、
調子に乗って食べ過ぎました。反省。



友人オススメの調味料やフレーバー&チョコレート。そして、イソフラボン!をいただきました。
{8FA03CB2-EE38-4412-9573-A67DA574A3AC}
イソフラボンは幼馴染からいただきました。
昨日一緒だった大学の同期2人が即ポチリしてました。笑



昨日、お散歩をしたせいか、足が痛くて怠いです。
{378FF1A6-AE6E-46D9-BBBE-35F5A034AA33}
今週は、痛い週間に突入するので、最大限に労わりたいと思います。^ ^
今日は朝早くから撮影に参加させていただきました。
{8BD57C8A-F7B5-4F2D-A667-ABD10B3E8E36}
セレモニースーツ👗を着て、、、
ヒール👠を履きました。



何年振りのヒールだろう。。
嬉しかったです。😆



そして、全身の撮影もあり、新鮮でした。
ヒールでのポージングは難しかったですが、、、
スムーズに終わって安心しました。



そんな今日は、極力楽ちんなコーデが良くて、、、
{D065B7BF-3E2E-42A5-9E09-AD257C1C23A3}
こんな感じでした。



明日は久しぶりに友人と集まるので、楽しみです。



今週もお疲れ様でした!