そろそろ一年を振り返り、来年に向けてスイッチングする時期ですね。
私にとって、今年はアップダウンが激しく、、、
考える機会がたくさんありました。
誰にも相談しない?出来ない?のは、昔からでしたが、
今年は、姉の様な上司に何度も救われました。
自分の考え方を反省したり、やり方を後悔したり、、、自問自答する日々でしたが、
上司は優しい言葉をかけてくださいました。
間違ってない。優秀な人がぶち当たりる壁だとまで言ってくださり、同じ仲間だと包み込んでくださいました。
一年前から、提示してきた課題がようやく認められた時、
私の見解に自信を持つことも出来ました。
時は既に遅しでしたが。
仕事で評価されるのは嬉しいですが、
一方で、仕事にのめり込むとリウマチが暴れるという不安が常にあります。
やはり、来年は仕事をセーブする事を決めました。
リウマチの調子が良くなると、自然と仕事を受ける様になっていて、
気がつけば、フルタイムで働き、家事もする。
そんな生活に追われ、余裕が無くなってしまいました。
簡単な仕事だからと請け負っても、
適当に出来ない性分で、、、常に情報収集したり、勉強していたので、負担だったのかもしれません。
仕事をする上で、情報収集や勉強は当たり前の事ですが、今の私には、心身共に負担だったようです。
もっともっと体と向き合い、真剣に治療に取り組まなければいけないと、、、痛感しています。
今は、全身が痒く、、、血が出るほどかいています。。。
彼とワンコ達と穏やかに過ごしたい。
自分を好きでいられる環境を整えたいと思います。