リウマチの治療で、鍼灸で完治した方のお話を聞いたことがあります。



私も過去に半年以上、鍼に通ったことがありました。



もっと通い続ければ、結果が得られたのかもしれません。



最近、痛みが強いので、対処療法的にでも鍼がしたいということと、
痒みやむくみなどの症状があるので、甲状腺の働きが低下しているかも。と感じ、
ネットで調べていたら、府中の長谷川鍼灸院「手のひら先生のリウマチ相談室」にたどり着きました。



今回は、もう少し近所の鍼灸院に行こうと思いますが、長谷川先生の治療、とても気になります。



セルフケアで食事や安静などを保ち、時には、セカンドオピニオン、サードオピニオンへ伺い、健康には常に貪欲に生きたいと思います。



さて、明日は今週最後のお仕事、頑張ろう!
10月29日にオレンシア(再開)22回目を点滴してから、約2ヶ月経ちました。



今日は23回目の点滴へ行ってきました。



全身の痒みに加え、リウマチの痛みも強いので、
効いてくれると嬉しいです。



寒さのせいもあり、いつも以上に良い血管が見つからず、2回目で点滴成功しました。



今日は、主治医から、ショッキングなお話がありました。



なんと!
下北沢病院のリウマチ科が無くなるとのこです!



当初はリウマチの為の病院だったのに、、、。



通院する中で、
プールが無くなったり、
病院自体が変わって行く様子を見ていましたが、、、
リウマチ科が無くなるなんてー!



下北沢病院は、足に特化した病院になるそうです。
(現在は院長も変わり、ほぼ変わっています。。)



入院の頃からお世話になった病院なので、寂しいですが、気持ちを新たに治療していこうと思います。
なんだか、痒みとむくみというダブルパンチでとても消耗します。。



今日は早退してきました。



多少は治ったかと思っていた痒みがぶり返し、
お肌はヒリヒリ、、、
かぶれが気になります。



そして、むくみもあります。。



嫌な感じ。。



皮膚科を受診すれば、ステロイドを処方されるでしょうけど、気が進みません。。



もう少し様子を見てみようと思います。



さて、年末年始は海外で過ごす方が多いですね。



ロシアのモスクワに行かれた方からお土産をいただきました。
極寒と思いきや、室内がとても温かく、とても過ごしやすかったそうです。
{C6C1BF39-BCC7-4179-9F1D-C22381F5FC3A}
ロシア、好きなので、お話やお土産、嬉しかったです。



私も来年は海外で過ごしたいな。と刺激を受けました。



さて、明日はオレンシア点滴です。
痒みが悪化しませんように。。
友人の家へお邪魔してきました。^ ^



以前、約束していた日に私の体調が悪くなってしまい延期してもらったので、、、、数ヶ月振りに会えました。



クリスマスプレゼント🎁の予定が年明けになってしまいましたが、
ドレスとバック、シルバニアファミリーを娘さんにプレゼント出来ました。



早速、お家に帰って、ドレスを着てダンスを見せてくれて、プリンセス👸ごっこをして、、、
可愛いかった〜😍💕



ドレスを着ると、言葉も振る舞いもプリンセスになるんです‼️
女性として、見習うことがたくさんありました。^^;



そして、料理上手な友人がペルー料理を作ってくれました。
{148632B7-E30E-4994-95CD-888A332BB9D4}
野菜たっぷりのランチ、パンも手作りです。
とても美味しかったな〜★★★
お店レベルでした。



色々な国の料理をいただくと、インスピレーションを受け、料理が楽しくなります♪



チャイもいただき、自宅でも飲んでみました。
{C0251083-72EC-4411-A4FC-547601EC6F93}
本場のチャイより優しい味で、日本人はこちらの方が飲みやすいと思います。



さて、明日はお仕事です。
唇が乾燥して、腫れていて、何もつけられない状態、、、たまたま友人も同じ症状でしたが。
ヒリヒリしますし、嫌な感じなので、安静第一で過ごそうと思います。
思い立って、スーパー銭湯?温泉?へ行って来ました。



高速が空いているのを確認して出発しました!
{2C20D6C9-D300-402D-AB9D-A78FD9125BC3}
小さな温泉でしたが、久しぶりの露天風呂に癒されました。



冷泉まではいかないですが、ぬるめのお湯にずっと入り、負荷なく湯治が出来たと思います。



また、風水の教えが至る所に書いてあり、
健康の大切さを改めて考えさせられる時間となりました。



消化器系が弱いと財運が下がるそうです。😵



私だけ1時間入らせてもらい、彼とワンコ達は車でお留守番でした。^^;



ありがとう。
昨日は実家へ日帰りで行ってきました。
リウマチの痛みが強かったのですが、目的地は実家ですし、気楽に行ってきました。



兄夫婦と叔母も一緒でした。



痛みが強いので、食欲は無いですが、、、
母の料理は、優しい味なので美味しくいただきました。



その後はメガネ屋さんへ出掛けました。
フレームを選び、カラーレンズを選び、UVカットのコーティング、そして遠近両用のレンズをオーダーしました。もちろん母用です。



母へプレゼントです。
出来上がるのが楽しみです。



そして義姉から、白菜や新米をいただいたので、
今夜は、豚バラと白菜の蒸し焼きをたっぷり作りました。^ ^
{B34619EA-4110-43A2-89BE-4DDB4FE6EBB0}・豚バラと白菜の蒸し焼き
・黒毛和牛のすき焼き風
・アボカド 長芋ソース
・十六穀米
・ワカメスープ



肉肉しいメニューですね。



私は白菜をたっぷりいただきました。✨
農家の方からいただく白菜は格別です❗️



今日は朝から置き針や井穴刺絡をして、
あとは、ほぼ横になって過ごしました。
浮腫みも酷いです。
明日には少しでも良くなっていますように。



休みの内に、家事を済ませて、
仕事の下準備もしておこうと思います。



明日もマイペースに、そして安静に過ごします。
明けましておめでとうごさいます🎍
2017年もよろしくお願いします。



世の中から痛みが無くなりますように。。



年末年始は、毎年痛みが強い気がします、、、
今朝も痛かったし、今も痛い、、、
追い討ちをかけるように、スマホ📱からデータが消えたり、アプリが開かなくなったりしました。



なんなんでしょう。笑



生きていると、辛い事や悲しい事を避ける事は出来ません。
そんな事があった場合、どう向き合い、前向きになれるか、
自分なりの"魔法"を考えておこうと思います。



好きな食べ物を食べるとか、
DVDを観るとか、
友人に会うとか、
些細な事で良いかもしれません。



心身共に余裕を持ち、
自分が好きな自分になりたいと思います。
置かれた環境下で、食いしばっている方がいっぱい居るんだ。



コメントを読んで、泣きました、、、



我慢して無理し続ける事で、体は正直に反応しますよね。



なぜリウマチという強烈な痛みが自分にだけ襲ってくるのかが不思議です。。



どうすれば良いのでしょう。。。



世の中が、人に優しくなることを願うばかりです。



そして自分で未来を変えられるなら、切り開いていきたいと強く思います。



先程まで、大学のサークルの忘年会に参加しておりまして、
モヤモヤが我慢しきれず相談してきました、、、



自分の考え方やディベート方法など、
大学の友人だからこそ話せるテーマなのかもしれません。



「間違ってないよ!」「そうゆう人いるよね〜」などと共感してもらえて、気持ちが晴れました。



偶然にも同じ環境下にいる友人も居て、
諦めることや感情とは切り離す術を覚えたり、、、



まるで"無力さとの葛藤"を強いられているようでした。



ともかく、今日、大学の友人に会えて良かった!
第一線で活躍している先輩や同期とは、通じるものがあって、前向きになれました。



皆、年々肩書きが変わって、"偉い人"になっていくけれど、大学の頃と変わらない所もあって落ち着きます。



皆といると自分を好きになれる。
これが1番大きいかもしれません。



自分らしく過ごしたいと思います。
最後の最後まで落ち込む、、



心身共に疲れました。



笑顔やポジティブを期待されるのが本当に辛くて、、、もう限界です。



痛みも強いです。



お散歩もちょっと痛い、、、
{2FED4755-81F2-4AB4-9432-47EAB45BE45E}

今夜は大学のサークルの忘年会です。
楽しみですが、体調が良くないので早めに失礼しよう。
クリスマスに関係無く、我が家は通常ご飯です。^ ^
{BFF1DE08-90E2-44A8-9C96-11456760470A}
メインはメカジキのグリルでした。



鶏ハムのバジル入りも定番です。^ ^
美味しい〜★



今日は、午後から暖かくなかったので、お散歩へ行ってきました。^ ^
{5B233F94-0E87-448C-A857-3E91B209A21E}
この子達のおかげで、私も彼も運動不足が解消されて嬉しいです。^ ^



美味しいチャイ(豆乳)を飲みながら、皆でお散歩、最高!^ ^

{C4BD41C0-73DF-4FFA-A3B8-E4E7B825C738}
途中、オレンジピールも買って休憩したりもしました。



彼と一緒だと、とにかく寄り道(休憩)が多いです。笑



ダイエット、頑張ってほしいです。



私も体づくり、頑張ります!



さて、今週は月曜日と水曜日がお仕事です。
仕事をきちんとら終わらせないといけないと思うと少々プレッシャーです。(^-^;
数週間前から唇が荒れていて、、、嫌な感じ(ヘルペス?)です。
今まで通り安静第一に過ごしたいと思います。



おやすみなさいzz