置かれた環境下で、食いしばっている方がいっぱい居るんだ。



コメントを読んで、泣きました、、、



我慢して無理し続ける事で、体は正直に反応しますよね。



なぜリウマチという強烈な痛みが自分にだけ襲ってくるのかが不思議です。。



どうすれば良いのでしょう。。。



世の中が、人に優しくなることを願うばかりです。



そして自分で未来を変えられるなら、切り開いていきたいと強く思います。



先程まで、大学のサークルの忘年会に参加しておりまして、
モヤモヤが我慢しきれず相談してきました、、、



自分の考え方やディベート方法など、
大学の友人だからこそ話せるテーマなのかもしれません。



「間違ってないよ!」「そうゆう人いるよね〜」などと共感してもらえて、気持ちが晴れました。



偶然にも同じ環境下にいる友人も居て、
諦めることや感情とは切り離す術を覚えたり、、、



まるで"無力さとの葛藤"を強いられているようでした。



ともかく、今日、大学の友人に会えて良かった!
第一線で活躍している先輩や同期とは、通じるものがあって、前向きになれました。



皆、年々肩書きが変わって、"偉い人"になっていくけれど、大学の頃と変わらない所もあって落ち着きます。



皆といると自分を好きになれる。
これが1番大きいかもしれません。



自分らしく過ごしたいと思います。