浮腫みが酷くて、怠く重い足、、、



セルフマッサージは、手が痛くて出来ないので、壁を使ってストレッチをしています。
{837EC8BA-13EE-4D74-9405-FD301A12BF1A}



膝に関節液が溜まっているのものの、
注射で抜くレベルでもないので、このままアイシングとストレッチで逃す作戦で、どうにかなりそうです。



浮腫み防止に、水分摂取を控えたいところですが、
最近、喉が渇くので、水分をたくさん摂取してしまう、、



浮腫み知らずの脚を目指して、スカートを履きたいな〜



さて、明日も頑張ろう。



もう寝ますzz
両肘
両足
手首
手の指の関節



朝のこわばりがキツく、常に熱っぽい。
でも仕事で集中することで痛みを忘れて没頭出来てしまう。



痛みを気にしない時間があることが嬉しいです。



リウマチの痛みに気を取られて、
余裕が無かったのですが、
ようやく自分のペースに戻せる事が出来そうです。



今日は、両手首にモーラステープ、両肘にお灸を貼ってみました。
手首は、腫れと熱が引いた気がしました。



そして、、、
仕事帰りには、地下鉄の駅で良く売られているフルーツジュースをつい購入してしまいます。💦
{609172C8-64F6-4D9D-9397-0242BF66E142}
元気になりたくて、ビタミン補給😜



さて、毎日怠さが取れませんが、今週一週間も頑張りましょう。
先日の母の日は、実家の母には、基礎化粧品などのビューティグッズを贈りました。✨



体調面や体力を考えると、実家に帰る余裕はなく、、、
今回は、兄夫婦と母でランチをしたそうです。
私は兄夫婦も巻き込んで、LINEでの参加となりました。🙏🏻



先週、私が急遽機種変をした事から、
母に、LINEで私を追加して!とメール送った事をきっかけに、
「LINEが消えた!」とか、
「友達が一気に追加された!」とか、、、
電話で話しても状況が掴めず、義姉に諸々の対処をお願いしたり、、、一大事だったのです。😅



スマホに関して、母に言葉が通じず苦労します。😅



本人が一番大変なんでしょうけどね〜



そして、彼の家族とは、ワンコ達も一緒に、
テラスでディナー🍽をしました。🏝✨



リゾート気分に浸れるシチュエーションで、とても心地良かったです。☺️



義母には、義母をイメージした赤のブーケ💐と、化粧品や入浴剤などビューティグッズをプレゼント🎁しました。✨
「母の日をこんな風に祝ってもらうの初めて!」と喜んでくれました。嬉しかった〜😆



珍しくワンコ達も良い子で、とっても居心地の良い時間で、楽しかったな〜



仕事は、ピーク時を迎えておりますが、
週末にはリラックスして、体力温存して、気分転換して、痛みを最小限に留めるよう試行錯誤し、どうにか乗り越えます!



いつもなら痛い週間なのに、何故か痛みが和らいできましたし、😅
頑張るぞ〜✨



忙しい時こそ、冷静に、笑顔で、丁寧な言葉を意識して、
頑張るぞ〜✨



色々な方に協力いただきながら、
さーて、やるぞ〜👍🏻✨
GWのおかげで、過労による吐き気や頭痛は治りました。



皆さんのGWの話を伺って、私も疑似体験出来ました。^ ^



そんな楽しい話を聞いて、ワクワクしたのも束の間、仕事のピークがやってきました。



これから一ヶ月は、怖いほど忙しい、、、



さて、膝に関節液が溜まって、一ヶ月経ちます。^^;
それなにアイシングなどのセルフメンテナンスが出来ずにいるので、治るわけがありません。



朝のこわばりも、キツイ、、、
肘の骨は出っ張ったまま、痛い、、



帰宅したらお風呂に入って寝るだけの生活、、、



どうにかしないと!



来週は、水素点滴行きたいな〜
ヘッドスパも行きたいな〜



本当は、全身のマッサージを受けたいのですが、
リウマチの痛みが強くて、拷問になってしまう。。



先日の触診でも、「熱持ってる&腫れてる&変色してる」のトリプルパンチ!



こんな状態でも、生きて、仕事が出来るって、人間てすごいな。と思います。



関節に負担がかかると、吐きそうな程痛いので、明日はセルフメンテナンス出来たらと思います。



一週間お疲れ様でした!
引越しと通勤疲れが溜まり、
リウマチの悪化と、過労で倒れる初期症状に耐えておりました。



過労で倒れる初期症状とは、
主に吐き気です!



今回は頭痛も起こり、さらに、眠れないこともあり、辛かった。



ゴールデンウィークがあって良かった!



ようやく復活してきました。



エネルギーをきちんと摂取して、乗り越えよう!



リウマチ科では、薬を変えるか、増やすかを検討するレベルまできました。



どうにかオレンシアだけでコントロール出来るよう、日々の生活も工夫しないと!



悪化の原因は、
関節に負担をかけ過ぎた事だと、、、重々承知しています。



さて、明日から頑張ろう。
コメント読ませていただいてます!
ありがとうございます!



とりいそぎ、私が使っているよもぎ蒸しのキットをご紹介します!



こちらのキットです。
http://item.rakuten.co.jp/yomogi-love/0403/
椅子、お鍋、マント、よもぎ蒸し10回分で、28.900円です。



私が購入したのは数年前ですが、その頃と同じです!



ヨモギを使い切ってしまった後は、
ヨモギのみネットで購入しています。



私の場合、よもぎ蒸しはお風呂場で行っています。
その為、脱衣所に椅子、お鍋、マント、よもぎを置いています。



椅子が場所を取るのと私にとっては少し重いのが難点です、、、



マントは、使用した後お湯で手洗いし、干しているだけで、清潔に保たれています。
(ヨモギの香りは付きます。)
よもぎ蒸しサロンですと、柔軟剤の香りが強かったりしますよね、、ちょっと苦手です。



ヨモギが勿体無いので、2日続けて同じヨモギを使ったこともありましたが、
今は2日続けて、よもぎ蒸しをする体力が無く、、、
放置してしまうとカビが生えるので、一度使った後は処分しています。



それにしても最近は、よもぎ蒸しキットの種類が増えましたね!
驚きました!
私が使っているキットは、コストパフォーマンスはもちろん、座り心地なども含めてオススメです。
穴の大きさもちょうどいいと思います。
壁に寄りかかって座ったり、体育座りしたり、穴の前方に座って背中を温めたりしています。



自宅でよもぎ蒸しが出来ると本当に良いですよね。
体調によって汗の出が違ったり、辛いと思うこともあります。
ぐっすり眠れたり、翌日怠くなることもありますので、余裕のある時に使ってみてください。
体が痛くて、辛い時期、、



疲れとむくみが溜まる一方です。



明日は、夕方からお仕事なので、たっぷり寝たいと思います。



不安になる程の痛みから解放されたいーーー
撮影などで、きちんとした姿勢を意識しただけで、太ももが筋肉痛になります。(^_^;)



今回もそうでした。
少し引き締まった感じ。👍🏻



そして、翌日にはまた痛みが強くなり、患部は腫れや変色(赤い痣の様)がありました。



そんな中、引越し作業、、、(^_^;)



応急処置として、点温膏(てんうんこう)を患部に貼りました。
{2A1419AA-F77F-48C5-8405-0C154DFE661E}

{5CFAF625-61FB-41D2-85A7-CB52779D5204}
随分、楽というか麻痺というか、、、
動かせます!



今日は、洋服や保存容器などの軽いものだけ作業しました。
{B9795BAD-0D2D-416C-813A-1A225382CC0F}
あとは、ワンコ達と横になっていました。



さて、今日はゆっくり休んで、明日も頑張ろう。
痛みが強くて困っていましたが、だいぶ落ち着きました!
リウマチの痛みが強い時の倦怠感も無いのが救いです。



そして、ハードスケジュールをこなせました!
火曜日 10:00〜17:00 デスクワーク
水曜日   0:30〜5:00 生放送・撮影準備など
            11:30〜13:30 ランチミーティング
            13:30〜17:00 デスクワーク
            20:00〜22:00 生放送・撮影準備など
{E151923E-4DDA-4DA9-A472-378DD78ABE71}

{C9C89BFE-7513-4C13-9C56-62B67050545D}

{3FC8A6D8-0CEA-413A-BD6F-9D133FD26A63}
皆の笑顔に癒されました。^ ^



一つ一つの仕事は楽しいのですが、アラフォー&リウマチの"体力事情"がございまして、
痛みが爆発しないか不安でしたが、大丈夫でした!



さて、今週もあと2日、デスクワークを頑張りたいと思います!
今日は、過ごしやすい日でしたね。^ ^



お昼休みには、桜を見に行きました。^ ^
{88490734-9A39-4160-A39A-F3CE5A500243}
圧巻!!!
久しぶりにゆっくりと桜を見た気がします。
誘ってくださった職場の方に感謝です。



その後ランチはシンガポール料理を食べに行ったのですが、2人とも選択ミスをしまして、、、
上司は、足りなかった!と15時におやつを買いに行き、
私は、遅延性アレルギーである卵を久しぶりに食べたせいか、倦怠感が強く、久しぶりに"炎症とは違う"倦怠感と頭痛にやられました。



自分が弱っている時は、卵は止めておこう。



さて、仕事を終えたら、別件の為今日はホテルにお泊まりです。



彼が三越で惣菜を買ってくれました。
{1126A447-669C-47DF-AA33-884C963B9725}
いつもなら、食べずに寝たいところですが、
今日は夜中から早朝にかけて仕事なので、しっかり食べて寝ますzz



頑張ろうっと。