昨日は一日中、強い頭痛と吐き気に襲われました。^^;



久しぶりの前頭部の頭痛、、、



今朝起きたら、だいぶ回復しましたが、
倦怠感があります。



口内炎も出来てたな。



過労の兆候が色々と出ております。



今日は無理をせず、、、



笑顔で過ごすぞー!
ここ数週間、リハビリに通えていませんでした。



比較的、まっすぐだった右足も変形が進みました。



痛みと倦怠感で、今日は動けず。
一日中横になり、ぐっすり眠れました。



またこれから寝ます。



治療を優先にしたいな。



治療を優先にしないと、悪化しますね。



明日から、ゆっくり頑張ろう。
先日、美しい方々とご一緒させていただきました。^ ^ だいぶ年の差が。^^;
{E3202472-1692-4D1C-BCB9-5EE3B20856A7}
バレンタイン期間だったので、OGAWAKENのフロランタンをお土産に持って行きました。^ ^



スケジュールはハードでしたが、
素敵な方とご一緒出来て、リフレッシュになりました。



昨日の午後はぐっすり眠ったり、
もちろん夜も寝て、
今日もデスクワークをしながら、自宅から出ずにゆっくり過ごしました。



体力的には安静に出来たので、良かったかな。



貧血週間(痛い週間)が始まったので、
なるべくゆっくりと過ごそうと思います。



確定申告の時期は、なにかと落ち着かないです。。
ここ数日、仕事、教習所、お見舞いに、、、と動いております。



物理的に"動いている"ので、、、また痩せてしまいました。。



お尻の骨が痛くて、、、今以上に体重が落ちてしまうと辛いです、、



今年は、体作りをしたいな。と思っていますが、
心身ともにトレーニングに集中する時間が取れていないです。



時間が作れても、疲れて動けない。



まさに今日はその状態です。



体力が欲しいーーー



とりあえず、心身ともにリラックス出来る日を作ろう。



明日もブレーキをかけながら頑張ろう。
最近は忙しいので、ゆっくり食事をとる時間がありません。
つい、野菜不足になってしまうので、スムージーが定番になりました。^ ^
{1B2044C7-256C-4283-92D7-E99B933F85E2}
小松菜、りんご、水、豆乳(無調整)、ブルーベリージャム(砂糖不使用)、チアシードです。^ ^



明日はのんびりご飯作れるといいな。
昨日は午前中、教習所でした。
学科2時間だけでしたが、疲れました、、



帰宅したら、ぐったりしてしまい、
気がついたら寝ていました。



心地良く眠れて、目覚めた時も心地良かったです。^ ^



夕方に起きて、食事を済ませたら、
よもぎ蒸しに60分ほど入りました。
あっという間の60分でした。



夜もぐっすり眠れました。



そして、今日も帰宅してから60分ほどよもぎ蒸しに入りました。



2日目のよもぎ蒸しは、なんだか辛く感じました。
それでも60分ほど入り、デトックスを楽しみました。^ ^



もう眠くて仕方ない。。
昨日の様にぐっすり眠れるといいなー。



明日は仕事、教習所、お見舞いです。
余裕を持って過ごせますように。
痛みが出ませんように。
今日はオレンシア点滴を再開して33回目の点滴でした。



今は、6週間に一度点滴をしています。



前回(12月25日)の血液検査の結果が少し悪く、、、少しショックでした。
自覚症状もあったので、仕方ありません。



点滴をした日はなんだか脱力感があります。
ぐっすり眠れそうです。



最近は忙しさに負けて、
セルフケアが出来てなかったので、
今夜は久しぶりにマッサージオイルを使って、念入りにマッサージをしました。



と言っても、肘や指が痛いので、優しくさする程度です。



毎日、マッサージが出来たらな。と思いますが、
つい後回しになり、痛みもあるので、
そのまま寝てしまっています。



3月は毎年体調が悪くなるので、
少しでも元気に過ごせるように、今から出来ることはしていきたきと思います。
先日、ショップチャンネルへ出演させていただきました。^ ^
{F7B12C57-92F4-438C-9714-5907D83E26CB}


キャストの方が可愛くてドキドしましたが、
楽しくお話しさせていただきました。^ ^
{2B9A8AC5-6962-481A-B441-319575D63C68}


そして、、、別件でご一緒した方が、
その日の夜から体調が悪くなり、
病院へ行ったところ、
なんと!インフルエンザAとBとの診断だったそうで、、、
生姜紅茶にシナモンや豆乳、マヌカハニーを入れて、自分を消毒しております。(^^;)
{F281DE5E-4F1F-48AF-B6E1-C6F6238CFD56}
今のところ、大丈夫です。^ ^



インフルエンザ、本当に流行ってますね、、、



とにかくたくさん水分を摂ることと、
食事もきちんと取って、自分や家族に移らないようにしないと。



明日は義父とお出掛けしてから、お見舞いへ行くので、マスク必須で行動しようと思います。
身支度をして、
朝ごはんを作って、
デスクワークをして、
出発しました!



自分は、集合場所に到着してから、モーニングをいただきました。^ ^
{83CB9806-4B65-4529-9377-4E216D7BBD5C}

今日はランチが取れないので、朝からしっかりいただきました。



先程、一度帰宅し、デスクワークや郵便局へ行き、ギリギリセーフでした!




小休止に、スムージーを。^ ^
{8CE466DD-F535-493D-AE3E-03C70F8943E7}
豆乳、炭酸水、バナナ、小松菜、ほうれん草、ブルーベリージャム(砂糖不使用)です。^ ^



いつか行ってみたい
滋賀県大津市のブルーベリーフィールズ紀伊国屋の砂糖不使用のブルーベリージャム。
とても美味しいです。^ ^



さて、もう少し休憩したら、また撮影へ行ってきます。^ ^
教習所で、応急処置の講義を受けてきました。



心臓マッサージをする上で、
膝で立つことがまず悲鳴!
両手で胸骨を圧迫するのなんて、手首も肘も痛くて痛くて、、、吐きそうでした。



楽しかったけど痛かった。



両膝に痣、
手首や肘に痛みをプラスして帰宅しました、、、



やる前に先生に相談すれば良かったな。



実際、もしこういった現場に遭遇したら、
自分の痛みなんて忘れられると思いますが、、、
人形相手では、自分の体の方が心配で、かなり痛いです。



冷やして、でも半身浴もしてもう寝ますzz



最近、眠気が強いです。