黒ラブ☆ベルちゃん | そらのしっぽ〜my adorable doggies〜

そらのしっぽ〜my adorable doggies〜

杉並区西荻窪にて「 犬の歯磨きと無麻酔クリーニング」また「オーナー&ドックトレーニング」をメインに、我が家の4ワンズとの日々徒然、犬と共に楽しむ!を発信しています。


寒いですね(^^;;
昨日との寒暖差が十度近くあるみたいだけど、外は寒いのに 共同住宅の我が家の室内は、ムシムシ〜〜  

雨が1週間ほど続く予報ですが、こんな時も 人も犬も ソワソワしたり、落ち着かなかったり、鬱っぽくなったり、まず声が届きずらくなる傾向にあります。
室内で楽しくできる事、気分転換してくださいまし♪♪

太陽の恵みにて、生き物は心身ともにバランスを取り リズムを刻んでます。
次に太陽と出会うひが待ち遠しいですね。


さてさて、アップが遅れておりますので、連投にて  先日は、黒ラブのベルちゃんがオーラルケアによってくれました。
{D4707CB3-914C-42D3-99C7-AC423DE6114F}


仰向けは初めて、うーん、伏せ待て、座れ待てするも動くなぁ。よっこらしょ!っで、ベルちゃん怖くない〜〜痛くない〜〜ってわかったら、力抜けて ネムネムだね(^。^)
前回歯石とりしてから、歯磨きが なかなかとのことでしたが、全体的に 薄い板状に着色と歯石がついてましたね。ベルちゃん 協力ありがとうね☆
{6477B623-BD41-4CB7-91B7-5FBCBEAC1EED}

綺麗になるとお口が気持ち良いね♪♪
毎日のケアで 現状キープ頑張りましょう。
{91AFEC26-1D50-41BC-887D-B9F51B73E222}

{913FF63D-3397-4641-806E-A60FF29CA1E1}

犬歯と共に、丈夫で1番使う 大きな奥歯が、破折して山が折れてしまってました。とてもわかりやすいのですが、エナメル質の下の象牙質という層が見えてしまってますね。
人と同じように痛かったりしみたり、感染したりする事もありますが、少しずつ刺激に対して慣れてくる事もあります。
変化が見られる時は、病院へ足を運んでくださいね。
{D32536EC-3CEA-4D3A-9D27-E7B6AC844C2B}

ラブの穏やかな性質を持った
 ベルちゃん。ママと歯磨き頑張ろうね☆

犬の口は人と同じ、人の縮小版みたいものです。
と言うことは、人は歯磨きするのに 犬はしなくて良いとか、ガムで綺麗になるなんてことはありません。
お口と体の健康は密接な関係にあります。 正しい知識と正しい歯磨きで、健康に過ごしましょう!

美味しい パンの差し入れ、ありがとうございました(^。^)!


愛犬の歯磨きレッスンと麻酔を使わない歯石とり
詳細・お申し込みは下記リンクよりお進みください↓↓↓

11月 みんなで秋を感じよう☆なごみ散歩会
今回は 杉並区の公園を歩きます。
なごみ散歩会参加者受付中です↓↓














寒暖差にはワンコも人も気をつけて、元気に過ごしましょう!
ポチっ!と一押しお願いします(^。^)↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村