構造動作トレーニング東京教室 | 股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座

股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座

骨盤後傾から骨盤をおこし股関節を超なめらかに。体幹と四肢を連動させ動きの質を追及する。運動とは人の重心が移動することである。運動を成立させるべく構造動作理論(Anatomical Activity)に基づくトレーニング方法と身体観察について綴ります。

10月19日、20日の構造動作トレーニング東京教室は、【技アリ企画】構造動作トレーニング1「Takahiro ラボ」、【技アリ企画】構造動作トレーニング2  「指先から身体を整える ── 機能回復のための所有感覚メソッド 」、【技アリ企画】構造動作トレーニング3 「“超”スムーズな動きを作る〜 股割り入門教室 」、【技アリ企画】構造動作トレーニング4 「『骨盤おこしトレーニング』── “股関節”をフル回転させ、運動の質を高めるための基本を学ぶ」の4講座を実習した。

 

【技アリ企画】「構造動作トレーニング・東京教室」>>>

 

 


東京の構造動作トレーニング講座は12年目になるが、私自身も12年分の進歩をしている。私は、ようやく骨盤おこしができるようになったと、この日皆さんに報告をした。身体のこと、というのは実に奥が深いので、できるようになったといっても、まだその先があるかもしれないので、さらに深めていきたい。

 

講座終了後は、個人指導の約束があった。じっくりと一人の人と向き合うことで私自身にも多くの発見がある。自分の身体のことがわからないと人の身体のことがわからない。あらためて肝に銘じた。

 

 
 
 
絶賛発売中! 【新刊情報】中村考宏 著『指先から身体を整える: 機能回復のための所有感覚メソッド』筋力も体力も関係ない。「末端」の感覚を高めれば身体は甦る。身体各部の骨格ポジションを整え、全身がつながりを取り戻すことで回復力の高い身体を手に入れる方法。