骨盤前屈の最短ルート・股関節屈曲 | 股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座

股関節が硬い 徹底究明!中村考宏の超スムーズ股関節回転講座

骨盤後傾から骨盤をおこし股関節を超なめらかに。体幹と四肢を連動させ動きの質を追及する。運動とは人の重心が移動することである。運動を成立させるべく構造動作理論(Anatomical Activity)に基づくトレーニング方法と身体観察について綴ります。

11月の3連休は行事が盛りだくさん。
夜は股割りに励みました。
 
右股関節の発見からしばらくは、
股関節の屈曲方向への動作が心地よかった。
感覚というのはいつまでもつづかない。
それが当たり前になってしまい何か物足りなさを感じている。
 
しかし、股関節の屈曲運動は最短ルートで
骨盤を前屈できてきている。
コンパクトな腰の動きだといえる。
メンバーからも腰が入っているといわれ
うれしい今日この頃。
 
今回は「やってる足」を発見!
先月から参加の方の足。
見るからに足指からしっかりトレーニングをしている。
アドバイスのし甲斐があるというものです。
私も負けていられません。
次回もよろしくお願いします!