英会話レッスンby日本人講師KOGACHI | ||
書籍出版、大学講師の経歴を誇る 人気ブロガー(TOEIC970)の格安レッスン | ||
全記事 検索 | レッスン料金 | レッスン時間 |
---|---|---|
レッスン場所 | レッスン内容 | 講師profile |
体験レッスン | よくある質問 | 生徒さんの声 |
eigonankai@gmail.com 09070910440 LINE |
大阪のカフェ英会話レッスン講師 KOGACHIです(^-^)
ついに書籍にもなった!!
「英語でどう言う? 」シリーズ第189回目
ブログ記事検索できます
→ https://eigonankai.sakura.ne.jp/bloglists.html
レッスン情報(料金・場所・時間・内容)
→ https://eigonankai.sakura.ne.jp/lessoninfo.html
先日のレッスンで聞かれた質問なのですが、
「生計を立てる」
は英語でどう言うんでしょうか?
make a living
と言います(^-^)
例えば、
「私はカフェで英語を教えて生計を立てています」なら、
I make a living by teaching English at cafes.
と言います。
つまり、どうすることによって生計を立てているのかを言いたければ、by ...ingで表わすのです。
あるいは、仕事の内容ではなく、職業名を後ろに持ってくる場合には、byではなく、asを使います(^-^)
I want to make a living as a soccer player.
「サッカー選手として生計を立てていきたい」
他にも例を見てみましょう♪
He couldn't make a living as a painter.
「彼は画家としてはやっていけなかった」
It's hard to make a living by doing what you like.
「好きなことをやって生計を立てるのは大変だ」
I wonder how he is going to make a living.
「あいつ、どうやって生計立てていくつもりなんだろ」
She made a moderate living as a musician.
「彼女は音楽家としてそれなりの暮らしをしていた」
*moderate「適度な、並の」
以上です♪
★ レッスンお問い合わせ :
連絡先 |
email: eigonankai@gmail.com 電話番号: 090-7091-0440 |
体験レッスン申し込みの際、以下4点お伝え下さい |
① お名前(もしよければ、ごく簡単な自己紹介) ② 体験レッスン希望日時(正確な時間でなくても、ご希望の曜日や大体の時間帯) ③ ご希望のレッスン内容(英会話かTOEIC、または、その他) ④ ご希望のレッスン駅名 (難波、天下茶屋、堺東、北野田、金剛、河内長野、三日市町、または、skype) |
レッスン関連情報 |
講師・料金・場所・時間・内容について |
★『「英語でどう言う?」全記事リスト&検索 』
★『「英語でどう言う?」の制作過程 』
● Twitter→https://twitter.com/lYLLiS7vmdbPVWn
1時間1666円~の (Ameba英語ブログ・ランキング全国1位) |