願望実現のヒントをモンハンからひとつ | お金と自由とライフワークと萌え

お金と自由とライフワークと萌え

好きなことだけをして自由に生きる。
お金、ライフワーク、投資、潜在意識、ビジネス、引き寄せ、
スピリチュアル、恋愛、結婚、マンガ、ゲーム、腐女子ネタ。
全部繋がってます。

:::はじめていらした方へ:::
引き寄せの法則、思考の現実化について解説しています
(記事内に全記事リンクがあります)
思い通りに引き寄せができないと思ったらどうぞ
■ アイザワとは何者か ■
■ セッションメニューはこちらへ ■

セッションは現在全て一時的に受付を停止しております

 

 

 

モンハンネタですが、やったことない人でも関係ある内容です。

 

 

 

先日ちょっと書いたが、2年ぶりくらいでモンハンに復帰した。

最新作はMHXX(モンスターハンターダブルクロス)

私は10年くらい前からプレイしている。

毎度書いてるが、決して上手くはない。

上手くはないが、下手でも楽しめるシステムが随所にちりばめられている非常におもしろいゲームなので、皆様もぜひ。

 

 

 

あーそんで、モンハンやってる人はまんまだなと思うはずだが、人生とモンハンは大体同じである。

人生に迷ったらモンハンやればいいと思う(えー)

 

 

 

どこら辺が一緒なのかというと、進化成長の雰囲気がまんま縮図なのだ。

 

 

 

ゲーム開始時、プレイヤーは何も持たない裸一貫の姿だ。

先日も書いたが、目の前の草を摘んだりキノコ採ったり虫取りするくらいしかできることがない。

 

 

 

そのうち、少しずつ遠くのフィールドにいけるようになる。

そこにはちょっとだけ強いモンスターがいて、自分のしょぼい武器でもまぁ倒せないことはない。

しかし、ここでプレイヤーは「欲」を覚え始める。

外の世界を知り始めるからだ。

 

 

 

人間もそうだよねえ、外の世界知るから欲が出るわけじゃない。

永遠に子供のままだったらせいぜいおもちゃしか欲しがらないわけだが、学校行って社会に出て、いろいろ見ちゃうから欲しいもんがいろいろ出てくるでしょ。

もっといい服が着たいとか、もっといい暮らしがしたいとか思い始めるわけよw

だから金が欲しいとか思い始めるw

まんま人生だよw

 

 

 

んで、ちょっとだけがんばればちょっとだけいい武器やちょっとだけいい防具は比較的簡単に手に入る。

そこで満足しないのが人間だよ。

 

 

 

モンハンのうまいところがさ、ちょっとだけいい武器や防具を売ってるお店が、自分のレベルより少しだけ上のランクの武器や防具も一緒に売ってるのさwww

「うわー、今オレこれしか買えないけど、あっちんがいいじゃん」

ってなるから、またその上の武器や防具買うために素材と金を求めて狩りに出るw

人間で言うなら仕事に行く、みたいなヤツだよなー。

 

 

 

で、大体ひとつの武器や防具はひとつのモンスターの素材集めればできるんだけど、しかし、正確にはひとつのモンスターの素材だけじゃ完成しないようにできている。

あくまで例で話すけど、「ライオンの武器」みたいなのがあるとしたら、ライオンのたてがみ、ライオンの骨、ライオンの尻尾、みたいなのと、それから、なぜか「火山にしか生息しない昆虫の羽」みたいな全然関係ないヤツが混ざってんのさ。

 

 

 

何が言いたいのかっつーと、何か夢があったり、なりたいものがあったとして、そこに向けたスキルだけひたすら仕入れても、人生も同じように結局叶わないケースが多いよって話である。

スキルだけはカンペキだが、マーケティング力がなければ、ビジネスセンスがなければ、商売として成立しにくいみたいな。

 

 

 

それも、自分が全く興味のない分野にある要素だったりする可能性が結構高くてさ。

さっきの「ライオンの武器」みたいな話で言うと、ライオンを狩るために必死で何度も草原に出向いてるけど、最終的に必要なものは火山に行かなきゃ手に入らない、みたいな話ですわ。

 

 

 

しかし、視野が狭いと、行動力がないと、草原だけでなんとかなると思っちゃうし、他のジャンルとか苦手なんでーとか行ったことないんでーみたいな理由で近づかないわけさ。

そのせいで夢が近づいてこないことには気づかずに。

「私なりにがんばってるんです」

「その道の勉強ちゃんとしてます」

って言い続けて、脇目もくれずに。

 

 

 

自分なりにがんばってるつもりなのに、結構何年もやり続けるのに、思うほど結果が出ないとか、加速しないとか、芽が出ないって人は参考にして欲しい。

同じフィールドだけに何回も通い続けるだけでは、最後のピースは揃わないようにできているのだ。

アナタが苦手意識を持ってたり、アウェー扱いして近づかない他のどこかで拾える何か。

それをゲットしてないから、武器も防具もできないのだと。

 

 

 

んー、この最後のピースの話なあ。

苦手な場所の時もあるけど、びっくりするほど近所の時もあったりだから必ずしもハードル高いとこってわけでもないんだけどな。

要は盲目にならないこと。

食わず嫌いはやめてなんでも楽しもうみたいな意識大事っすな。

 
{64A6716F-031E-42C1-8A82-1003E5F4F4E7}
ちなみにさっきのライオンの武器ってのは例のために挙げた架空の話で、実際のモンハンにはライオンいませんw
 
 
 
テオテスカトルはちょっとライオンっぽいよな。
読者ハンターの皆様w
 
 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若干多忙につきコメ・メッセのお返しなど遅れ気味です。
気長にお待ちいただけるとありがたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LINE@やってます。

その時その時で思いついたり降りてきたエネを

LINE上から登録してくださった方へ送ります。

 

 

 

LINE@ID @iit4952y


登録者様に向けてヒーリングエネルギーや
金運上昇、健康運増大などを送っています。
最近はメッセに乗せて送ってないので画面見て
「ここからエネルギーを受け取ります」
と宣言するだけでいけます。

LINE@フレンド様限定イベントとか

限定エネルギーワークみたいなものは

企画する可能性は大いにありますのでまぁ、

気が向いたらどうぞ程度で。

 

 

FBもやってますがな。

 

 

ブログランキング参加しております。


にほんブログ村