不覚にもらせん美1級合格してしまいました | 一生 健やかで キレイでいるための 50代からの  心と身体の緩め方

一生 健やかで キレイでいるための 50代からの  心と身体の緩め方

何歳になっても 身体も心も生き生きとしていたい貴女へ。
【植物精油】【らせん美】【タロット&生命の木】を用いて、日常生活の中で 自分で 一生続けることができる ナチュラルエイジングケアをレッスン形式でお伝えしています。

またまたらせん美ネタですが

 

日本女らしさ協会設立パーティーで

まぎれてしまっていましたが

 

パーティーの数日前 1月の終わりに

1級の試験を受けたのでした

 

 

私が2級試験は一回目不合格だったのは

皆さま 記憶に新しいですよね?

 

 

2級と違って1級試験はかなり難しいですよ

とパティ先生から聞いておりましたので

(その2級ですら不合格だったのですから)

 

 

試験内容を把握するべく 

とりあえず受けてみようかなっと・・・

 

 

で 勿論 1回目は不合格で

2回目でもうちょっと頑張りましょうって感じで

3回目に合格しよう

 

と勝手にプランを立てていました爆  笑

 

 

ところがギッチョンチョン

 

 

筆記試験は 電車の中でテキストを読んでたら

なんとなく半分以上はできた感じ

 

 

実技はらせん美体操(身体の洗い方)を

説明しながら体操する 

つまりは教えることができるかどうかの試験です

 

 

終わるなり パティ先生が

 

「あら おっこさん 満点です~~ラブ

 

 

???

へ??

 

満点って 

私できない動きあるんですけど・・・

 

 

どうやら

私ができないというのと

正確に伝えられることとは

話が別みたいで・・・・

 

 

できないのは練習しかないわけでして

 

なんのためにどこをどう動かすかを

理解しているかどうかが大事らしい

 

 

 

それに体感覚的なことも

だんだんわかってくるようになったし

 

できない わからない人の気持ちは

よくわかるから教えることはできるとは思う

 

 

だけどさ・・・

 

試験は3回くらい受けたかったなぁ

 

授業とはまた違って試験って勉強になるからね

 

 

不覚にも合格してしまいましたダウン

 

というのはそういう意味です(#^.^#)

 

 

 

1級合格したことによって、私もいよいよ

日本お お お 女らしさ協会の

(未だに慣れないわあせる女らしいが恥ずかしいおっこです)

がっつり協会員になったわけですが

 

 

その日本女らしさ協会について

小耳にはさんだことがありますの照れ

 

 

 

ウィズブライトから日本女らしさ協会になって

何が変わったかというと

 

酒井淑恵先生の立ち位置です

 

 

より幅広ーい方々に理念をお伝えするべく

そのようにされているそうですが

 

中には以前の「酒井淑恵」が見れなくて

さみしい想いをされている方もいらっしゃるかも

 

私もそのひとり・・・

 

 

私は自分のファッションやメイクは変える気はありませんが

(着心地最優先 肌がかぶれるからほぼノーメイク)

 

 

酒井先生のファッショナブルなお姿を

 

みんなのミューズ 憧れ

カリスマイメージコンサルタントの

酒井淑恵さまのお姿を

 

ブログなどで拝見することは大好きでしたもの

 

 

そんなマニア向けに

酒井先生の美意識を

発信することも考えておられるのだとか・・・・

 

ラブラブラブ

 

 

ブログタイトル 

美しさのレシピ~酒井淑恵の内緒話

そのまた内緒話ってことかしら

 


ハッチのママの内緒話ラブラブ

 

こんな感じらしいです ↓

image

 

 

どんなん??笑

 

 

 

 

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

タロット詳細と予約状況はコチラ

 

 

つながりアロマハンバーグ会

 

 

 

おっこの本 ↓↓

Amazonにて販売しております

 

 

2019年7月からのこのブログの在り方について↓

出版記念パーティ⑩最終回これからの道しるべ