酒井淑恵のブログ

酒井淑恵のブログ

年齢を重ねる毎にやる事を増やすのではなく、減らしていく。
どなたも再現できるシンプルで豊かな美しさのレシピを綴ります。

 

日本女らしさ協会

 

酒井淑恵でございます。

 

昨日は東京でらせん美インストラクター

アドバンスの講座でございました。

 

 

毎回、皆さまに驚かれる・・・

5年前からのインストラクターにも!!

 

 

何に驚かれたか、私も驚いたのが

昨日は椅子の座り方でございますよ。

 

椅子の座り方で質問を受けたのですが

一般に言われている常識的な座り方を

していないのですね。

 

理由はそれが良いのだわ。。と

考えてないと言いますか、意識にない。

 

もともと良い悪いで身体の使い方を

動きを選んでいません。

 

 

私はまるく座ります。

肩は張っていないですし胸も上げていません。

何より肩を上に伸ばして張っていません。

 

image

 

そうしますと

「先生は座ると小さいと思って

いました」

と皆様より言われたのですね。

 

背筋をピンとして座っていないので

椅子に座ると小さくなります。

 

確かにこじんまり・・・

 
そして肩の位置が少し低いような・・
但し、胴が短く足が長いわけではありませんよ

image

 

 

ここで、ふと思う・・

姿勢を良くするの誰の為?

 

良い姿勢は、多分背筋を伸ばして

肩甲骨を寄せ、肩を後ろにし胸を張り

真っすぐに~~!!だと思います。

 

但し、私はその姿勢でいると身体が固まり

腰が痛くなり、呼吸を意識的にしなくては

いけなくなるので、ムリ・・・

何より動けなくなります。

 

 

私は自分がツライのに我慢してまで

姿勢を良くしようとは思いません。

見た目より自分の身体の方が大切ですもの(笑)

 

ですが座り方は昔から褒められていました

(ウフ・・)

 

もしかしたら、もしかしたらよ

「良い姿勢はこうだ!!」の情報の

情報が正しいと思い込み振り回されて

おりませんか?

 

 

それが、苦しくてできないから

自分はきれいな姿勢は無理、ダメだと

思い込んでおりませんか?

 

ご自分の感じる「気持ちいい、ラク~」を

これはいけない!!違う!!

と封じ込めて忘れていない?

 

また、自然に持っている自分の感覚は

正しくない!分からない!と

自分を信じられなくなっていませんか?

 

私はらせん美を皆様にお伝しようと

覚悟を決めた時に一番大切にしたのは

「本来のご自分の心地良さに

 戻って頂く」

ということでした。

 

自分の心地良さはご本人しか分かりませんし

「身体がラクで、気持ちいい~~」

 

そう感じれることこそが

本来の動きであり、また自然で美しい

のだと何の根拠もありませんが

信じて疑いませんでした。

 

 

とにかく自分の感じ方を大切にしましょう。

 

外に目を向ける前に、自分の身体の感覚

に目を向けてみてはどうでしょう?

 

「今背中伸ばさなきゃ、胸張らなきゃ」

等のしないとけない!!ではなく

 

「呼吸しやすいな~

 目が開いてきたな~~ラクだな~」

に目を向けてみませんか?

 

心地良いの先にはもれなく・・・

自然にきれいになってしまう動作が

ついておりますよ(笑)

 

それを、日常生活の何でもない動きで

ひたすらお伝えするのがらせん美なのですね。

 

 

昨日もだからこの動きなのね~~

と自分に驚きましたもの!!

 

「座り方」をちゅんとすると

お腹が引っ込むらしいわ(笑)

 

酒井淑恵

 

 

 

 

 

美人道レッスン

 

 

内容詳細・お申込みははコチラ

 

https://resast.jp/page/event_series/ODUzODdhYWFiZ

 

 

 

東京らせん美レッスン募集

 

 

 

 

品よくクラス感を上げる

「新・美人になれる13の秘密」

 

お申込みはコチラ

 

 

 

酒井淑恵

 

 

 
レッスンのお申込・詳細    お問合わせ    アクセス 
 

 

 

****************************
他レッスンはホームページでも
簡単にご覧いただけます
こちらも合わせてご覧ください。
レッスン日程・予約ページ

*************************

 

 

 

 ホームページ 日本女らしさ協会ブログ→こちらから
一般社団法人日本女らしさ協会 ホームページはこちらから
 
 

 

 

 

らせん美2級講座(対面・大阪) らせん美2級講座(オンライン)
らせん美1級講座(対面・大阪) らせん美1級講座(オンライン)

 

再受講の方はこちら⇒☆

 

クローバーアクセスクローバー クローバーお問合せクローバー

 

 

 

 

 

 

日本女らしさ協会

 

酒井淑恵でございます。

 

 

昨日、12月3日はジオメトリー

『YEAR-END PARTY』でございました。

 

私はゲストとしてお招き頂き、久しぶりの

講演会となりました。

 

最初はまどかちゃん藤衣さんのご挨拶

まどかちゃん、御髪の色が分かりにくい

ですがキレイなグリーンでございます。

 

このお二人不思議なのは、迫力ある存在感

を放っていますが同時に温かくて優しいのです

 

image

 

そして、まどかちゃんの意識して

心に留めてほしい今のこと。

時代は確実に変化していますね。

この変化を本気で受け入れるかどうかだわ。。

と思いました。

 

 

その後、私の講演会~~!!

もうね、「正しい美は人を幸せにする」の

意味を「調和」を絡めて話しましたよ。

 

紫式部や母性文明やら、ずっと大切にしている

私の核としている想いもお話できて私自身が

一番楽しんでいたかもしれません。

image

 

会場の皆様と一緒に創り上げる空間が

本当に大好きでございます。

 

「何故このお洋服で来られました?」

と相変わらずの質問に「なんとなく」

ではなく(笑)きちんとご自分のお気持ちを

お答え下さり、場が共鳴しました。

 

これよこれ!!でございますよ。

 

image

 

その後はもうお一人のキタバタユキヒロさんの

お話も楽しくて、普通と言われている常識が

そうではない・・本当とは何?と

考える自分が大切さをしみじみ感じました。

 

私の何言ってますか?の問いにも神対応でした(笑)

皆さま絶賛!!

よくあの場でその解説ができるものだと

皆さまから思わず拍手がわきましたからね

 

ユキヒロさん、ありがとうございます~!!

image

 
素敵なお写真は小木曽絵美子がお撮り下さい
ました。


私の勝手に本日のベストドレッサー賞の

愛美ちゃんと!!

ほんとーーに可愛かったのです。

 

 

とてもほっこりした楽しいパーティで

ございました。

 

まどかちゃん、藤衣さん、ご一緒頂いた
皆さま本当にありがとうございました。
 
 
酒井淑恵

 

 

 

美人道レッスン

 

 

内容詳細・お申込みははコチラ

 

https://resast.jp/page/event_series/ODUzODdhYWFiZ

 

 

 

東京らせん美レッスン募集

 

 

 

 

品よくクラス感を上げる

「新・美人になれる13の秘密」

 

お申込みはコチラ

 

 

 

酒井淑恵

 

 

 
レッスンのお申込・詳細    お問合わせ    アクセス 
 

 

 

****************************
他レッスンはホームページでも
簡単にご覧いただけます
こちらも合わせてご覧ください。
レッスン日程・予約ページ

*************************

 

 

 

 ホームページ 日本女らしさ協会ブログ→こちらから
一般社団法人日本女らしさ協会 ホームページはこちらから
 
 

 

 

 

らせん美2級講座(対面・大阪) らせん美2級講座(オンライン)
らせん美1級講座(対面・大阪) らせん美1級講座(オンライン)

 

再受講の方はこちら⇒☆

 

クローバーアクセスクローバー クローバーお問合せクローバー

 

 

 

 

 

 

日本女らしさ協会

 

酒井淑恵でございます。

 

ヒルトン横浜での「所作レッスン」後

場所はスィートルームであったことも

関係していると思いますが、私は改めて

所作がビンビンときております。

 

私は本来、ちびっ子の頃から着飾って

少し背伸びした場所に行くのが大好きで

ございました。

 

昔は今と全然違ってまして普段着と明確に

「よそいき着」が存在しそのドレスコード

はしっかりしておりました。

 

 

私は小さい頃は猿のように、木から木へ

屋根へと平気で飛び移るお転婆嬢で

ございましたが、「特別なお出かけ!!」

の時はキラキラワクワクの淑女へ変身よ

 

エナメル革靴にヒラヒラ靴下

お帽子にワンピースですもの。

 

母もお出かけは着物をよく着ていたと

思います。

 

この写真を見ると母を思い出すのよね

image

 

そのお出かけですがございますが

その当時愛媛には一つしかない「三越」

笑うでしょう?

 

ですが昔は社交の場でしたからね。

キラキラと輝いておりましたね~~

 

家族でめかしこんでブルブル車を飛ばします

 

 

昔のお写真を見ますと、今は作業着が何より

似合う兄も、小さい頃は色白でベレー帽に

蝶ネクタイと半ズボンですもの

笑うしかないいで立ちございますよ

(そんな時代もあったのね・・・)

 

ただ、、先日のヒルトンで鮮やかにその当時の

風景が絵葉書のように蘇ってきたのよ。

 

 

所作とは形ではない、無意識に出る動きで

毎日の日常の動作が表れる。

という話を真剣にしていたからだと

思います。

 

 

なんでしょう、明確にその場にそぐわしい

お洋服や態度があるという事でしょうか

要は、その場に相応しい「たたずまい」・・

 

特に何でもボーダレスになり特別もなく

あらゆる場所でもいつもの自分で問題が

起きない自由な時代ですもの。

 

自由だからこその選択のセンスも問われ

隠しせないほど「自分」は駄々洩れだと

感じ、その人の佇まいから漏れる「所作」

敏感になっているように思います。

 

さて。

私は猿でしたが(笑)、よそいきで頭から

足元まで装備されますと自然に佇まいが

変わっていたようの思います。

 

所作が変わると自然と佇まい(雰囲気)も

変わってきた覚えがあります。

要はレディのモノマネをしていただけですが・・・

 

何のオチ?なのでしょう(笑)

 

それは、改めて美しさは所作が大きな

決め手となるという事でございますよ。

 

その人のたたずまいから醸し出される

ありさま、暮らし方等が「所作」によって

現れるのだと思いましたね。

 

私自身が再度本気でここと向き合いたい。

 

らせん美はこの「所作」が一番大切な

キーワードでございました。

 

何と言っても出来たばかりの頃は

「らせん美所作教室」ですもの。

 

原点を見つめ直してらせん美って何よ!!

シリーズを書いてみようと思ふ。。

 

 

酒井淑恵

 

 

ミューズマルシェももう今週末となりました。

まだまだご予約できますのでご参加下さいませ~

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

ミューズマルシェ赤薔薇

 

ミューズマルシェでは、あなたの外見の魅力を

引き出すためのブースを用意していますキラキラ

 

 

開催日時:2023年123日(日)

11:00~18:00(最終受付17:00)

開催場所:北浜サロン

 

 

 

予約はこちらから

 

外見診断(ミューズ診断ブース)

 

 

 

表情レッスン(所作・表情レッスン)

 

 

 

 

美人道レッスン

 

 

内容詳細・お申込みははコチラ

 

https://resast.jp/page/event_series/ODUzODdhYWFiZ

 

 

 

東京らせん美レッスン募集

 

 

 

 

品よくクラス感を上げる

「新・美人になれる13の秘密」

 

お申込みはコチラ

 

 

 

酒井淑恵

 

 

 
レッスンのお申込・詳細    お問合わせ    アクセス 
 

 

 

****************************
他レッスンはホームページでも
簡単にご覧いただけます
こちらも合わせてご覧ください。
レッスン日程・予約ページ

*************************

 

 

 

 ホームページ 日本女らしさ協会ブログ→こちらから
一般社団法人日本女らしさ協会 ホームページはこちらから
 
 

 

 

 

らせん美2級講座(対面・大阪) らせん美2級講座(オンライン)
らせん美1級講座(対面・大阪) らせん美1級講座(オンライン)

 

再受講の方はこちら⇒☆

 

クローバーアクセスクローバー クローバーお問合せクローバー

 

 

 

 

 

 

日本女らしさ協会

 

酒井淑恵でございます。


先日老化を発見した時について

書きました。

 

 

ブログにその事を書いたのは理由が

ありまして、先日レッスンにお越し下さった

50歳になったばかりののA様の悩みを

お聞きしてました。

 

仰られたのは

「歳を取るのがコワイ

 若い方を見ると、キラキラとパーン!!

 としていて、自分とは違う。

 自分を見ると、たるみもあり嫌になる」

 

分かりますとも・・

そのお気持ち

あの弾けんばかりの瑞々しさは

眩しいですもの。

 

 

 

ですが、その当時その若さならではの

輝きに果たして気づいていたでしょうか?

 

そうお尋ねすますと

「他のきれいな人ばかりに目がいって

 自分がキレイなんて思ったことがない」

とのお答えでございますよ。

 

本当に人はある時には気が付かず

過ぎ去ってからその有難さに気づき

ますね。

 

若いときは「若い」が当たり前ですので

その輝きに気づき、思い切り活かそうとは

思わないかもしれませんね。

 

 

また、女性は若さに関係なくついつい他人様

と比べ、あの人はカワイイ、痩せている

キレイと落ち込んだりしてしまいます。

 

 

ですが、声を大にして言いたい!!

美しさに一番不要なのは人様と比べること

そう嫉妬(ジャラシー)でございますね。

 

この嫉妬は妄想にもなりますので自分を

どんどん認められなくなりキレイから

遠ざかります。

 

 

また嫉妬の種類によっては、それを励みに

良い競争となりモチベーションに変われば

自分を高めたりはしますがおススメしません(笑)

 

また特に絶対にしてはいけない競争があり

それは「若さ」だと私は思います。

張り合っても無駄・・・



どんな方にも名誉・金銭・美しさも

関係なく平等に訪れますのは歳を取る

という事でしょう。

これに逆らい、張り合うと

美とは程遠い結果が待ち受けます。



私たち女性はいつもでも美しくありたい

と願います。それは大昔から自然なこと。

 

 

その為に様々な方法があったり

知恵があり、研究があり人類の

進化にも繋がってきました。

 

その時に忘れてはいけない事は

「必ず歳をとる」という事実を受け入れ、

当たり前の事を基本としてつきあっていく

ことだと思います。


以前とは違ってくる自分の姿をきちんと

見る事。

鏡を遠ざけず、昔の自分でなく今の自分

をしっかり見ること。

 

私は一番大切なことは、自分身体を

しっかり感じて慈しむことだと思っています。

そして丁寧に動く事。

 

身体の変化を感じ、昔のようなスタイル

お肌ではなくなり、女性の機能としても

様々な症状がでてきます。

 

その時に、どのように自分を見ますか?

 

その時こそ、「あ~あ、、」とは

思わなーい!!

また歳は取るから仕方ない。もない!!

 

 

やはり今できる事はしっかりして

ですがムリをしないで、身体をきちんと

使い美しい自分でいようと思います。

 

手放すものは手放して今ある自分の

お肌や身体を大切に慈しんで日々を

丁寧に積み重ねていけば良いかな・・

 

独り言のようにってしまいましたね(笑)

 

 

酒井淑恵

 

 

 

 

美人道レッスン

 

■日程:第1・3火曜日/土曜日

    午前10時半〜12時半

 ・火曜日コース 

  (1/23 ,2/13・27,3/12・26, 

        4/9・23 ,5/7)

   ・土曜日コース

  (1/20,2/3・17, 3/2・16, 4/6・

         20, 5/18

■定員:4名

 

■受講料:33万円(税込み)

    (分割あり/ 6~10回)

 

■講師:酒井淑恵・岡田りんこ

 

内容詳細・お申込みははコチラ

 

https://resast.jp/page/event_series/ODUzODdhYWFiZ

 

 

 

 

ミューズマルシェももう今週末となりました。

まだまだご予約できますのでご参加下さいませ~

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

ミューズマルシェ赤薔薇

 

ミューズマルシェでは、あなたの外見の魅力を

引き出すためのブースを用意していますキラキラ

 

 

開催日時:2023年123日(日)

11:00~18:00(最終受付17:00)

開催場所:北浜サロン

 

 

 

予約はこちらから

 

外見診断(ミューズ診断ブース)

 

 

 

表情レッスン(所作・表情レッスン)

 

 

 

 

東京らせん美レッスン募集

 

 

 

電子ブックプレゼント!!

 

品よくクラス感を上げる

「新・美人になれる13の秘密」

 

 

 

お申込みはコチラ

 

 

 

酒井淑恵

 

 

 
レッスンのお申込・詳細    お問合わせ    アクセス 
 

 

 

****************************
他レッスンはホームページでも
簡単にご覧いただけます
こちらも合わせてご覧ください。
レッスン日程・予約ページ

*************************

 

 

 

 ホームページ 日本女らしさ協会ブログ→こちらから
一般社団法人日本女らしさ協会 ホームページはこちらから
 
 

 

 

 

らせん美2級講座(対面・大阪) らせん美2級講座(オンライン)
らせん美1級講座(対面・大阪) らせん美1級講座(オンライン)

 

再受講の方はこちら⇒☆

 

クローバーアクセスクローバー クローバーお問合せクローバー

 

 

 

 

 

 

日本女らしさ協会

 

酒井淑恵でございます。

一昨日はオープンしたばかりの横浜ヒルトン

でセミナーを開催致しました。

 

スィートルームでの開催は初めてとなり

もう楽しみでウキウキでございました。

 

出来たばかりの横浜ヒルトンは当然ですが

モダンで洗練されておりました。

 

ゴールドとブラックを基調にしてまして

ダイナミックですがエレガントで本当に

素敵でございました。

image

クリスマスツリーはテンション上がりますね。

image

 

 

今回の横浜イベントは長年のお付き合いに
なります

起業プロデューサーの宮脇小百合さん企画で

ございました。

 

 

 

 

宮脇さんの外見は10年以上私がプロデュースさせて

頂いております。

 
ステージや商品がランクアップされる度に
プレミアムレッスンを受け直されて
アップデートされます。
 
 

さて、スィートルームでの初セミナーは

大変楽しゅうございました。

 

「所作レッスン」ではありますが

外見力の意味をコンコンとお伝え致しました。

 

姿勢、歩き方、ポージングではなく

「所作」でございまして

この所作は、ココロの無意識の動きだと

思っております。

 

要は、日ごろの積み重ねがふとした動作に

表れる。

いつもの自分と申しますか、何を考え

何を大切にして日常を過ごしているかが

見える形で表れているのが所作では

ないでしょうか。。

 

「所作は心」

 

この言葉のそれほど難しい事では

ないと思うのですね。

 

要は、ちゃんとこう動かねば!!の形の前に

自分の身体を意識する。だと思います。

 

「きれいに動こう、ちゃんとしよう」

と見せ方ばかり気にする前に、自分の身体の

何処が動いているか、使えていないか

何処を動かせば、心地良いかに向き合う

事ですね~。

 

レッスンでも背骨を意識して頂くと

いきなり座り方や立ち方がしなやかになり

バタバタしなくなりましたもの。

 

また、手首を上げる、関節を回すことを

意識頂くと、急にモノの扱いを丁寧にする

しかなくなる!!

 

そのような事を一昨日はみっちり3時間

お話させて頂きました。

楽しい時間を有難うございました。

 

 

そうそう、横浜ヒルトンの薔薇のケーキの素敵な事。

皆さま、レッスンの中で一番テンションが上がった

のがこのケーキを目にした瞬間でございましたよ(笑)

 

女性は美しいモノ、美味しいモノが大好きな

生き物でございます。

image
 
 

 

この心と所作についてしっかり学べるのが

美人への道となる「美人道レッスン」!!

 

只今募集中でございます。

 

 

 

美人道レッスン

 

■日程:第1・3火曜日/土曜日

    午前10時半〜12時半

 ・火曜日コース 

  (1/23 ,2/13・27,3/12・26, 

        4/9・23 ,5/7)

   ・土曜日コース

  (1/20,2/3・17, 3/2・16, 4/6・

         20, 5/18

■定員:4名

 

■受講料:33万円(税込み)

    (分割あり/ 6~10回)

 

■講師:酒井淑恵・岡田りんこ

 

内容詳細・お申込みははコチラ

 

https://resast.jp/page/event_series/ODUzODdhYWFiZ

 

 

 

 

ミューズマルシェももう今週末となりました。

まだまだご予約できますのでご参加下さいませ~

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

ミューズマルシェ赤薔薇

 

ミューズマルシェでは、あなたの外見の魅力を

引き出すためのブースを用意していますキラキラ

 

 

開催日時:2023年123日(日)

11:00~18:00(最終受付17:00)

開催場所:北浜サロン

 

 

 

予約はこちらから

 

外見診断(ミューズ診断ブース)

 

 

 

表情レッスン(所作・表情レッスン)

 

 

 

 

東京らせん美レッスン募集

 

 

 

電子ブックプレゼント!!

 

品よくクラス感を上げる

「新・美人になれる13の秘密」

 

 

 

お申込みはコチラ

 

 

 

酒井淑恵

 

 

 
レッスンのお申込・詳細    お問合わせ    アクセス 
 

 

 

****************************
他レッスンはホームページでも
簡単にご覧いただけます
こちらも合わせてご覧ください。
レッスン日程・予約ページ

*************************

 

 

 

 ホームページ 日本女らしさ協会ブログ→こちらから
一般社団法人日本女らしさ協会 ホームページはこちらから
 
 

 

 

 

らせん美2級講座(対面・大阪) らせん美2級講座(オンライン)
らせん美1級講座(対面・大阪) らせん美1級講座(オンライン)

 

再受講の方はこちら⇒☆

 

クローバーアクセスクローバー クローバーお問合せクローバー