修学旅行先からの電話 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



みんなの祈りのおかげで、無事・・・修学旅行に旅立った次女。

やれやれ・・・と思いつつ、やっぱり心配は消えなくて・・・

旅行のスケジュール表を眺めながら、今頃はあの辺だろうとか

今頃はお昼ご飯を食べてるだろうとか、大仏のスケールに驚いてるだろうとか

バスの中では、疲れて眠ってるのかな・・・とか

次女の今頃が常に頭から離れず、困ったもんだと苦笑い・・・ (´_` )ハハッ

ガラにもなく、心配性の子煩悩みたいな1日を過ごしたえんちでございます。




みなさん、こんばんわっヾ(≧∇≦)〃




しっかりコメントにもありましたが・・・れおっちヾ(゚∀゚)ノ゙ありがとよっ!

えんちの育児は放置プレイのはずなのに・・・れおっち(; ¬_¬)何で知っとるん?

めったにしない心配なんかするから・・・れおっち(´Д`)大きなお世話じゃぁ~









めったにしない心配なんかするから・・・









雨が降るんやろがっ!!









木曜日の夜はとんでもない大雨になっちゃって、

もしかしたらこれ・・・私のせい?・・・なんて

自責の念に駆られちゃいましたよぉ~ (_ _。)・・・シュン

次の日は朝からUSJで自由行動なので、晴れてくれよと願うばかり。




そして、また祈る―――――。









神様、仏様・・・ (-人-;) どうか明日だけで結構ですから・・・欲は言わんっ!

雨のない好天気にしてやってくれませんか?

子供たちがUSJを満喫できるよう、この雨を追い払ってやって下さい。










そして、翌朝―――――。←修学旅行2日目、金曜日のことです。









雨足は弱まることなく、シトシトと降り続いていた。

あ・・・そういえば・・・梅雨入りしたらしい。(;´Д`)ウウッ・・・

この天候の変化は、喘息体質の次女にどう左右するのだろう。

まして、病み上がりの身・・・(((((((((;;゚:;:Д:;゚;;))))))))ガクガク

またしても心配がフツフツと湧いてくる。

そんなことを考えていた時に、電話が鳴った・・・。









○○小学校の○○ですが・・・









担任の先生からの電話だった。





























えっ?





























ヽ(゜ロ゜;)ノ 先生ーっ!
遥に・・・娘に・・・
何かあったんですか?




















担任の先生は続ける。

遥さんですが、元気そうにしてますから、ご安心下さい。




(´▽`) ホッ・・・

なんや、先生!驚かすなよぉ~!←心の声。こんな事、先生に向かって言えんやろっ!




心配されてるだろうと思い、昨夜のうちに電話をかけるつもりだったが

バタバタしていてかけそこなったので、朝、報告させてもらった。

朝早くから、申し訳なかった。今日も気にかけて見守りたい。





。。。。。(T ^ T)くぅぅ~ えぇ先生やないかぇや~。

いつぞや、( `ロ´)≪なんちゅー先生やっ!

・・・みたいな発言をした事を悔やんだほど・・・。ちなみに→ここ参照




次女の体もさることながら、もっと心配だったのは娘の体より天気の心配すなっ!

福井でもなく、敦賀でもない・・・(¬_¬)σそっちよ!そっち・・・

そっち大阪の今の天気よ。Σ( ̄□ ̄ノ)ノどっしぇ~!天気かぃ!

先生の話によると、雨も上がり申し分のない天気だというので

これもまた・・・(´▽`) ホッ・・・




USJでたっぷり遊んで来いよ!と思いながら、心配は尽きない。









ちゃんとお土産
買って来るかな?










出発の前にしつこいくらい、忠告しておいた。

特別な親戚に1つと、チビに何か1つ・・・絶対、買ってきてね。

耳にタコが出来るくらい・・・もぅえぇっていうくらい、忠告しておいた・・・はずが・・・









チビに土産、なし!









あんまりやぁ~( i д i ) 

期待がはずれ、しょんぼりするチビが、むしょうに可哀相で・・・









笑えたっ(≧∇≦)←ちょっとヒドイ?









おととし・・・

長女が修学旅行へ行った時も、たしか土産なしだった。ここ参照

まったく・・・どいつもこいつも、妹思いって言葉を知らんようだ。




でも・・・

まっ!いいや!

修学旅行を楽しめたこと・・・。

元気に帰って来れたこと・・・。

それだけで充分な気がするよ。









疲れたろっ?!
今日はゆっくり休めや!









それにしてもえんちのお子って・・・(((((((((;;゚:;:Д:;゚;;))))))))ガクガク

お帰りの際、左から順番に 薄 情 者 と、どついてやって下さい。




    
     
カワイイブログ     人気ブログ       i2i 相互
 ランキング      ランキング        ランキング






★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 次女の気遣い ・:*:・゜、。・:*:・゜`★






絶対に買って来いと言っておいた親戚には、

ちゃんと土産を買ってきたようだ。(´▽`) ホッ・・・

買わなくていいよと言っておいたのに、

餞別をくれた親戚にちょっとでも何かあげたいと

せんべいの詰め合わせを買ってきたようだ。えぇトコあるやん!

餞別をくれた6人と、家族6人で分けた。




お土産は質でも、味でも、量でもない。

気持ちなんだよな・・・。

次女の気持ちが嬉しい夜だった。ささやかではあるけれど・・・