こんにちは
今日も可愛いだけで社会貢献♡
三宮真梨絵です
最近急に1日2記事
(最低1記事)書けているのは
完全に100日ブログの会
のおかげです
先日書いた、徳の積み方の記事を
アトムさんがリブログしてくださり
100日ブログの会の方も
沢山見てくださいました
ありがとうございます
リブログしてくださった↑こちらの記事で
補足で書こうと思っていたことを
アトムさんが書いてくださったので
引用させていただきます
=====引用======
「いいね!」を振りまくことは、
相手を肯定してあげる、重要感を与える行為です。
やってやってやりまくって、損することは一つもありません。
それは結局、世界を、自分を肯定することになるのです。
=============
そう!!やってみると分かるのですが
相手を肯定する行為に見えて
めちゃくちゃ自己肯定感が高まるのに
気づくと思います!!!
そして今日は、タイトルにあるように
コミュニティの活用法と
自分でビジネスをされている方なら
この《コミュニティ》を持つ、属す
ということがどれほど価値があるか
について書きたいと思います
私もコンサルをしていて思うのですが
今の時代、ブログ1つで仕事が成り立つじゃないですか。
でも逆に、それが当たり前になったからこそ
ずっと前から仕掛けていた人や
ずば抜けた何かがある人以外にとっては
安易に始めたところで
埋もれるだけなんです。
競合だらけのレッドオーシャンに
素っ裸で飛び込むわけですから。
そのあたりの現実的なお話しは
こちら↓の高橋ナナさんの記事を読むと
目が覚めると思うので是非ご一読ください。
それでですね、私は別に
だからやめなよとか無理だよとか
不安を煽ったり、
絶望の淵に追いやりたいわけではなくて
じゃあ、どーすりゃいいんだよ
ってことをお伝えしたいわけです。
そもそも今の私があるのは
驚くほど強力な方々に応援していただいたからなんです。
八木さやちゃん(元子宮委員長はるちゃん)
旦那様のリュウ博士
など、そうそうたるメンバーです。
確かに、そうなるための行動をしたのは
自分自身かもしれませんが
応援していただいた
引き上げていただいた
というのは紛れもない事実なんですね。
そして、これは飛躍、拡大する時の
絶対条件です。
周りの飛躍していく方々を見ていてもそう。
要は、自分以外の力が働く時
人は大きく広がります。
逆を言えば、自力では限界があるということ。
必ずどこかに他力が働きます。(神様含む
また、そう言った時は必ずといって
《たまたま》なんです。
そう、自分ではコントロールできない
何かが働く時です。
それを人は、シンクロとか
引き寄せとか奇跡と呼ぶのでしょう。
もちろん、自分に集中して
自分に尽くした結果
応援してくれる人が現れた
というのも事実だと思います。
では、どんな時にその他力は働くのでしょう?
その答えの1つがコレです↓
冒頭でリブログさせて頂いたアトムさんの記事です。
ところでコミュニティのことはいつででくるの?
って思った方、安心してください。
まだ先ですwww
ここでのポイントは
目の前のことに貢献し尽くす
ということです。
あと、応援 というワードです。
私は最近、
この自分が拡大した時のことを思い出して
どうにか誰でもできるように
マインドの話しではなくて
(それは散々してきたから
具体的な行動
として伝えられないかな?
と思っていました。
じゃないと結局
まりえちゃんだから出来たとか
運が良かったんだね
とか思うでしょ???
そんな矢先にアトムさん主催の
100日ブログの会に参加させて頂き
私の考察が確信に変わったのです。
(皆さん、やっとコミュニティの話出てきますよw
私が無意識にやってきた事
でもこれをやっていた時は
必ず大きな波がきた事を実践して確信した事です。
あくまでもその1つですが。
何故コミュニティを持つ、属するということが
そんなに価値があるのか??
1つは、
そこにはすでに市場がある。ということ。
そして、2つ目は、
そこはある程度《属性》が絞られている。ということ。
そもそも誰でも自分でビジネスを始められるようになった今、
最初に迷子になるのが
お客様がどこにいるのか???
だと思うのです。
ブログ書けばお客様が勝手に来るって思っていませんか?
それ、自意識過剰ですから
魚釣りだって魚のいないところで
竿垂らさないでしょ?
その次に、ターーゲットが曖昧だったりする。
どんな方に売りたいか?
使っていただきたいか?
それがどれだけ明確かって大事だし
基本の基本です。
(最初は過去の自分に向けて考えると思い浮かべやすいです。)
ターゲットが曖昧、しかもそのターゲットがどこにいるかも分からないって、正直やめたほうがいい、、、、
それならハッキリ、趣味ですって言っていたほうがいっそ清々しく、無駄に悩んでエネルギー漏れ起こしたりしませんから。
だけど、やるなら結果だそうよって思うわけです。
だって、めちゃくちゃ楽しいから!!!
話しは戻りますが、
商品(サービス)ってね、
必要な人にご提案してあげるから
初めて欲しいってなるのだと思うのです。
欲してないのにいくら宣伝されても、、ねぇ?
ヘビメタの人にクラシック勧めるようなものでしょ。
(まぁ、気が変わって欲しくなるかもだけど。。
本屋さんで本がカテゴリーに分かれて売られているように
お客様がそれを目掛けてこれるようにしないといけないし
本は本屋さん(または本のコーナー)で
本を求めている人に宣伝した方がが売れる可能性が高まると思いませんか?
そういった意味でも、
コミュニティってすごいのです。
ここで問題なのが
そんな下心で入っていいの?
ってことなのですが
もちろん下心だけではコミュニティでは
やっていけないでしょう。
本当の価値にも気づけずやめるかもしれませんね。
そこで、コミニティの活用方法なのですが、
結論から言うと
そのコミュニティに貢献しまくるのです!
もう、これでもかってくらい。
で、どうやって貢献するの?ってことなのですが
自分がコミュニティの責任者だった時
どんな人がいてくれたら嬉しいですか?
私なら断然
一緒に盛り上げてくれる人です!
しかも、勝手に!!!!!!!爆
盛り上げ方って色々あると思うんですね。
例えば100ブロなら
(100日ブログの会勝手に略しちゃった)
コメントしたり、超いいね!したり、
フォローしあえる環境を作ったり
一緒にみんなを応援してメンバーのモチベーションを上げる人。とか
勝手に関係ないところでコミュニティの良さを発信して外に広げてくれる人。とか
みんなの役に立つ記事を書く人。とか
出し惜しみない人。とか。
あとは率先してオフ会開いてくれるとかw
とにかく、自分事のようにそのコミュニティを愛してくれる人。
中心の人にとって痒いところに手がとどくような感覚、意思を先に汲み取って、これやりましょうか?って自発的に言ってくれる人もいいですね。
あげたらきりがありませんけど。
これ、別にすぐいい事があるわけじゃないじゃないですか?
でも、頭角をあらわす人、なんか目立つ人って、これが自然なんですね。
いわゆる成功している方々のお傍にいさせていただいて、皆さんが絶対的にやっている事。
それが貢献だったんです。
しかも無意識ね。
だから応援されるんです。
だから他力が働くんです。
徳の貯金が膨大なんです。
応援される人=応援する人
だったりします。
って書くと、
自己犠牲に走っちゃう人いるかもなんですけど、でももう皆さん大丈夫ですよね???
だってきっと皆、自分を満たす事出来ているもの
↑を頭で考えてやるのではなく
私は何を貢献できるかな??
って考えたら、自然と出てくるはず。
これを普段から考える癖つけるだけでも、市場のニーズを掴む訓練になると思います(副産物バンザイ
埋もれないためにとにかく目立とうとするのもいいけど、きっとこっちの方が結果良いと思うのでオススメですw
私には貢献できることなんてない、、
って思う方とか絶対いると思うんですけど
大丈夫。私なんてなーんもなかったから
逆にこういうことしかできなかったんですよ。
てか、超いいね!とか
コメント書くくらいなら
やろうと思えばできるでしょ。
しかも、100ブロの方は見ていて分かると思うのですが、既にご活躍されている方ほどこれされてませんか?
もう、流石です!としか言いようがなくて、頭が上がらない。学ぶことばかりです。
私は多くのパワーブロガーさんに引き上げていただきました。
私もそんな人になりたいから、
みんなのためにこの100ブロがんばろって思えます
もちろん、こんなことやらなくても
自分に嘘をつかずに表現していたら
勝手に見つけてもらえる!っていうのも事実。
でも、それってやることやってる人だから
だったりするから
実はみんな地道だよ
どうやったら見てもらえるかな?って工夫するのって基本
それは自分への愛だよ


自分が御神体になる!!!
日程
平日コース 7/11 ,8/8, 9/5
休日コース 7/27 ,8/24, 9/28
時間: 11:00〜16:00
各回5名様
場所: 代官山徒歩2分
(詳しい場所はお申込み後ご連絡致します。)
卒業生などの再受講で人数が増えた場合は
場所の変更の可能性もございます。
▽お申し込みはこちらから▽
https://wingofswan.official.ec/items/21011079
↑平日コース、休日コースどちらか
選択してお申し込み下さい♡
お得すぎる早期割引は6/16まで!
===================
詳細↓↓↓

