2月のスタート☆
早いもので、2023年も着々と猛スピードで進行中ですね。
寒い日が続いておりますが、
皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか。
私は、1月後半かなり怒涛のスケジュールでした。
都内だけでなく、栃木・長野・神奈川等への出張もあり、
5時起きで向かう現場も数日。
ダブルヘッダーで移動しながらの講演会等もあったりで、
気が付けば1月最終日を迎えておりました。
“高い山ほど、その達成感も登った時に見える景色も格別”
と言いますが、
まさにその言葉通り、
かなりのハードスケジュールながらも、
最終日には充実感や充足感をことさら強く感じました^^
2月も引き続き様々な場所に伺える予定で、
今からワクワクしております☆
「まぁ、別に良くない?」
最近、この言葉がふと浮かぶことがあります。
私は、昔から結構、
“やらないと気が済まないタイプ”
そのせいで、なんでもかんでも「やらなきゃ」となり、
最近はそれがエスカレートして、
自分で自分を苦しめていることが増えてしまっておりました。。。
そんなことが積み重なっていたある日、
一向に片付かない物事を前に、ふと
「まぁ、別に良くない?」とつぶやいたら、
なんだかフッと軽くなった気がしました。
それで良く考えてみたら、
大体のことって、「まぁ、別にいい」ことなんですよね。
特別に緊急のことでもなければ、
別に急いで仕事しなくたって、
別に掃除を少しさぼったって、
別にメールの返信が多少遅くなったって、
別に良いではないですか。
誰も私の一分一秒のことなんて、
そこまで気にかけてなんかないしね。
みんなとちょっとくらい違ってたって、
世の中の流れと少しくらいズレてたって、
一般的に言われていることと異なっていたって、
誰かをひどく傷つけたり困らせたりしているのでないなら、
まぁ、別に良くない?
そんな風に肩の力を抜いたら、
むしろなんだか物事が思った以上に良く回り始めました^^
「まぁ、別に良くない?」
自分で自分を追い詰めやすい人に、
かなりおすすめです☆
〜Instagram&Twitterでも元気の出る情報を発信中です〜
Instagram: @enako_yamamoto
Twitter: @e_comworks