本質美を磨く~ダイヤモンドメイクアップ
延 佐智子(のぶ さちこ)のブログへようこそ
念願!のメルマガを始めました メルマガご登録受付中です。
延 佐智子~最新スケジュール ![]()
企業・団体様~実績
Basic ナチュラルメイクアップレッスン受付中
![]()
業界最短!3日間でプロになる。
ナチュラルメイクアップ・プロコース
今月6月は、
9月からスタートする9月期コースを対象に
オンライン無料ガイダンス(コース説明会)を開催しています。
現在、4月から銀座でスターした4月期が開催中です。
4月、5月、6月、各月1日のスクーリングの間に
宿題があります。![]()
コース二日目は、5月19日(日)でした。
二日目以降、受講者の皆様が、
宿題に取り組む姿勢が、ガラっと変わった様子が
伝わってきました。
理由は、「プロになる!」ために必要な
心構えが腑に落ちたからです。![]()
二日目の研修時は、
当コース修了者の吉倉 瑞恵さんが先輩として
指導に携わってくれました。
以前は歯科衛生士として勤務されておられ、退職。
現在は、ナチュラルメイクアップアーティストを専業として
静岡県浜松で活躍を続けています。
ナチュラルメイクアップを専業として仕事にしている!
4月期の受講者は、憧れの姿を見て、
今の自分と何が違うか?が明確にわかったから、
宿題に取り組む姿勢、言動が変わりました。
講師が口を酸っぱくして伝えるよりも、
先を歩いている先輩の姿が全てを伝えてくれました。
二日目、午前中は宿題のシェアからスタートしました。
その後、メイク実習が始まり、
愕然!!!
1か月間、何をしてきたの?
宿題って何のためにあるの?
2名の講師はマジ切れ!
![]()
丁寧に伝えようとしつつも、
フツフツと胸の中が沸騰してきたのを覚えています。
こんなことを言いました。
最初から出来る人なんかいないよ。
1回や2回で出来るの?
出来るようになるまで、自分で何度も練習しなきゃ。
そのための宿題でしょ?![]()
出来ないなら、規定の人数以上でもいいし、
同じ人に何度も試させてもらってもいい。
何度も何度も身体が覚えるようになるまで、
余裕なんか全くないはず。![]()
受講者から・・
「これまで先生の言っていること、
まったくわかっていなかった。」
「自分を成長させるための機会なんだ。」
「プロになるって、本気で思ってなかった。」
「私はプロになりたくて来たんだ。」
「これまで何をしてきたんだろう。」
携帯で動画を撮ることに集中しないで、
しっかりと見て、目に焼き付けて!
講師が一人一人違う眉を実践。
全員の見る目が変わりました。
一人一人違うから、形で覚えないで!!!!
モデルさんの顔をよーーーーく見て!!!![]()
何度も、様々な角度から、
見て!!!!!
触って!!!!
感じて!!!!
トライして!!!
ここまで書くと、
プロコースって大変そう~って思うかもしれませんね。笑
たった3日間、ほぼ2か月余りで
人前でメイクをする立場になるんですから。
3日目に全員が
ナチュラルメイクアップのプロとして修了することを
目的にしています。
そのためのコースですから。![]()
大変とは、大きく変わること!
大変で当然です。
例えばあなたは、
どちらがいいですか?
例えば、こんなコース。
とりあえず、規定通りの順番をやればOK。
自分でやらなくて質問ばっかり。
楽しめればいい。
決められた内容を覚えて修了しましょ。
修了証をもらえればいいの。
順番をこなせばいい・・
こんなコースを受講したとしたら、
プロになれますか?
仕事になりますか?
修了後、一人でやっていけますか?
今、開催しているのは
【ナチュラルメイクアップ・プロコース】です。
プロとしてのスタート地点に立ち、
その後、活躍出来るための基礎を身につけることを
目的としています。![]()
スキルだけではなく、
プロとしての心構え、意識の持ち方、
自分の育て方、
共に成長しあえる仲間も手に入ります。
厳しいですか?
いえ、実は反対です。
出来ない自分、
変わらない自分、
変えられない自分のままでいることのほうが、苦痛です。
出来る自分にしていく、
変えていく、
変わっていく自分を選ぶと、
大変さが、やりがいに変わります。
![]()
やりがいを感じ始めると、
人は変化を楽しく感じはじめます。![]()
変化を怖がってやらないままだとずっと怖いから
卒業できません。
卒業しちゃった人は、楽になるんです。
出来るのが当たり前になるから、
もっともっと練習したくなります。
あの時、よく頑張ったねと、未来の自分が
褒めてあげられる今を過ごした人は、
着実に変わっています。
フロリアの吉倉さんが、まさにそのロールモデルです。
吉倉さんは受講中、
宿題を規定数以上を毎回やってきました。
自慢でもなく、自分の成長のため。
出来るようになるためにやっただけ。
おのずと立ち居振る舞いが堂々としてきて、
自らやってきた体感覚は、
必ず自分のものになります。
【ナチュラルメイクアップ・プロコース】の
講師はコミットメントしています。
それは、0からスタートしたあなたが、3日間を修了し
ナチュラルメイクアップのプロとしてスタートすること!![]()
いつかはではなく、
あなたの夢を現実のものにするための
3日間にして頂きます。
二日目を経過し、宿題をする姿が変わりました。
佐賀 笑顔アドバイザー 原口 まり子さん
最近、顔オタクになっているそうです。
オタクになるほど、顔に向き合ってるんですね。
あの時、頑張った自分を褒めてあげたくなるステージに
上がり始めています。
時間とお金を投資するのなら、
あなたの未来を変える場所へ参加しませんか?
0から全くの未経験でも大丈夫です。
私でも大丈夫?
厳しいの?
道具がないけど。
仕事に出来るようになるの?
修了した後のサポートは?
(任意参加のフォローアップ研修があります)
いつかはと思っていたけど。
そろそろ参加したい。
美容経験問わず、
となたでも受講可能です!
どんどんやりがいが増える。![]()
出来るようになる自分が嬉しくなる。![]()
成長しあう仲間ができる。
ナチュラルメイクアップ・プロコースについて知りたい方は
こちらをご覧ください。
【ナチュラルメイクアップ・プロコース】について
オンラインガイダンス(無料)にて講師が丁寧にお答えします。
あなたも、ナチュラルメイクアップを手に入れ、将来を変えませんか?
気になる方は、まずは、ガイダンスでご確認下さい。
こちらの申込フォームより、
ガイダンスご希望の日時を第3候補日までご入力下さい。
お申込後2日以内に、メールにてご連絡いたします。
ナチュラルメイクアップ・プロコースについて。
メイクを身に付けたら、どんな仕事ができる?
一生涯出来る仕事を身に付けたい。
女性が幸せになる仕事で自分を広げたい。その他ご質問下さい。
プロコース4月期東京の様子
【レポート】プロコース1日目からプロらしさが身に付きました!!
プロコース2日目:徹底的に自分の何かひとつをこだわり抜く。
ナチュラルメイクアップ協会 代表 延のブログ記事
ナチュラルメイクアップが本業になった
レポ1 3日間でプロになる!一日目スタート 銀座!
初夏の風が心地よい銀座で、猛烈レッスン中。
先輩ナチュラルメイクアップアーティスト吉倉瑞恵さんの記事
プロコースは「メイクのプロになるための場」
プロコース受講中。笑顔アドバイザー原口まり子さんの記事
なかなか上手くいかずに腹を立てる!!(笑)
岡山のメガネイベントでナチュラルメイクアップ。
東京のメガネコーディネーター宮キヌヨさん。
プロになる人の共通点、東京、福岡から岡山へ。
■業界最短!3日間でナチュラルメイクアップのプロになれる!(東京)
【ナチュラルメイクアップ・プロコース 】 申込受付中!
【9月期~東京】 場所:銀座
第1日目:09月15日(日)10:30〜17:30 (途中休憩含む)
第2日目:10月20日(日)10:30〜17:30 (同上)
第3日目:11月17日(日)10:30〜18:00 (同上、修了式含む)
※3日目修了後、18:30〜懇親会 (任意参加)
※11/18以降、12、1、2月~月1回オンラインフォロー有り。
トータル6か月間のサポート体制です。
4月期東京~銀座で開催中



一日目の様子
【プロコース参加の動機】
「沢山、体験会オタクをしてきて、これが最後のメイクだと感じた。」(セミナー講師)
「おばあちゃんになっても、最後まで出来ると思った。」(姿勢講師)
「一生涯、使えるスキルを身につけられる。」(専業主婦)
「今までのメイクでキレイになった実感がなかった。」(OL)
「これなら、誰にでも喜ばれる。」(元美容部員)
「一番難しいのが引き算メイク。メイクの幅が広がった。」(ブライダルメイクのプロ)
【多様なキャリア~修了者の方々】
サロンオーナー、会社員、カラーコンサルタント、専業主婦、姿勢講師、ヨガ講師、
カウンセラー、コーチ、経営者、イラストレーター、舞踊家、イベント主催者、
着付師、看護師、化粧品販売、フローリスト、歯科衛生士、医療従事者、表情筋講師、
システムエンジニアなど、様々な方が修了しておられます。 (修了者数107名)
修了者には、技術スキルアップ、ビジネス、活動を拡大するための
フォロー&スキルアップ研修を随時開催しています。(任意参加)
あなたがビューティを仕事にキャリアアップするための、
トレーニング、海外研修等もございます。![]()
【修了者の体験談】
メイクは『欠点カバー』?!それでいいの?輝く女性の秘訣。![]()
メイクのプロが見つけた、ナチュラルメイクアップ。
これこそ究極のメイク術。本当にメイクの幅がぐーんと広がりました。
【修了者の変化・体験ブログ】
修了後 ”ナチュラルメイクのプロ” 多様な活動状況。
美容暦30年のプロがナチュラルメイクで変化。体験談
普通のOLから、メイクでキャリアアップ&人生アップ
5、6年もかかったけど。本当の自分に還る旅に辿りつき。
メイクを仕事に、東京、福岡で活躍中
3日間のコース修了後、メイクで業務拡大、益々人気サロンへ!
今!ナチュラルメイクアップアーティス活動中!
メイクが板につく。肌ちえマルシェ。
【美塾から生まれたナチュラルメイクアップヒストリー】
美塾が起源の「ナチュラルメイクアップ」と3日間のコース
あなたのセカンドキャリアアップに、
女性が一生涯輝き続ける仕事を手に入れませんか?
ご質問・お申込は下記フォームから送信してください。
代表理事 齋藤友快・延 佐智子
ナチュラルメイクアップ協会公式サイト
銀座オフィス
東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館5階
TEL:03−6893−3022(平日10:00~18:00)
協会事務局へお問い合わせ
お問合せフォーム

ナチュラルメイクアップ協会 銀座オフィス
〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1大倉別館 5階 ⇒アクセス

銀座マロニエ通りとガス灯通りの角地。シャネルから徒歩1分。



