開化天皇陵 | emitandyのお城、古墳・歴史大好きブログ

emitandyのお城、古墳・歴史大好きブログ

歴史好きで寺社仏閣、行き先々で発見してはブログにup中。

「欠史八代」の1人



第2代 綏靖天皇 ◎

第3代 安寧天皇 ◎

第4代 懿徳天皇 ◎

第5代 孝昭天皇 ◎

第6代 孝安天皇 ◎

第7代 孝霊天皇 ◎ 

第8代 孝元天皇 ◎

第9代 開化天皇 未←こちら



やっと欠史八代の最後の


「開化天皇陵」となりました。




第9代 「開化天皇」


陵は👇



「春日率坂上陵」

 かすがのいざかわのさかのえのみささぎ

 







開化天皇陵は


近鉄奈良駅の近くで

JR奈良から三条通り沿いにあって

こんなビルとビルの間にあるの?

というような所にあって、

街の中なので最後になりました




















追記


欠史八代の御陵巡りをおえて、



2019年に「御陵印」というのが

あるのを知りました。


初めは普通のご朱印帳に押していたのですが、

押しているうちに、

よくわからなくなってしまって

「ご陵印帳」というものがあるのを知り

京都のお店は行って手にいれました。


その陵ごとにあるのではなく、

5箇所にわかれています。


ご朱印帳👇



 




 


最初は一代につき一つですが、




こんな感じになると

わからなくなってしまうと思って

購入したほうが後でわかりやすいかな?

とおもいました。






👇「神武天皇陵」