勝手に元気になる人を増やしたい!
COCOemi代表永露江未子です!!
毎朝6時におはようございます!
いよいよ学校が始まりましたね。
行けてますか?
私の所にも、学校に行けない相談が
予想通り、着始めました。
規則正しい生活って、
やっぱり難しいんだよね。
せめて、カーテンだけは開けよう!!
って言ってたけど、出来たかな?
でも狂ってしまって、
学校に行けない、
頭が痛い、お腹が痛い、
食欲もない、元気もない、
そうなっていたら、
やってこなかったことをくやんでも仕方がない!
今からもう一度ねじを巻き直しましょう。
まずね、
朝、7時にはカーテンを開ける!
子どもの目が覚めてなくても。
そして、朝ご飯は、
良くかむ物を食べさせる。
一番良いのは玄米の梅干しおにぎり!
それに具だくさん味噌汁!
じゃなかったら、丸ごと林檎をかじる!
皮ごとよ!!
出来れば朝日を浴びて!!
散歩して公園で!!
出来ればキレイな花をみて、
香りをかごう!
五感のスイッチを押してあげよう!
そして、おへそに塩灸!
塩灸の仕方は→こちら
耳をやさしくもんであげてください。
コロナの影響でね、
水性(腎臓・膀胱)がとっても疲れてるの。
びっくりするくらい。
コロナの恐怖だけでなく、
予定の立たない不安。
学校が始まることの不安。
コロナの恐怖より、
学校に長く行ってなかった事による、
不安の方が大きい。
勉強も、運動も、お友達も、
先生も、誰とどう接したら良いのか。
仲良しのお友達とでさえ会えなかった3ヶ月。
私達だって、同級生と久しぶりに会うの、
会うまでドキドキすることあるじゃない?
どんな自分で行けば良いのか?
しかも進学していればなおのこと。
私はどんな子だったかしら?
家でいた3ヶ月は
ゆったりとしていたでしょうが、
カラダが整っていないと、
ココロもついていきません。
先ずは、カラダからスイッチ入れてあげましょう!
もしね、それでも子どものスイッチが入らない、
自分のスイッチが入らない人は、
遠慮なく、公式LINEからご質問くださいね。
もしかしたら、何か出来る事があるかもしれないよ。
香露カウンセリング、
↓
こちら
- 3/10 かみさまのかけたたべもののまほう刊行
- 5/24 zoomやってみようの会
- 5/29 算命学をCOCOemi的に分析しようの会
- 6/4 初心者に優しいemiトーク(zoom)
COCO emiYouTube チャンネル登録お願いします