自宅学習でしかも共働きなのにどうやって国立小に合格したか?

小学校受験直前、事前抽選で受験資格が確定したあと、

50日前~試験前日までの毎日のスケジュールを公開します。

 

一番下に

週間スケジュール、

抽選方法と受験までの流れも掲載しました。

 

まず年長の春に小学校受験を決めてから、日曜以外は

 

テレビ断ち&Youtube断ち 。

 

受験直前には完全に禁止して、

テレビにスケジュールを貼って

親も子も見ないようにし、

こなすことができたら家の中で鬼ごっこやかくれんぼ、

ごほうびに歩いて30秒、

近所の駄菓子屋さんへ

一人で買い物に行かせたりし

終始楽しんで取り組むようにしました。

 

受験直前の勉強時間は

 

平日 2時間半(朝 30分+夜 2時間)

土日 4時間 (朝 1時間+午後3時間)

 

共働き&保育園通いのため、

これが精いっぱいです。

 

毎日同じことをやると飽きるのでちょっとずついろんな演習を盛り込んだのと、問題集だけですと勉強が嫌になりかねないので、工作や絵本など子供の好きなことも盛り込み楽しくつづけられるよう工夫しました。

 

(そうでないと親も飽きる・・・)

 

問題集は時間を計測しながら2周~3周こなし、間違いが完全になくなるよう繰り返し解きました。

 

スケジュールをあらかじめ決めておくと

「今日は何をやろう?」

といちいち悩まなくていいので無駄な時間が省けます。

 

【スケジュール】

 

50日前 

こぐま会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習

 

49日前 

こぐま会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習/タングラム

 

48日前 

こぐま会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習/紐とおし

 

47日前 

理英会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習/折り紙

 

46日前 

理英会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習/折り紙/タングラム

 

45日前 

理英会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習/折り紙/タングラム

 

44日前 

話の内容理解/季節/しりとり/面接の練習

 

43日前 

回転図形/季節/しりとり/紐とおし/面接の練習

 

42日前 

線対称/理科常識/面接の練習/折り紙/タングラム

 

41日前 

重ね図形/生活常識/童謡/しりとり/工作/面接の練習

 

40日前 

重ね図形/生活常識/童謡/音の理解/面接の練習

 

39日前 

仲間集め/図形構成/工作/面接の練習

 

38日前 

仲間集め/図形構成/工作/面接の練習

 

37日前 一対一対応/絵本の読み聞かせ/しりとり/面接の練習

 

36日前 

回転図形/分類計算/理科推理/紐とおし/工作/面接の練習

 

35日前 

回転図形/分類計算/長さ比べ/季節/理科常識/工作/面接の練習

 

34日前 

回転図形/話の内容理解/一対一対応/工作/面接の練習

 

33日前 

仲間はずれ/話の内容理解/理科常識/おえかき/面接の練習

 

32日前 

話の内容理解/1対1対応/回転図形/おえかき/面接の練習

 

31日前 

行事常識/四方からの観察/回転図形/おえかき/面接の練習

 

30日前 

童謡/理科常識/工作/面接の練習/折り紙/タングラム

 

29日前 

話の内容理解/しりとり/面接の練習/折り紙/タングラム

 

28日前 

1対1対応/分類計算/面接の練習/折り紙/タングラム

 

27日前 

仲間はずれ/しりとり/面接の練習/折り紙/タングラム

 

26日前 

理科常識/季節/面接の練習/ぬりえ

 

25日前 

理科常識/季節/面接の練習/ぬりえ

 

24日前 

重ね図形/しりとり/面接の練習/ぬりえ

 

23日前 

重ね図形/しりとり/面接の練習/ぬりえ

 

22日前 

生活常識/童謡/しりとり/面接の練習/ぬりえ

 

21日前 

生活常識/童謡/しりとり/面接の練習/ぬりえ

 

20日前 

仲間はずれ/線対称/理科常識/面接の練習/ぬりえ

 

19日前 

分類計算/回転図形/工作/しりとり/面接の練習/折り紙/タングラム

 

18日前 

こぐま会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習

 

17日前 

こぐま会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習

 

16日前 

こぐま会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習

 

15日前 

こぐま会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習

 

14日前 

こぐま会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習

 

13日前 

理英会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習/折り紙

 

12日前 

理英会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習/折り紙

 

11日前 

理英会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習/折り紙

 

10日前 

理英会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習/折り紙

 

09日前 

理英会過去問/ぬりえ/絵本の読み聞かせ/面接の練習/折り紙

 

08日前  テスト/工作/面接の練習/ぬりえ

07日前  テスト/工作/面接の練習/ぬりえ

06日前  テスト/工作/面接の練習/ぬりえ

05日前  テスト/工作/面接の練習/ぬりえ

04日前  テスト/工作/面接の練習/ぬりえ

03日前  テスト/工作/面接の練習/ぬりえ

02日前  テスト/工作/面接の練習/ぬりえ

01日前  テスト/工作/面接の練習/ぬりえ

 

【前日のすごしかた】

前日になると

 

「やるべきことはすべてやった」

 

という境地に達し、

わりとゆったり過ごしていた気がします。

夕飯はゲンかつぎでかつ丼を

食べさせたいところですが、

消化の良い鍋焼きうどんにしました。

 

子どもには

 

「今までよく頑張ったね。

明日は楽しんですごそうね」

 

「○○のままでいいよ。

いつものように、そのままでいいからね。」

 

と声掛けしました。

私自身は内心、緊張でバクバク、

実は食事ものどに通らないほど

ドキドキしていたのですが、

あまり

「あ~緊張する~ドキドキするぅぅ」

と口に出すと子どもにも伝わるので

 

「あ~あしたは楽しみ~!

わくわくするぅぅぅ」

 

と言い換えて

終始冷静を装っていた気がします。

忘れ物がないか

何度も確認し、

もっていくべき荷物は

玄関に置いておきました。

 

▼お受験当日の持ち物はこちら

 

 

▼お受験までの流れはこちらです

 

 

▼週間スケジュールはこちらです。

 

 

受験日が近づくにつれ、

 

親がピリピリしがちです。

 

あまりプレッシャーをかけすぎると

当日子供が緊張して

力を発揮できないかもしれません。

実際、小学校受験当日に泣き叫んで

受験続行が不可能になる

お子さんが何人かいらっしゃいました。

 

「ここまでがんばったし

ご縁があってもなくても悔いなし!

終わったら我が子をいっぱいほめよう」

 

という気持ちで臨み、

楽しんで勉強することを心掛けました。

受験生の親御さん、お子さん、受験期間は寒いので体調管理にお気をつけて、頑張ってくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

▼お受験お役立ちアイテム

 

 




 

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験体験記へ
にほんブログ村