同じ名前の2人のマンガ家の同じ作品名 | 如月エルフのブログ

如月エルフのブログ

セーラー服とマンガと○○と呪われし女装子

2023年3月13日(月)の記事の続きみたいの。
藤子不二雄は藤子・F・不二雄と藤子不二雄Aの2人のマンガ家。いつの頃からか、それぞれ別々の作品を描いていったそうです。
そして、これら2人の作品にはよく似た名前の別の作品があったりします。
まずは、「ジャングル黒べえ」。これは藤子・F・不二雄の原作です。
しかし、藤子不二雄Aの方にも同じような名前の作品があり、それは、「黒ベエ」です。
自分も、「ジャングル黒べえ」とは別に「黒ベエ」があると知った時は驚きました。どうして知ったかは省略します。
「黒ベエ」の主人公はタイトルと同じ名前。ぱっと見、喪黒福造が子供になったような感じ。変?
名前の由来は、その2人が富山県出身だからか?黒部市からかな。あの黒部進さんも同じみたいで。
そしてもう一組は・・・。
「パーマン」と「PARマンの情熱的な日々」。それぞれ、藤子・F・不二雄、藤子不二雄A。詳しい説明は省略。
それと、ついでに。
上の記事の他、2022年8月27日(土)の記事ではこう書いていました。
藤子・F・不二雄と寅さんには共通点があります。それは、すわみつお、です、と。
つまり、パーマンの正体は須羽ミツ夫。寅さんの甥っ子は諏訪満男。
寅さんが来なかった所とも意外な共通点があったわけで。