Essence of Rainbow

Essence of Rainbow

横浜の劇団。「虹の素」のブログです。
虹の素は2023年11月18日 解散致しました。永らくのご声援ありがとうございました。

ホームページ↓
https://wixnijinomoto.wixsite.com/nijinomoto-new


ご無沙汰しています。

劇団員の木之枝棒太郎です。


11月も終わりに近づき、冷たい風が吹く季節になりました。皆さま元気に過ごされていますでしょうか?


2023年11月18日。本日をもちまして、横浜の劇団「虹の素」は解散いたしました。2011年の旗揚げ公演から約12年間。 


僕の人生の1/3を共に歩んできた虹の素。 

この船での大切な旅が終わりました。 


今まで虹の素と関わってくれた、劇団員のみんな。元劇団員のみんな。出演してくれた客演の皆さん。スタッフをしてくれた皆さん。虹の素の公演を一度でも観に来てくれた皆さん。WSやオーディションを受けにきてくれた皆さん。神奈川県演劇連盟の皆さん。今まで応援、支えてくれた家族のみんな。


まず始めに感謝の気持ちを伝えさせてください。本当に本当に、今までありがとうございました。


12年間。いいことも悪いことも、大変なことも、沢山ありましたが、全て引っくるめて本当に愛おしく、幸せだったと、全力で走ったと心より思います。そう思えるのも、やってこれたのも沢山の人との出逢いがあったからです。 

感謝の気持ちでいっぱいです。 


だからこそ、今年このような形で解散することは本意ではありませんでした。 

舞台は1本作るだけでもかなりの時間と精神力とエネルギーを使います。それを毎月、何本も掛け持ちで続けてきて、やってきて、やり切ってきた。ずっと、気を張っていた。 

そんな最中の12ヶ月連続公演の中止。努力は水の泡にはならないとは思ってるけど、やはり火が消えてしまいそうになった日もありました。


12ヶ月連続公演を最後まで走り切って、来年も失恋博物館を開館し、本公演を打ち、いつかは2020年に中止になってしまった10周年記念公演「夜明け」をちゃんとやりたかった。 

もっともっと虹の素の作品で皆さんに伝えたいこと、届けたいことが沢山ありました。 


それが叶わないことが、無念でなりません。 

ですが、この気持ちも、想いも、糧にして、この運命に従って、これからも僕は今まで以上に舞台に対して真摯に、人事を尽くしていく事を誓います。そして今後も舞台を続けていく上で、今回のようなことが二度と起こらないために、より一層勉強し、アップデートをし続けるつもりです。 


さて、「夢中で生きる」ということが自分の指針でして。常に夢中で生きてきたので中々こういう機会でもないと立ち止まって過去を振り返らないのですが、いつが一番幸せだったかな。と。振り返る度に、僕はいつも今、この瞬間だ、と思ってきました。 

その度に、「あ、よかった、僕は夢中で生きてる。僕は夢の中にいる」と思うのです。


劇団があること、劇場があること、一緒にいる仲間がいること、公演が打てること、お客様が観に来てくれること、沢山の人と出会えること、大好きな演劇をしながら仕事がもらえ、美味しいご飯を食べていけること、帰る家があること、休みの日には家族で色んな場所に出かけられること、子どもの成長を見ること、猫と戯れること、いい音楽を聴いて感動すること、芝居で心が震えること…etc 全てが夢のようで幸せなことです。


でも、確かにその夢の中で生きてきた。神奈川で、横浜で、ずっと活動を続けてきてよかったと。何かを大切にし、本気向かいあっていると、それがちゃんと自分に返ってくる。見てくれる人は見ていてくれる。と実感しました。


幸せで、前向きで、プラスで、建設的な言葉を使いながらこれからも生きていきたい。 

信頼していきたい。義理を果たしていきたい。これから自分の生きていく場所が、ウソをついたり、否定したり、争ったり、傷つけたり、奪い合ったり、分け隔てたり、そんなマイナスな場所にならないように。元気に、前向きに、進んでいきます。 

自分よりも大変で、悲しくて、辛い人は世界には沢山いるのですから。 


さて、今日で虹の素最後の日。 

何をしようか。最後に何をしたいか。 

みんなで話し合い、最後は虹の素のみんなと旅に来ています。みんなと過ごす最後の時間。 



そういえば、僕が虹の素に初めて関わったのが2011年の夏の「虹の旅」なんです。 


なので今日、最後の日も「虹の旅」なのが、そしてあの時と同じ県に来ているのが、とても感慨深いです。虹の素の12年間を振り返ると、何日あっても語り尽くせません。


そんな中、昔のブログを色々と読み返していたら、2020年の10周年の時に僕の虹の素の歴史を振り返っているものがあったので、リンクを載せておきます。 

https://ameblo.jp/element-of-rainbow/entry-12634848372.html


https://ameblo.jp/element-of-rainbow/entry-12634879986.html


https://ameblo.jp/element-of-rainbow/entry-12634919827.html


https://ameblo.jp/element-of-rainbow/entry-12634941396.html


数えてみると、今までに虹の素の劇団員・メンバーだった仲間達が12年間で42人いました。

客演の方や青の素参加者、スタッフも含めると200人近い方々と一緒に作品を作ってきました。


気がつけば、舞台の仕事で生きていけるようになっていて、縁にも恵まれ、仲間にも恵まれ、家族と子供にも恵まれました。


今の自分がこうしてこの道で生きていけているのは、本当に虹の素を通じて、出逢った仲間達がいたおかげです。感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとう。


そして、出会ってから17年間。ずっと一緒に芝居をしてきた猪熊竜久馬へ。


意志をもって、信念をもって、色んな物を背負って、続けていくってとてもしんどい。

でも、それをここまでずっと続けてきた主宰のたくまの情熱の炎と根性は本当にすごいと思う。


火は使い方を間違えると大変なことになるけれど、でも、生きていく上で、何かを成し遂げる上で、必ず必要なものだと思う。


だからどうかその炎が、また違う場所で、綺麗に燃え上がってくれますように。

そして、俺は、虹の素の作品が本当に本当に大好きでした。自分の生き方、考え方を変えてしまうほどに。それは今までもこれからも。


今まで本当にお疲れさまでした。

想い出ありすぎて、言葉なんかいくらあっても足りないですね。


それではどうか、みなさんお元気で。

またいつか笑顔で会えますように。


虹の素 劇団員 木之枝棒太郎

この度、虹の素解散に伴いまして、虹の素を退団する運びとなりました、石田Jそんです。

 

昨年入団しまして、早いことで約1年半虹の素の劇団員として活動して参りました。

 

今回の公演中止、重ねて劇団解散という形になってしまったこと、これまで虹の素を応援してきてくださった皆様、大変申し訳ございません。

 

解散が決まってから今この瞬間まで、正直どのようにこのブログを書いていいものか悩んでおります。

 

何を書こうかめちゃくちゃ悩みました。

全く纏まりませんでした。

 

したがって、書きたいことを書こうと思います。

 

 

 

 

 

まず初めに

 

これをもって私は、演劇をやめます。

 

元より、私は12ヶ月連続公演に深く関わりたいとという憧れから、大好きな雨上がりシリーズをちゃんと卒業したいという願いから、お世話になった猪熊さんに恩返しがしたいという思いから、入団しました。

 

12ヶ月連続公演をもって、役者をやめる気ではおりました。

ただ、公演を重ねるにつれて、まだ役者をやっていたいなと思う気持ちもありました。

それと同時に向いていないなと思う気持ちがあったのも事実です。

 

今回のSNSでの一件から、心無い言葉の数々を受けて、精神がやられてしまいました。

虹の素が、一般的にいうと、現代的なクリエイティブな場として違和感があるというのは承知しています。

それでも、作品や公演にかける思い、全力で挑む人間への敬意はあったのではないかと感じています。

 

それを真っ向から否定する世間の言葉に、私が知っている演劇は間違いだったのだろうか。私が大好きだった場所は間違いだったのだろうか。私の信じて全力で取り組んだことは全部間違いだったのだろうか。

そういう思いが込み上げてきてしまいました。

 

私にはできない。

私がいていい場所ではないのだと、今は本当にそう思います。

 

それでも、演劇が好きです。

今はまだ観に行くことか辛く行けませんが、いつかまた観に行けたらいいなと思います。

 

 

 

 

 

私は虹の素しか知りませんが、虹の素が大好きでした。

周りから感覚がバグっていると言われたこともあります。

正直そうだろうなと思う部分もありますが、それでも劇団員のみんなや虹の素を愛してくれる方々、作品を愛してくれる方々のことが本当に大好きですし、本当に感謝しています。

 

主催の猪熊さんは、私が中学演劇部のときから講師として教えにきてくれていました。

2年前に私を虹の素に呼んでくださったこと、恐れ多いと思いながらも本当に嬉しかったし、今でも感謝しています。

 

ありがとうございます。

 

私はもう立つことは無いと思いますが

これからも活動していく

これまで虹の素として活動してきた劇団員、

12ヶ月連続公演に関わってくれた学生のみんなや役者さん・スタッフさんのことを

応援しております。

 

劇団員や12ヶ月連続公演の実行委員だったみんなはこれからの活動が大変かもしれない。

虹の素はここで終わりますが、これからも進んでいく彼らを、どうかあたたかく見守ってほしいと願っています。

 

 

 

最後になりますが

これまで虹の素を支え応援してくださった皆様

出会い、関わってくださった皆様

本当に本当に感謝しております。

ありがとうございました。

 

さようなら。

みなさまお久しぶりです。久山草太です。

 

全公演中止が決まってから早いものでもう3ヶ月です。本当に時間が経つのは早いですね。

もう、僕の中で風化が始まってしまった。

 

僕は、熱し易く冷め易いを体現した人間です。12ヶ月連続公演をやっていた時の情熱、それが中止せざるを得なくなってしまった時の怒り、どちらもすでに僕の中で過去になってきています。

そんな、燃え尽きやすい僕を何度も何度も見捨てない愛情を持った人たちの集まりが僕にとっての虹の素でした。

 

今も僕は創作活動をしています。絵を描いたり、音楽を作ってみたり、この前はラジオをしてみたりもしました。

何か作るたびに、自分の力不足を感じます。

一人では、簡単に手抜きができるから。

楽しくやることは大切ですが、楽してやることと表裏一体だなと思います。

 

自分で言うのも最悪ですが、今は虹の素にいた時の真剣さの半分も自分一人では創作に出せていません。

 

ただ、創作を続けるのだから、そんなことを言っていてはいけないんですよ。

本当に良かったと思うことは、虹の素で例え一瞬でも本当に真剣になれた自分が、自分のライバルとして現れたことです。

 

みんなに甘えていた。虹の素では僕の求める創作活動の精神にみんなが持っていってくれるから。

もっともっと自分で自分を磨いて、真剣になって、一刻も早く越えなければいけない。

 

虹の素での日々のおかげで、自分が心の底から納得できるものを作れる時が来るまでは一つ、心の中に燃え尽きないものができたと思います。

みなさん、お久しぶりです。

里部あずみです。

 

「全公演中止のお知らせ」から早3ヶ月。

11月18日。

所属している劇団が解散となります。

 

重ねてにはなりますが、公演中止と劇団の解散につきまして、応援していただいた皆様には心よりお詫び申し上げます。

 

 

正直、何を書いたら良いのかわかりません。

正直、何を書いても良くないのかもしれません。

 

 

虹の素に入団して約1年半。

青の素出身でもない僕にとってはゼロからの始まり。

辛かったこと。苦しかったこと。たくさんありました。

 

それでも、良い作品を創りたい。

その一心で活動を続けていました。

公演後に感想を観る度、どれだけこの劇団が、この作品たちが愛されているかを実感していました。

 

8月末、その全てが終わりました。

 

それに伴い、一つだけ報告があります。

 

 

役者・里部あずみは死にました。

 

 

敢えて強い言葉で表現することをご容赦ください。

 

12ヶ月連続公演を走って行く中で自分の実力に限界を感じていました。

もっと言うなら、入団してからずっと役者をやることへの違和感を覚えていました。

 

その中で、

強い言葉が飛び交うダメ出し。

X(旧Twitter)での心ない投稿。

助けてくれると言ってくださった方も結局動いてくれないまま。

 

9月は鬱に近い状態が続いていました。

 

 

誤解を招かないために書きますが、この文章に誰かを庇ったり傷つけたりする意図は一切ございません。

特定の誰かが悪いということでもございません。

 

里部あずみが役者を辞める。

ただそれだけのことです。

 

 

演劇そのものを辞めてしまうわけではありません。

そもそも入団の動機は、脚本家を志す上で“演劇”というものを学びたいから。

入団してからは思うように筆を握ることができず、お披露目できたのは『キスはリップを塗ってから』のみでしたが。

今後は脚本の勉強をしていきたいと思っています。

 

最後にはなりますが、これまで応援してくださった皆様、支えてくださった皆様、出会えた全ての皆様に感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

 

いつか、脚本家を名乗れるその日を信じて。

日々精進して参ります。

 

読んでくれてどうもありがとう。

虹の素の猪熊です。

 

というご挨拶をするのも、本日で最後になります。

 

今日、11月18日は、

私が高校在学中に、「虹の素」という団体名を掲げて、初めて校内で公演を行った日です。

今からもう15年も昔のことになります。

 

ちなみに、「虹の素」という団体名を思いついたのは、それよりも4ヶ月ほど前。

7月の16日。「ナナイロ」で虹の日でした。

 

そうして、卒業後に正式に劇団として旗揚げをし、

本日、その掲げた旗を降ろします。

 

今日は、これまで虹の素に関わってくださった皆様に、

感謝御礼を申し上げたいと思います。

 

この3ヶ月の間に、たくさんの人が連絡をくれました。

それと同じくらいたくさんの人が、気を遣って連絡を控えてくれました。

僕と直接の面識のない方々も、心配してくれたり、わかってくれたり、ぷんすかしてくれているということを、人伝に聞いたりしました。

どれもこれも、思いを馳せてくれてることが本当に有難いことだと感じています。

 

変わらずいつも通りでいてくれる人、

意図して敬遠する人、

手のひらを反す人、

一方的にしか見れない人、

全部包括して判断してくれる人、

自分の主観しか信じれない人、

駆けつけてくれるしばらく疎遠だった人、

 

この期間に声を届けてくれた人の言葉ではありますが、

「こういう時にこそ人間の本性が見えてくるよ」と。

そしてそれは、本当にその通りだなと。強く感じた日々でありました。

 

保育園の送り迎えで、自転車を漕ぐ私の背中に何か感じるものがあったのか、

保育園に着くまでずーっと背中をさすってくれた息子。

涙をこぼしながら自転車を漕いだこと、忘れません。

 

何日も寝たきりで身動きも取れない時も、

さすが山育ち、と思わせるほど一切動じずに、

本当にいつもと変わらずにいてくれた妻。本当にありがとう。

 

自分がこれまで歩んできて、築き上げてきたもの、積み重ねてきたこと、

取り組んできたこと、続けてきたことは、

 

顔も名前も知らないどこかの誰かじゃなくて、

一緒にごはんを食べたことのある人たちがちゃんと評してくれてるのだと改めて感じました。

そういう人たちがたくさんいることに、ただただ感謝しています。

お陰様で、潔く歩き始められた自分がいます。

 

時間は前にしか進まないし、道も未来へとしか延びていないので、

ゆっくりと歩いていこうと思います。

 

この3ヶ月で、演劇に対する熱はすっかり冷めてしまいました。

今は、演劇をやりたいとも観たいとも思いません。

緊急事態宣言の自粛の最中、演劇ひいては芸術は不要不急のものではないと強く信じてやまなかった自分も、

今はもう、特段必要なものであるとは思わなくなりました。

 

元々令和になってから、演劇に対しての自身の在り方にずっと悩みながら過ごしていました。
父親になったこと、ソーシャルディスタンスになったこと、
コロナ禍で次々に解散していく団体や演劇から離れていく仲間を目の当たりにしたこと、

このままではいけないと思いながらも、外出自粛や子育てを理由に、演劇に重きを置けなかったこと。

マスクに顔の大半を覆われ、離れましょう大声出すのはやめましょうの中で、

どう子供たちと関わったらいいのか誰も答えを見出せなかったこと。

 

まだやりたい、と、もうやめよう、を行ったり来たりしながら、

なんとかしがみついてやってきました。

 

これで終わりにしてもいいかな、という気持ちでのぞんだ、2021年の失恋博物館Ⅵ

大倉山記念館に、演劇の神様が観に来てくれました。

 

 

 

来ちゃったんだよなあ。

 

 

元々客席と舞台の境目がないという構造も相まって、館内が一体感に包まれた。

あんな幸福な空間、20年演劇やってても滅多に出逢えるものじゃない。

そんな瞬間に出逢ってしまった。ああ、演劇の神様、なんで今来てくれちゃうんだ。

まだ続けたいって思っちゃったじゃないか。

またみんなを愛したいって思っちゃったじゃないか。

 

おかげでここまで来ることができた。

おかげでここまで来てしまった。

 

6月編「オルテンシアの種」の千秋楽の拍手は、本当に本当に温かかったです。

7月編「ダーフォの国」もそれに近い拍手をいただきました。

 

この先続けていれば、どんな拍手がいただけたろうと、思わないこともないけれど、

終の公演としては十分過ぎるほど愛していただけたと感じております。

 

それも過ぎた話であり、

色んなものに限界を感じていたのに、それを見て見ぬ振りしていたのだということに、

自覚はしていたけれど、後になってやっぱりそうだったんだなとも思います。

 

さて。

この3カ月。いろいろなことがありました。

それまで過ごしてきた15年、ひいては演劇を初めてからの20年のことが、

文字通り吹き飛ぶくらいには、いろいろなことがありました。

 

そしてその一つ一つが、まるで神様から与えられたメッセージかの様に、

非常に示唆に富んでいて、私はそれに抗わずただ身を任せて流されていく。

そんな日々を過ごしていました。

 

 

 

虹の素の軌跡は、

このブログにあがっている記事を読んでもらえたら大体分かると思います。

10周年の節目に、振り返ってみたりしてますが、

そこからさらに3年経った今も、想いはほぼ変わりません。

 

 

というよりも、演劇関係の資料や持ち物などを断捨離している中で、

高校内で公演したことについて、学校誌に載せてもらったインタビュー記事が出てきたのですが、

当時から同じようなことを語っていて、

良くも悪くも、変わっていない自分がいました。

 

小学6年生の時好きだった女の子(私が演劇を始めたきっかけの子です)が、

卒業アルバムに私のいいところを書いてくれて、その良さをずっと無くさないでください。って書いてあって。

中学3年生の時の卒業アルバムにも、まったくおんなじこと(私のいいところと、その良さをずっと無くさないでという言葉)を書いてくれてて。

良くも悪くも、変わっていない自分がいます。

でもそんな自分を誇りに思います。

 

色んな人から連絡をもらい、

色んな人から、ありがとうと言ってもらいました。

一人ひとりからいただいた、今まですべての「ありがとう」が宝物です。

本当にありがとうございます。

 

最後に、演劇をやっていて、物語という作品をつくってきて、

身に染みてわかっていることがあります。

 

人生とは、決して順風満帆ではないということ。

山あり谷ありで、困難がつきものであるということ。

そしてそれを、自分の力で超えていければ、きっと今より少し強くなった自分に出会えるということ。

全ての人に等しく愛されるということなどあり得ないということ。

味方もいれば、敵もいるということ。

カーテンコールになれば、主役も悪役もみんな笑って並んでお辞儀をするということ。

誰も彼も、人生という大きな一つの物語の登場人物であるということ。

 

人間て、誰かに傷つけられるものだし、

また反対に誰かを傷つけてしまうものだし、

そこから救ってくれる人もいるし、

どこかで救ってきたこともあっただろうし、

 

嬉しいという感情も

哀しいという痛みも、

愛しいという想いも、

憎いという気持ちも、

 

この地球に生まれて、生きているから。

人が心を持てるのは地球のおかげ。

「Heart」は「Earth」のアナグラム。

 

これからも、図らずも誰かを傷つけてしまい、

また誰かに容赦なく傷つけられ、

その度に誰かに救われ、

また人知れず誰かの救いになっていく。

 

嬉しい時は喜んで、

哀しい時は泣いて、

赦せない時は怒って、

苦しい時は苦しいと叫んで、

 

ただ信じて、ただ愛して、

愛した分だけ哀しみを喰らって、

たくさんの痛みを抱えて、時と共に癒されながら、

生きていけたらいいなと思います。

 

虹の素で作品をつくってきた今までからこれまで、

その時々で、共につくる仲間も、客席で応援してくれる方々も、

たくさん入れ替わってきました。

そのすべてが、ここまでやってこれた自分の支えであり原動力でありました。

みなさんがいたから、ここまでやってこれました。

それだけは紛う方なき事実です。

 

あの時、一緒にいてくれてありがとう。

あの時、力を貸してくれてありがとう。

あの時、応援してくれてありがとう。

あの時、劇場に足を運んでくれてありがとう。

 

 

 

お送りしましたのは、

僕の大好きなアーティスト、槇原敬之さんで「どーもありがとう」でした。

 

ありがとう。ありがとう。

本当にありがとう。

 

 

皆様お久しぶりです。制作のなみです。

 

さて、虹の素は11月をもって活動を終了します。

このブログを書くために過去の虹ブログを少し漁っていたら、虹の素2本目のブログが3.11の1週間後でした。あれから12年半。虹の素もそれだけ長い間走り続けていたのだなと改めて実感させられました。

 

私が虹の素に出会ったのは2019年4月。

青の素のワークショップでした。

演劇を見たこともない、演劇部でもない、でもワークショップが楽しかった。

ただそれだけで青の素に参加し、その後も青の素第6回,第7回、失恋博物館Ⅵ,Ⅶにスタッフとして関わり、

2022年の2月には1月編「ヴィティの声」カメリア(椿太郎)

として役者も経験しました。

そして2022年4月からは劇団員として、虹の素の一員として関わってきました。

虹の素以外でも、棒ちゃんの舞監現場でのお手伝いや演劇博覧会での制作など沢山の経験を積ませてもらいました。

 

 この4年間演劇に関わってこれたのは本当に虹の素のメンバーのおかげです。

制作周りの色んなことを教えてくれた熊さんやいっくんやひな。舞台のことを教えてくれる棒ちゃんとゆうがさん。

演劇のことをなにも知らなかった私にたくさんのことを教えてもらいましたし、これからもたくさんのことを教わると思います。私の演劇や舞台の基礎・基盤は全部虹の素のみんなに教わったものでできています。これから先10年20年と舞台に関わっていく上でこれは変わりません。

 

 

これから先虹の素のメンバーはそれぞれの道を歩んでいくと思います。このまま役者を続けていく者。裏方を続けていく者。舞台から完全に離れて全く違うところで輝く者。一度離れてまた戻ってくる者。

それぞれがそれぞれの選択をしてその先に道は続いてゆく。

いつかまたその道が交われば、1皮も2皮も剥けたみんなと何かもっと面白いことができるかもしれない。そんな楽しい未来があることを夢見て。そしてそれを皆さんに届けられるように。

私はこれからも舞台に関わっていきます。

 

最後に、虹の素を応援してくださった皆様。

そして今これを読んでいただいている皆様。

今まで本当にありがとうございました。

 

またいつかどこかでお逢いしましょう。

 

2023年11月13日 虹の素 制作 樹なみ

 

 

お久しぶりです。
虹の素劇団員の守倉 紡です。
この自己紹介をするのも、このブログが最後ですね。

まず最初に、この度は虹の素を応援してくださった皆様を悲しませてしまう結果となり、申し訳ございません。
どんな時でも、あたたかいお言葉や応援してくださる声はずっと届いておりました。
本当にありがとうございます。

私は2022年2月19日にオーディションを受け、虹の素に入団しました。
舞台経験も観劇経験もなく、締切直前で飛び込んでみたは良いものの、やること全てが初めてで不安でした。
入団当初は、お手伝いに行った先で
「虹の素の守倉です。」と言うのが、なんだか恐れ多くて、ご挨拶するのが苦手でした。
それがいつの間にか、自分が虹の素の劇団員であることに馴染み、当たり前になりました。

虹の素に入ってから、私はすごく変わったと思います。まずは…みんなにはまだまだ負けるけど、声が大きくなりました!
何かしたい、と思いながらも動けない自分を辞められて、自分のことが好きになりました!
今まで関わったことのないような個性豊かな人たちに囲まれて、なんとなく生きている毎日が忙しくて目が回るけど本当に楽しい日々に変わりました。

今回、このブログを書くにあたり、入団発表をした際のブログを見返しました。 
(以下、入団ブログより切り抜き)

「稽古に行くたびに、観劇するたびに、演劇について調べるたびに、演劇が好きになるし、虹の素のことが好きになるし、劇団員の皆さんが好きになります。好きって上限が無くて困りますね!どんどん好きになってしまいます。」

入団当初と変わらず、虹の素のことも劇団員のことも一緒に作品をつくってくださった方々も、もちろん劇場やSNS上で応援してくださる皆さまのことも、関われば関わるほどどんどん好きになっていきました。
これを読んでくださっている皆さまに、私の稚拙な文章で届くかはわかりませんが、あなたと過ごす時間が大好きでした。
一年半という短い時間でしたが、皆さまと出会えて一緒に過ごせてとても幸せでした。

私は、今後も演劇に関わっていく予定です。
またどこかで皆さまとお会いできるよう、精進して参ります。
いつかどこかで会えたら、あの時は下手だったよねって言ってください。そう言っていただけるようにレベルアップ頑張ります。

最後に、
この文章を読んでくださっている方、
最後まであたたかい声を届けてくださった方、
作品作りに関わってくださった客演さんやスタッフさん、
12ヶ月連続公演の実行委員、劇団員。
私の突拍子もない決断を許し、応援してくれた家族。
出会い、関わってくださった皆さまに
心から感謝しています。
今まで本当にありがとうございました。

どんどん寒さが厳しくなってきました。体調を崩されぬようご自愛ください。
皆さまのもとにたくさんの幸せが舞い込みますよう、お祈り申し上げます。

皆さま、お久しぶりです。

虹の素の日向ひなのです。


このブログを読んでくださっている方は既にご存知かと思いますが、本日11月18日をもって、虹の素は解散いたします。


12ヶ月連続公演という大きな企画の半ば、楽しみに応援してくださる方がたくさんいる中でこのようなお知らせをすることとなり、本当に申し訳ございません。関わってくださった全ての方にお詫び申し上げます。


今回の一連の出来事で、楽しんできたものや好きなものが無くなったと感じたり踏み躙られたと感じた人もいるかもしれません。楽しんできたものを楽しめなくなってしまった人がいること、本当に申し訳ないと思っています。謝っても謝りきれません。


それでも、これまで青の素や虹の素で届けてきた作品すべて、舞台上では嘘偽りなく、素晴らしいと胸を張って言える作品たちを届けてきたつもりです。

劇団員の立場からこれを言っていいのか分かりませんが、あの空間で素敵なものを受け取ってもらえたのなら、それは本当だと、それぞれの心の中で大切にしてもらえたら嬉しく思います。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


虹の素に出会ったのは2016年。

関わり始めたのは2017年。

そこから6年半以上、虹の素の作品と、雨上がりシリーズとともに生きてきました。

青の素や雨上がりシリーズを通して出会ってきた人やものは、宝物みたいに大切なものばかりです。

あなたにも、ひとつでも心に残るなにかを届けられていたらいいな、と思っています。

これからどう演劇に関わっていくかはまだ決まっていませんが、どこかでまた出会ったときには、応援してくれたら嬉しいです。

今までたくさんの応援をありがとうございました。


日向ひなの

2019年5月に教育部スタッフを拝命してから4年半。劇団の解散に伴い、本日をもってその任を解かれることとなりました。
劇団内の専門部隊という立場でありながら、育成企画の運営にとどまらず、幅広い経験をさせていただきました。

ものの見方や考え方、舞台上での表現の仕方まで、虹の素らしくないメンバーだったというのが自己評価です。それゆえ、仲間たちにもどかしい思いをさせたのも事実でしょう。
しかし、「らしくない」からこそ、自らをユニークな存在と捉え、ここに参画する意義を見出し、得意なことを伸長させることができました。
その点について十分評価してもらえたことも、とてもありがたく思っています。

劇団員はもとより、これまでの公演関係者のみなさま、劇場のみなさま、そして温かいお客様方に支えられ、育てていただきました。関係各位には感謝の念に堪えません。

わたしはこれからも、演劇に関わる活動を続けてまいります。

団体としても、個人としても、ご期待に十分応えられていないなか厚かましいお願いではございますが、今後ともご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

  山田大志

 

 

いつも虹の素を応援してくださっていた皆さま。

こんにちは、虹の素の主宰、猪熊竜久馬です。

 

この度、12ヶ月連続公演「雨上がりには好きだといって」の中止と、

虹の素の解散の発表を行いました。

 

こんな悲しいお知らせをすることになってしまい、本当に申し訳ございません。

 

 

 

 

 

 

 

ごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

正直、今、言葉がでてきません。

何を話したらいいのか、わかりません。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ハラスメントにつきまして、第三者のヒアリングを受け、

ハラスメントと認められる事象は「存在しました」

 

 

業界からハラスメントを無くそうとご尽力されていた沢山の方々、

これまで虹の素を応援してくださった沢山の方々、

共に稽古場をつくってきてくれた沢山の仲間、

 

本当に申し訳ございません。

 

どんな状況でもいけないことはいけない、という時代の流れに、

反抗しようとする意思はありません。

いけないとわかっていながら、アップデートしきれなかった自分自身の遅さ、

意志の弱さ、浅はかさに起因する身から出た錆であることは間違いありません。

 

これまでも沢山の人が「言葉がきつい」「もっといい伝え方がある」

「せっかくの熱もちゃんと伝わらなきゃ意味がない」と注意をしてくれました。

熱く向き合ってくれるから自分も熱くなれたと言ってもらえることもありました。

昨年のとある公演では言葉や伝え方に気を付けるあまり、踏み込んだことが言えなくて、

「冷めちゃったんですか」と残念がられることもありました。

 

火そのものが悪いのではなく、

それを適切に使用することができなかった自分の至らなさです。

熱さの中にも魅力があると、赦してくれていた人達に甘えて続けていた自分の未熟さです。

 

だからこそ、改めて、これまで自分に関わってくれた全ての人たち、

僕が変わっていくことを期待してくれていた人たち、

自分が傷つけてしまった人たちに全てに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

 

結果が全ての世界です。そこに至るまでの過程や文脈は関係ありません。

事象が存在していることだけが全てです。そこに対する弁明の余地はありません。

深く受け止めて、強く反省しております。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

この12ヶ月連続公演は、

劇団員・実行委員と、まだ10代〜20代前半の、若いメンバーで挑んできました。

 

ただでさえ大変な、12ヶ月連続で公演をする、という企画です。

これまでもたくさんの想定外や困難にも、皆で話し合って支え合ってやってきました。

公演を経るごとに逞しくなっていくチームに本当に頼もしさと心強さを感じていました。

 

ですからもちろん、今回の件に関しても、

皆でなんとかしよう、皆で乗り越えて行こうと動いてくれました。

 

3年前、コロナ第1波下にて10周年記念公演を中止にした時、

一つになることができなかった、否、一つにすることができなかった自分がいます。

その経験を経て、今回直面した大きな問題に対して、

バラバラにならずに向き合ってくれた仲間たちに本当に感謝しています。

 

ただ、今回の件で、残り8ヶ月を走りきるための心の力を、皆が遣い切ってしまいました。

 

「ここで終わったらもったいないよ」

「本番楽しみにしているよ」

「応援してる」

「挫けないで」

 

など、本当にたくさんの励ましの言葉を、それぞれがそれぞれにいただきました。

陰ながら応援してくれるたくさんの気持ちになんとかして応えられるよう、話し合いに話し合いを重ねてきました。

わざわざ応援のメールを送ってくださった方には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

12ヶ月連続公演を見届けたい、という沢山の方々のお気持ちに応えることができなくて、

本当に申し訳ない思いでいっぱいです。

 

中止にすることは誠意でしょうか、という言葉が、何度もリフレインしています。

 

やりたいという思いと、こわいという思いと、

なんとかしたいという思いと、どうにもできないという思いと。

現在稽古を進めておりました8月・9月・10月公演の出演者は車座になって

正直な気持ちを皆で分かち合い、

苦しくて、悔しくて、辛くて、皆泣きました。

 

 

演劇は皆でつくるものです。

誰か1人の意思「やりたい、やろう」という一部の意思だけでは成し得ることはできません。

だからこそ「できない」という意志はきちんと尊重されるべきだと思っています。

 

 

私たちはこの企画を行うにあたり、これまで様々なことを決めてきました。

ことある毎に投票をしてきました。

するとですね、不思議なことに、毎回キレイに割れるんです。

2択なら半分ずつ、3択なら3分の1ずつ。

皆がそれぞれ意志を持って選ぶんです。

派閥があるわけではなく、毎回その半分の内訳は変わります。

 

それが本当に可笑しくて、愛しくて、嬉しい悲鳴でした。

そしてことある毎に話してきました。

「皆の意見を統合して、最終的に決断をさせてもらいます。どちらかを選ぶということは、どちらかを選ばないということです。でも、選ぶしかないので選びます。選ばれなかった方を蔑ろにしているわけではありません。それは理解してね。そして今はまだ、この程度の小さな決定かもしれないけど、今後この先、重大な決断を迫られる時が来るかもしれません。その時も同じです。皆の想いをまとめて、最終的に決断します。」

 

そして、今回その局面がやってきてしまいました。

劇団員・実行委員のみならず、の思いも受け取りました。

 

それぞれに、強い意志と想いがあって、とてもとても重たかったです。

 

公演の中止につきましては、座組に対する不信感や方向性の相違に起因するものではなく、

団体の構成員の精神的負担及び不安を鑑みた結果の苦渋の決断になります。

 

 

これまで虹の素を応援してくださった皆様、

12ヶ月連続公演を楽しみにしてくださっていた皆様、

雨上がりシリーズを愛してくださった皆様、

 

最後まで走り切ることができず、本当に申し訳ございません。

作品をお届けすることができず、本当に申し訳ございません。

このような結末を迎えることになってしまい、本当に申し訳ございません。

 

「ありがとうございました」とお伝えすることもできず、本当に申し訳ございません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

この雨上がりシリーズは、2013年より製作してきました。

2016年より作品を増やしてきて、この1年を以って完結する予定でありました。
12ヶ月連続公演以前より、本当に沢山の方々がこの雨上がりシリーズに携わって来てくれたおかげで、

ここまでやってくることができました。

感謝の気持ちと共に、その悲願を達成することができず、申し訳ありません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

劇団の解散につきましては、また別途想いを認めさせていただきますが、

元々、この12ヶ月連続公演を以って虹の素の旅を帰着させるかを決める予定ではありました。

こちらにつきましても、今回の件による方向性の相違や責を負ったけじめをつけるといった意味合いではなく、

12ヶ月連続公演がこのような形で終わるにあたり、私たちの旅路も終わりを迎えることを、併せてご報告だけさせてください。

 

遠藤由実と新菜鈴果の2名につきましては、休養の為、取り急ぎ退団することとなりました。ご了承ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー