来年の目標【資格試験】 | 電磁砲発射!

電磁砲発射!

電気や資格時々エアロの事をブログにて書いています。

電磁砲44です。今年最後の投稿になります。

 

 もうすぐ年越しです。今年の資格試験はさんさんたる結果でしたが、来年はもっと頑張らないといけないとホントに感じます。

 

 2月  消防設備士甲4 リベンジ

 4月  建築設備士1次試験講習会

 6月  建築設備士1次試験

 7月  建築設備士2次試験講習会(あれば・・・)

 8月  建築設備士2次試験(あれば・・・)

12月  転職活動???

 

が目標です。このほかもしかしたら10月に危険物の乙3・5類を受験するかもしれません。

 

 来年は第1・2種電気主任技術者試験の一次試験が建築設備士2次試験日と重なります。

 前にも書きましたが、第3種電気主任技術者試験のCBT方式採用により、筆記型の試験に人員を割く必要が薄れてきたようです。その結果、第1・2種電気主任技術者の一次試験日も日曜日にするということなんでしょうね。

 

 さて、Xを見ていると先々週あたりは冷凍機械責任者試験、今週は1級建築士試験の合格発表でした。結果が良かった人も、イマイチだった人も来年は笑って過ごせる、安寧の一年であることを願っています。

 

それではみなさま、よいお年を。

いいね押してもらえると励みになります。

 

関連記事