メタボ部長のアホトーーーク -333ページ目

熱狂応援的中国人

テニスの試合会場で、中国選手を応援する「熱狂的ファン」です。

たぶん中華国旗を顔にペイントしてるんだろうけど、

私からすると、

酔っ払って頭ぶつけて星が飛んでる様にしか見えないっす。


それいけ!メタボ課長


釣りキチ三平

それいけ!メタボ課長-2010012620120000.jpg

先日、ワカサギ釣りに行った影響からなのか?
最近、釣り雑誌を本屋さんでたまに立ち読みする事が増えました。

日曜日、子供達と行った図書館で見つけた
懐かしい~【釣りキチ三平】を大人借りして毎日読んでおります。

昔、テレビでやってた時は感じなかったけど かなり釣りについて大人も楽しめる様に詳しくて面白い。
うーん また釣りに行きたくなったな~

カイロ

昨日、会社の帰りに久しぶりに、行きつけのカイロに行ってきました。

(このカイロについて、詳しくは09年5月2日のブログに書いてまーす)


正月明けから、体のバランスが崩れ、心身とものガタガタだったので

予約を無理やり調整してもらって施術して頂きました。


やはり「首と背中が、ヤバイ事なってるよー」と言われました。。。

自分でも自覚症状が出てたので、やっぱりなって感じですわ。


寒い時は特に、身体が縮こまり猫背になりがちだし

どうしても運動不足になるので、気をつけないといけないですね。


(-^□^-)

さくらあんぱん

それいけ!メタボ課長-2010012513010000.jpg

どーしても、食べたくなり勢いで買っちゃいました。

いつもなら、チョコ味かクリーム味を迷わずチョイスするのですが、春も近いって事でしょうかね…

田舎に泊まろう ~終了後~

観て頂きましたでしょうか?

山本リンダの所が若干長かった性か、時間的に短かったですが

それでも、25分間は間違いなく、全国放送に流れましたよー

それいけ!メタボ課長

いやー  さすがに、田舎度◎満点でしたね

久しぶりに、コテコテの方言を聞いて懐かしく感じました。

*「ナシ」→「梨」って書こうよ



それいけ!メタボ課長

美木良介さんは、時折方言が聞き取れずスタッフに「ん?今、何て言った?」って聞いてました。


漬物美味しそうでしたね、、、お腹すいてきました(。>0<。)

人口約15,000人の町ですが、このTVがあるって事で大騒ぎでしたでしょうね

たぶん町内だけの視聴率は90%超えてるんちゃいますかね?((笑))



ちなみに、我が故郷は「海が有名な長崎県」において、海に面してない唯一の町なのであります。

だから、見渡す風景が山やまヤマ・・・

どうでもいいけど、国道も通ってませんけどね。

田舎に泊まろう 

日曜日の夜19時から、毎週放映している

田舎に泊まろう」ってTV知ってますか?


私自身も、時々見ておりますが、

なんと!そのTVが「わが故郷の町」に来たらしいです!


やったー!!!!! うん? 待て待て・・・・

「田舎に泊まろう」だから、ウチの故郷は田舎か???(ノ゚ο゚)ノ


まー ええやないか- ヽ(゜▽、゜)ノ 

わが町が全国放送の電波に乗っかるんやからね


ウチの町に来てくれたのは、写真の三木良介サンなんだって。 

うん楽しみ楽しみ
それいけ!メタボ課長

皆さんにわが町がどう言う風に映るのか楽しみデース

めっちゃ田舎でも、ドン引きしないでね。。。


放映は、1月24日 19:00~ テレビ東京系をお忘れなく~!!

一語一縁

【未完成こそ、サイコーのキーワード】

元宝塚スター:真矢みきサンの言葉です

学生の頃は成績が悪く、宝塚入学は無理って言われたが一念発起して受かったり
宝塚に入っても、ちょい役すら貰えなかった彼女が、頑張って主役まで登り詰めたのは、【未完成】だったから・・・
初めから何でも出来る訳ないから努力や苦労しなさいって言ってた
うん。いい言葉です

100元札

中国の通貨:人民元


それいけ!メタボ課長


日本での最高貨幣金額は1万円札ですが、

中国は、この100元札です

100元≒日本円で約1,400円


私はしませんが、中国のリッチマン達が

大きい買い物する時は、大変だろうなーって思います。





法胤和尚

会計事務所主催のセミナーがあり、そこで写真の「法胤和尚」の講演を聴きました。

法胤和尚とは、【奈良:薬師寺 管主 山田法胤 師】です。

管主とは、会社で言えば社長か会長の地位

和尚の出身が岐阜と言う事と、会計事務所の社長と知り合いと言う事で今回の講演となったみたいです。


また、この方の話が面白い

関西弁と岐阜弁を使いながら、最近の民主党の話や1300年前の遷都の話まで幅広く話て頂いた。

「坊さんも、人間」「お寺も会社も一緒」「欲は捨てれない」・・・何気ない言葉がさすが重い。


毎回、この会計事務所主催の講演を聴講させてもらってるが、講演者は一種独特の、魅力がある。

さすがに、聞かせる力と緩急をつける話術に引き込まれていく。

一般の人とは、何かが違う

そこの域に達するまでには、苦労と経験がモノを云うのか・・・
それいけ!メタボ課長

B型をバカにされたときの対処法

B型の人はよく聞いといてください!!


血液型で性格を判断する文化がある日本では、なぜかB型が変人扱いされる傾向があるようです。そんな扱いにいちいち怒るのも大人げないですが、リアクションに困っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「B型をバカにされた時の反論する方法」を紹介いたします。


【1】開き直って謝り、さっさと会話を終える
「気分屋な性格」「能天気な発想」といったB型の弱点を攻撃された場合、即座に「スンマセン!」と明るく認めて謝ってしまえば、会話を素早く切り上げられると同時に、B型の愛嬌もアピールできて一石二鳥です。


【2】B型有名人の名前を挙げて黙らせる
イチロー、北島康介、明石家さんま、松本人志、安倍晋三、田中角栄、松山ケンイチ・・・・・・全員B型。各界を代表する有名人と同じ素質を持っていることを述べれば、自分が大物になる可能性を秘めていることをアピールできるでしょう。


【3】短所と表裏一体の長所を述べて、長期戦に持ち込む
「気分屋な性格」を攻撃された場合、その裏側にある「類い稀なる好奇心によるバイタリティー」をアピール。「ああ言えば、こう言う」の論法で短所と表裏一体の長所を挙げ続ければ、最後までB型のプライドを守れるでしょう。


【4】「でも、血液はサラサラなのよ。」と言い、健康トークにすり替える
どんなにB型をバカにされても、最後に「でも、血液はサラサラです。」と述べれば人間的なマイナスの印象を吹き飛ばせるでしょう。必然的に健康トークが始まるので、次はダイエットなどの話を持ち出して、会話を血液型から遠ざけましょう。


【5】「でも、お母さんはA型なの。」と言い、B型濃度の薄さをアピールする
家族にA型やO型がいる場合は、B型(自分)の印象を和らげられる可能性があります。たとえば「性格も顔もけっこうA型のお母さんに似ているんだけどね。」と言えば、血液型の話から遺伝の話に変えることもできるでしょう。


【6】動物占いの話に切り替えて、異種格闘技戦に持ち込む
筋書き通りの血液型トークに飽き飽きしている場合は、血液型とは違う軸を持ち出してみるのもいいでしょう。たとえばテキトーに「私はB型だけど動物占いではヒツジだから、本当はクールで冷静なんだよね。」と言ってみる。


【7】科学的根拠を問いただして、攻撃的な発言者を黙らせる
一般的に知られている血液型の特徴には科学的根拠がありません。そのため、勝ち誇ったようにB型の特徴を侮辱された場合は、「証拠は?」を連呼して発言の根拠を徹底的に追及し、現代社会の厳しさを教えてあげるのもひとつの手段です。


【8】芸人の技術"ノリつっこみ"を習得し、すべての指摘を笑いに変える
もしも「B型って計画性がないよね。」と言われたら、お腹を出して「そうそう、だからいつもお菓子食べ過ぎちゃって~・・・・・・.だれが三段腹やねん!」。もしくは、スッカラカンの財布を見せて「そうそう、ご利用は計画的にねって・・・・・・だれが借金王やねん!」。他人より一枚上手の切り返しで相手をビビらせましょう。


【9】「バストはO(大)型だけどね!」とギャグ言い、相手を追い払う
「血液型はB型、でも出身は山形ッス!」、「B型をけなされた私のプライドは、ガタガタ!? なんつって!」的なB級ギャグを発射し、失敗を恐れないB型の勇気を見せつけてやりましょう




ちなみに、B型の生態系に興味がある私としては非常に、為に成る話でした。