メタボ部長のアホトーーーク -335ページ目

かます開き

それいけ!メタボ課長-2010010410070000.jpg

先日、貯金箱の「かます開き」を行いました。


独身時代から、約10年コツコツ貯めて来た貯金箱です。(途中、三年間くらいは押し入れの奥に隠れたましたが・・・)


金額は、なんと4,736円・・・少なっ
10年貯めてこんだけかい(-_-;)!


ちなみにその後、小銭をビニール袋〓に入れて銀行〓に持って行って貯金してきました(手数料は掛かりませんよ)O(≧▽≦)O

テリーとドリー

それいけ!メタボ課長-2010010622090000.jpg

「♪生きてるって何だろう?」
「♪生きてるってナーニー?」
「♪お兄~ちゃん~」

久しぶりに会えました、【テリー&ドリー】です
一時期、めっちゃ好きになり会社のデスクに写真まで貼ってました。

仕事で嫌な事あった時は、彼らを見て癒されてました

仕事初め

今日から仕事初めです。

それにしても今日1日だけで、
「あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします」
って何回言ったんだろう?

途中から誰に言ったか訳わからなくなり、電話で同じ人にダブって2回言っちゃいました。

イルミネーションIN長良公園

岐阜市の長良公園にイルミネーションを見に行ってきました

ちょうど、この日(1月3日)がイルミネーション最後の日でしたのでギリギリセーフって感じで

寒い中見てきました。

いやーメッチャ人が多いです、さすがにラストデーだけあって。


ステージの上では、各コンテストの表彰なんかがやってました

地元の企業や学校が、賞状もらってましたよ。



それいけ!メタボ課長

「岐阜城」と「長良川の鵜飼い」と「織田信長」です

信長の完成度がやや低いのが気になりますが・・・


それいけ!メタボ課長
イルミネーションの天の川・・・これはめちゃキレイでした



それいけ!メタボ課長
公園の一番高い木に飾り付けられたイルミネーション

めちゃ高い~


それいけ!メタボ課長
岐阜は市になって120年らしいです

歯医者

それいけ!メタボ課長-2010010420400000.jpg

休み中に、どうしても行きたかった歯医者さんに長男と2人で行って来ました


この歯科はいつも予約ビッシリで、平日にアポ無しで行くと2時間以上掛かりますので、行きたくても中々行けません


ここの先生には歯科が開業してからずっとお世話になっておりまして、もう五年くらいですかね
絶大の信頼を置いております


さすがに先生、私も長男もややビビり緊張してるのを悟って優しく処置してくれました

次はまた半年後です

的確な指示

それいけ!メタボ課長-2010010323210001.jpg

ドラマ「救命病棟24時」を久しぶりにじっくりハマって見入ってしまいました。
ドラマの内容とは別に、私の心を釘付けにしたのは、救命医師や看護師のリーダー(長と付く人達)の的確な指示です。

あの切羽詰まった緊張感漂う状況で、的確な指示を敏速に出しています
「すごい!!」とただただ感心。

もちろんドラマの中なのでちょっとは付け足して描いているとは思いますし、病院の仕事と、私の仕事とは全然違います 扱っている物もあちらは生命なので。

私も一応、役職に「長」が付く者として部下に指示を出す事がありますが、【それが本当にベストな指示なのか?】とか【時間が掛かり即答指示を出せなかった】とか後悔する事が多い。
今年はその辺りも課題にして仕事頑張ります♪

龍馬伝

やっとお待ちかねの「龍馬伝」がスタートしました。


「今年は、龍馬が熱い!」

早速、この大河ドラマ以外でも、SMAP香取くんのCMだったり、TVの特集だったり

この年末年始は特に「坂本龍馬」の名前を聞かない日は無かったですわ。


それいけ!メタボ課長

日本人に一番愛されている歴史上の人物!

それがこの「坂本龍馬」であります。


しかし、これだけ注目度№1の男が実は多くの謎に包まれている人で、

ほとんどが仮説や推測・憶測で小説されているそうです。


若くして暴漢に暗殺され、志半ばでこの世を去りましたが、その暗殺事件ですら4~5通りの説があるんです。


龍馬と竜馬・・・どちらも「りょうま」ですが、実際は「龍」です。

司馬遼太郎の「竜馬がゆく」で「竜」を使ったのでそちらが浸透したらしい・・・これも一説です。


知れば知るほど、「龍馬」に惹かれていくファンは老若男女問わず多いです

もちろん私もその中の1人です


今年、私のブログでは「龍馬」の事を何回か書きたいと思っております。

新年会

それいけ!メタボ課長-2010010115000000.jpg

今日は親戚の新年会で、総勢14名が集まりました。
さすがに、これだけの人数いると皆んな、やる事がバラバラに・・・
テレビ観てる、ゲームしてる、本呼んでる、食べてる、喋ってるなどなど
ちなみに、私は呑んでました(笑)
やはり正月なので、正月限定ビール〓を飲みましたよ
2人で大瓶8本を完飲してあっという間に爆睡してしまい三時間半後に起きたら、晩御飯終わってました
( ̄人 ̄)

元旦雪

それいけ!メタボ課長-2010010109390000.jpg

朝起きたら、こんな感じで30cm弱の積雪を記録。

とりあえず、玄関周りだけ簡単に除雪してきました。

アケオメ

それいけ!メタボ課長-2010010100000000.jpg

あけましておめでとうございます♪
2010年のスタートです

カウントダウンは、ウチの奥さまの意向で、EXILEの一緒でした。

今年もブログは毎日更新して行きますので、是非ともエブリデイチェックして下さいませ♪
(^^ゞ