龍馬伝 | メタボ部長のアホトーーーク

龍馬伝

やっとお待ちかねの「龍馬伝」がスタートしました。


「今年は、龍馬が熱い!」

早速、この大河ドラマ以外でも、SMAP香取くんのCMだったり、TVの特集だったり

この年末年始は特に「坂本龍馬」の名前を聞かない日は無かったですわ。


それいけ!メタボ課長

日本人に一番愛されている歴史上の人物!

それがこの「坂本龍馬」であります。


しかし、これだけ注目度№1の男が実は多くの謎に包まれている人で、

ほとんどが仮説や推測・憶測で小説されているそうです。


若くして暴漢に暗殺され、志半ばでこの世を去りましたが、その暗殺事件ですら4~5通りの説があるんです。


龍馬と竜馬・・・どちらも「りょうま」ですが、実際は「龍」です。

司馬遼太郎の「竜馬がゆく」で「竜」を使ったのでそちらが浸透したらしい・・・これも一説です。


知れば知るほど、「龍馬」に惹かれていくファンは老若男女問わず多いです

もちろん私もその中の1人です


今年、私のブログでは「龍馬」の事を何回か書きたいと思っております。