法胤和尚 | メタボ部長のアホトーーーク

法胤和尚

会計事務所主催のセミナーがあり、そこで写真の「法胤和尚」の講演を聴きました。

法胤和尚とは、【奈良:薬師寺 管主 山田法胤 師】です。

管主とは、会社で言えば社長か会長の地位

和尚の出身が岐阜と言う事と、会計事務所の社長と知り合いと言う事で今回の講演となったみたいです。


また、この方の話が面白い

関西弁と岐阜弁を使いながら、最近の民主党の話や1300年前の遷都の話まで幅広く話て頂いた。

「坊さんも、人間」「お寺も会社も一緒」「欲は捨てれない」・・・何気ない言葉がさすが重い。


毎回、この会計事務所主催の講演を聴講させてもらってるが、講演者は一種独特の、魅力がある。

さすがに、聞かせる力と緩急をつける話術に引き込まれていく。

一般の人とは、何かが違う

そこの域に達するまでには、苦労と経験がモノを云うのか・・・
それいけ!メタボ課長