おはようございます⭐︎ekkoです!



自己紹介はこちらをご覧ください↓





【アメトピにあげていただきました!】




少し前に書いたこちらの記事




キッチンの引き出しをパントリー代わりにしてますっていうお話でしたが、この1ヶ月、資格の課題で時間使いたかったので、ほぼネットスーパーでの買い物になりました指差し




以前からよく使用していたのですが、ネットスーパーの便利さをさらに実感した1ヶ月!

我が家は楽天西友ネットスーパーを活用していますニコニコ




生協もしていますが、この忙しい中だと注文するのをすっかり忘れることが多々あり泣き笑い

忘れっぽい性格のわたしには、前日や当日注文可能なネットスーパーのほうがわたしにはあってるのかもしれません!




前置きが長くなりましたが、そんなネットスーパーが届くと商品をキッチンや冷蔵庫にしまう作業がありますよね。




この作業、自分でやるとどこに何を入れるのか決めてるのでさっと入れていけるんですが、先日わたしが不在の時に主人に受け取りを頼んだら、キッチンの引き出しのいろんなところに詰め込んでる感満載!!泣き笑い




そこで気づいたのですが、キッチンは私だけの場所ではなかったということ。




自分がわかりやすくしてるからいいと思っていても主人には伝わってなかったのです。

わたしが仕事の時、主人がご飯を作ってくれることも多いのでなおさら共有が必要!!




そんなときは見直します。←課題終わってないのに泣き笑い








ざっくりなんですが、どこに何があるのか。カテゴリーを書きました✏︎







生活感満載

泣き笑い




いつも袋を閉じるのに使っているクリップ。






キッチンシンク下の上段引き出しに収納してます。





それを収納のところに挟み、そこに何が入ってるか記入。上から見えるので入れる場所が主人でもわかるかなと!!









我が家は、もともとのカテゴリーの分け方が

・開封

・未開封

・調味料①(小分け系)

・調味料②(大きめ)

・カレー(頻度高め!のローリングストック)

だったので、とりあえずそのままのカテゴリーで記入しました!




いつもピータッチでラベリングするのですが、とりあえず仮置きの時はマスキングテープで記入しています。固定化された時、これでもう見やすい収納!となった時はラベルを貼ったりもしますニコニコ





我が家のピータッチはコレ!





ついでに後ろ側のファイルボックスにも書いておきましたニコニコ




ちなみに余談ですが。。。

スーパーの袋、結構なくなるんですけどここに入るだけ!で収めてます。溜まりがちな袋ですが、我が家は使用頻度が多いのでなくなるのが早め。




そんな時でもネットスーパーは袋で配達してくださるので、その面でも助かって一石二鳥泣き笑い




大活躍のネットスーパー、主人でも管理しやすいようにしたのでこれからはいろんな場所に入れることはなくなるかな!?と今は様子見てるところです。




ざっくりとしたカテゴリーで分けていたのですが、家族も見やすい収納にするって大切だなぁと改めて実感。母の二度手間にもなるし。。。

改めて、気をつけないとなと思った出来事でした!






どなたかの参考になりましたら嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました!














【キッチンで使用しているものたち】