

9歳の息子とは16歳離れているので、歳の近い従兄弟とはまた違った関係だけど仲良しです
夫も、姪っ子が3歳の時から3人でお出かけしたり、5歳〜6歳くらいの頃は姪っ子も横浜に住んでいたから最長で1週間うちで預かったこともあったので仲良し
ライブが始まるまでの2時間だからあっという間。ランチ後も、またドリンク追加したりして、ライブが始まるギリギリまでおしゃべりしました
短い時間だったけど、良き時間でした
姪っ子と話しながら、
ハイロウズの不死身のエレキマンの歌詞が何度も頭をよぎる私…
子供の頃から憧れてたものに
なれなかったなら大人のフリすんな
夢を追いかけようとする姪っ子たちに、
私の価値観を押し付けてはいかん…(でも心配だし…。18歳の姪っ子もいてこちらも心配、、)
と、自分を戒めるのです。。
甲本ヒロトさん
…やはり天才だった。彼の言葉から学ぶことがたくさん。
若い頃から彼らの音楽には歌詞を含めて心に響いていたけど、
47歳になった今も響きまくる…
先日ブロ友さんが不死身のエレキマンのYouTubeを記事に貼ってくれてあったのを観たのをキッカケに、
このところ、ブルーハーツやハイロウズのYouTubeを観まくっていたのです。
本当にカッコイイよねぇ
と、私も夫も、あれもこれもってなって、いろいろ観て聴いて懐かしんだり、
今観ても最高にカッコイイし、
還暦を迎えてる今だってめちゃくちゃカッコイイよね~
と、心酔しておりました。
ライブ中のクレイジーな甲本ヒロトさんもカッコイイし、
はにかみながらのトークも最高に好きだったし、
…と、むかーし(私が高校生くらいの頃だったかな)笑っていいともでタモリさんに
「なんで脱いじゃうの…?」
って聞かれて(昔よくライブ中に下半身脱いじゃっていたため笑)
「あれがボクの一生懸命なんです」
って答えたりしてたのも思い出したりして、
(追記: ネット検索したら当時の映像がありました!そしたら、ライブパフォーマンスについては「あれがボクの一生懸命なんです」って答えていたけど、下半身なんで出しちゃうのか、については「岡山では珍しかったから」って答えていました!笑)
あと歌詞以外でもインタビューとかでの数々の名言…!
とにかく
甲本ヒロト大好き!
って改めて思っている最近です。
同じ時代を生きられて本当に幸せです
ありがとうございました♡