三単現のs を落としてしまうにはワケがある | 手持ちの英語を使える英語にする「話すための英語」

手持ちの英語を使える英語にする「話すための英語」

人見知りでも口下手でも英語が身につくメソッドです。学生時代に英語が苦手だった方、これまでいろいろやったけど効果が今一つだった方に。

 

「言語転移」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

 

 

言語転移とは、

母語以外の言語 

ー 例えば英語を学習する際、

母語である日本語の影響を受ける現象のことを言います。 

 

 

日本人は、

/l/と/r/が聞き分けられなかったり、

三単現のsや、

複数形のsを落としがちだったりしますが、

 

それは、

日本語からの「負の言語転移」

のせいなのです。

 

 

日本語に「存在しない」ので

意識がそこに向かわないんです。 

 

 

「頭ではわかってるのに、

いつまでもできない〜!」と思うことって、

 

この「負の言語転移」が原因であることが多いんです。

 

 

ヨーロッパの人たちが何ヶ国語も話せるのは

「正の言語転移」が起きているせい。

 

文字はアルファベットだし

冠詞もある

単数と複数を気にする言語だし

主語と動詞の間に係り結びのような関係も存在する

と似たところが多いんです。

 

 

ところが日本語と英語の間には似たところがほとんどない。

 

理論的には簡単でも、

 

存在しない概念を

意識せず、

自動的に使えるようになるまでには

長い時間がかかるんだ、

ということを知っていれば、

 

無駄に自分を責めることがなくなりますよね。

 

間違えながら上達していきましょう!

 

 

 

■お知らせ

学校英語が使えるスキルに高まる4ヶ月講座

 

 

 

 

 
 
LINEへのご登録はこちら
 
 
人気記事合格人気記事1  英語伸び悩みの本当の原因
合格人気記事2 英語に「効率的な学び」を取り入れようとすると失敗する!」
合格人気記事3 わかっていてもできない・・・そんな時の対処法は?
合格人気記事4 外資系にお勤めの方が英語を話すために大事にしていることは?
合格人気記事5 話せるようになるために「辞書を引かなければ理解できない」英文は選ばない


ベルサービス一覧 
ベルプロフィール
ベル問い合わせ
ベル申し込みフォーム