ロバート・カーライル | 映画を観よう

映画を観よう

古くても、新しくても、映画はイイよね!

素敵な映画に出会えた時の気持ちを、誰かと共有したいな♪


ロバート・カーライル 本名:Robert Carlyle OBE

1961年4月14日生まれ

スコットランド・グラスゴー

4歳の時に両親が離婚。父親によって育てられる。17歳で学校を中退し、ペンキ職人として生活費を稼ぎながら、演技の勉強をする。90年「沈黙の叫び」で映画デビューをして、91年には演劇集団レインドッグを旗揚げ。その年ケン・ローチ監督の「リフ・ラフ」で注目を集め、アントニア・バード監督の問題作「司祭」、ダニー・ボイル監督の「トレインスポッティング」などで印象を残す。その後「フル・モンティ」が世界的にヒット。

1999年にエリザベス女王よりOBE(大英帝国勲章Order of the British Empire)を与えられた。





・28週後... (2007)

・エラゴン 遺志を継ぐ者 (2006)

ヒューマン・トラフィック (2005)<TVM>

デス・パズル (2005)<TVM>

ビューティフルメモリー (2005)<未>

・レジェンド・オブ・サンダー (2004)<TVM>

・ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭 (2003)<TVM>

・ケミカル51 (2002)

・家族のかたち (2002)

・エンド・オブ・オール・ウォーズ (2001)

・リトル・ストライカー (2000)<未>

・007/ワールド・イズ・ノット・イナフ (1999)

・ザ・ビーチ (1999)

・ラビナス (1999)

・プランケット&マクレーン (1999)

アンジェラの灰 (1999)

・フェローズ (1998)<TVM>

フル・モンティ (1997)

フェイス (1997)

トレインスポッティング (1996)

カルラの歌 (1996)

・GO NOW (1995)

・マクベス巡査 (1995)<TV>

司祭 (1994)

・リフ・ラフ (1991)

ストレンジ・ワールド (1965~1998)<未>




我ながら・・・観ていますね~
この方の、危うい雰囲気というか
繊細で大胆で
優しいかと思うと狂気を演じることもできて
好きな役者さんです♪