こんにちは!

心の根っこをゆるめるカウンセラー

岡田聡子です^^

 


 

子育て×仕事×家庭×自分のケアのために必要なこと

 

 

子育てしながら、

仕事もして、

家庭のこともして、

自分のケアも・・・!って、

 

思っている以上に難しいと

感じることは正直ありますよね。

 

 

「両立って簡単に言わないでくれーーー!」

と叫びたくなることだって

何度も訪れるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

子どものケガや病気が

立て続けにある時。

 

兄弟姉妹感で

感染ループが起きる時。

(これはホントにしんどいえーん

最後に親がダウンとかあるあるですね)。

 

 

 

もうどうにもならないわけです。

 

受診もすぐにできない時もある、

仕事の調整もしないといけない、

園や学校などに連絡をしたり、

子どもの機嫌や体調の観察と対応、

その他の当たり前にある

日常業務(家事は業務と同じ)。

 

 

 

これらをいくつも並行してこなしながら、

寝不足になり、

いつの間にか自分の方が

体力も限界を迎えようとしている。。。

 

 

そんな時に

仕事や日常のことで、

 

「あぁ。。。できない」

「できなかった~!」

となるのは、現実起こることです。

 

 

 

この

「できない」

「できなかった」は

言い訳なのでしょうか?

 

 

 

言い訳だ!と

責める必要はあるのか?

(自分でも相手からでも)

 

ということを一度考えてみると、

実は違うのです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

【事実】

 

・子どものケガ、病気などで子どもに関する優先順位があがった。

 

・親の体力的に限界、倒れそう。

 

 

 

この事実は

現実目の前で起こっていること、

感じていること。

 

というのを、

まずご本人と周りが

認識をすることが大切になります。

 

 

 

 

じゃあ、

この【事実】に対してどうするのか?

「子どもが~」と言っていたら、

それでは現実は変わりません^^

 

 

 

 

現実を変えていくために、

【代わりの対策】を考えていくのです。

 

・親も寝る、休む(横になるだけでもOK)

 

・スケジュールの組み直し(ここで余裕を持たせる)

 

・栄養のあるものを食べる

 

・最低限の仕事に絞る

 

・やらなくていいことを決める

 

などなど、

自分一人で対応できる対策を考える。

 

 

 

注意点は、

協力を得る・パートナーや親に頼む、

ということを最初に盛り込まないこと。

 

 

それが叶わなかった時に

「どうして私ばかり・・」という

共感・協力を得られなかった悲しみが

怒りに転換し、

かえって心が苦しくなるからですぐすん

 

 

 

*もし協力を得る場合は、

「いま○○」という事実+

△△という対応をする必要がある。

自分一人では難しくて困っているから、

□□を依頼したい。

 

ということを

淡々と行うと伝わりやすいです^^

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

【事実】に対する

【対策】を考えて

行動していくだけでOKなのに、

 

できなかったことに対して

「言い訳しちゃダメだ!」と

自分を叱責しても、

現実は何も変わりません。

 

 

むしろ

自分を叱責=自分を否定してしまうと、

余計に思考は停止し

動けなくなってしまいますよね。

 

 

 

どうしようもないことに対して

【対策】を考えて行動しているなら、

不要な自分責めはやめてしまいましょう飛び出すハート

 

 

 

 

まずは

【事実】として何が起きているのか?

 

 

その【事実】に対して、

あなたの【欲求】は何なのか?

 

【欲求】=

休みたいのか、

仕事をしたいのか、

連絡をしたいのか、

子どもの対応をしたいのか?

などを一つずつ考えてみる。

 

 

そして【欲求】に対する

【対策】を考え行動をしていく。

 

 

 

このサイクルを回していくと、

子育て×仕事×家庭に加えて

自分のケアを取り入れることができ、

 

体力的にも心の状態も

負荷がかかりすぎず

過ごしていきやすくなっていきます^^

 

 

 

不要な自分責めから脱して、

あなたの心から望む日常に

近づいていきましょう飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 

 

【ご提供中のサービスについて】


▸好きな時間に学んで即実践!無料動画セミナー

①好きなことをしても、自己啓発を学んでもなぜか心が満たされないのはなぜ?
②心の状態を自分で確認できる方法ってどんなことをするといいの?
③自分の心を大切にする人生を歩みはじめるためのステップとは?
 

【3step無料動画セミナーを受け取りはこちらから】





▸心ゆるび講座
心の根っこをゆるめながら、思考のクセや行動パターンに気が付き、あなたが心から望む生き方を叶えていく6ヵ月継続講座

【現在ご提供中のサービス一覧】



 


▹講座、セミナー、おはなし会などのご依頼のお問い合わせは、こちらからお願いいたします。
【お問合せフォーム】


▹ホームページ
【ホームページはこちらをクリック】

 

 

 

 

自己肯定感や自己啓発は
心のバランスが整って
初めて役にたつものです。

その前にやること。
整ってからやること。

ステップを踏んでいくことで、
どこにいても
誰といても
心のバランスを
保てるようになっていきます♡


ご自身のことや
お子さんとの関わり方、
親との関係など
ちょっと真剣な話ほど
話せる場所・相手は必要です。


1人で抱えてしまうと、
あなただけの視点になり
ツラくなってしまうからです。


生きてるって楽しい!
自分の人生、まるっと最高飛び出すハート


このブログ・
カウンセリングや講座が
少しでもそんな風に
お役に立てたらうれしいです^^


 

 

 

 

王冠1人気記事Best3はこちら王冠1
1.叱らない子育てに潜む心の内側

2.褒めるより、もっと効果的な声のかけ方

3.子どもの特性を受け入れるまでの心の整え方