前園真聖しこく絶景たびSP ゾノ×ヒデの愛媛旅(後編) | GAIYAの合縁奇縁

GAIYAの合縁奇縁

日々の出来事や愛媛県内各地、隣県各地、旅した風景等ぼちぼち載せていきます(^-^)

活動してきた事等や旧海軍関連の事や体験者の皆様との交流等も載せていきます。

昨晩放送されたNHKの前園真聖しこく絶景たびSP  ゾノ×ヒデの愛媛旅(後編)👍 
オープニング、愛媛・内子町石畳地区の弓削神社からやった❗️

創建は室町時代と😳👍
朝イチで遠く高いとこまで連れて来られたんじゃねぇ😅

旅の安全祈願🚲️🙏

後編は内子町~大洲市までの約38kmの旅🚲️💨

※ 俺も2年前、初めて行ったよ😄👌

※ テレビで何度か見て知ってから一度行きたかったんよ☺️


卵かけご飯の朝食を食べにスタート🚲️💨

俺もここ下ってった😅👍

確かにアップダウンあった😅


ここの拓けたとこ俺も気持ち良かった😄👌


※ ホラね😄👍

中は入った事無いけん今回初めて見た😳

古民家を移築した宿だって👍
ヒデの想像😁

弓削神社~石畳の宿までの途中にあった水車やね😃👌

5日間かけて精米するんと🍚😳
※ 俺そこで昼飯食った🍱😋👍

大洲のダイレックスで買った弁当🍱😁

※ 多分同じルートやろね😄👌


卵かけご飯に柚子胡椒を入れるとは初めてやなぁ🤔


意外と旨いみたい😋👍

お次は内子の古い町並みやね👌


田丸橋(屋根付き橋)は俺も止まって撮ったけど、写真が見つからんかった😆

チャリ降りて歩いて散策する2人🚶‍♂️

八日市・護国の町並みは俺も歩いた🚶‍♂️



投稿者のお宅を訪問😃

サイクリスト🚲️😳

海外も行っとるんやね🚲️😅

16年前に出逢った2人は8カ国を旅したって😅👍
相当走っとらい🚲️😅👌

オーストラリアまで🇦🇺😳

内子でも自転車使った観光を考えとるんやね🚲️👌

凧を教えて貰った2人は五十崎へ🚲️💨

五十崎凧博物館へやって来た❗️

ヒデも童心に返って楽しんでた🪁😄👍


※ 毎年GWに開催される五十崎大凧合戦🪁

俺も数年前初めて見に行った😃👍

毎年凄い人で混むけん行かんかったんやけど、一度は実際に見ておこうと行ったのよ😅

※ 2017年に行っとるね🪁😅👌



2人は最後に大洲市肱川の遊覧に向かった🚲️💨

R56号沿いの閉店して結構経つ豚太郎(内子店)の所を過ぎたら大洲市よ😁💨

肱川沿いを走って来たんやね🚲️💨

この鉄橋とこは写真スポットよ🏯👍

※ 俺もここから撮った事ある😃👌

※ もうこの2両編成の伊予灘ものがたりは引退したけん見れんよ😆


ゴール手前で良さげな酒屋を見つけた2人は寄り道😁

この店、テレビ愛媛の「いーよ」で中山アナも来とったねぇ😃👍
ヒデが好きそうな店じゃね~🍷😁👌

澤田さん、ヒデの一言聞いて「生ハム」置いとるんじゃない?😁

プロデュース力も影響力もあるけん、流行るかもよ😁👌

肱川の遊覧舟(鵜飼舟)乗り場に到着❗️

鵜匠の井上さんはテレビによう出とらい😃👍

俺も町の駅あさもやで会った時に話した😁
ロケ当時はシーズンオフやしコロナ禍やけん鵜飼はやって無いやろね🤔

若い頃、一度だけ鵜飼舟に乗った事ある😃👍

大洲の女の子が手配してくれて(2艘・料理付き🍺)シーズン終わりかけの頃やったけん、鵜は頑張ってくれたけど鮎は捕れんかった😅

その分、鵜匠さんが大洲城の下まで時間オーバーして遊覧してくれた😅👍

楽しかったな~😄

買ったドイツのワインを呑みながらヒデが語る👌

ええこと言うのよ😄👍



愛媛はまだ他にも気持ちええサイクリングロードあるし、四国各県にええとこ一杯やけんね😄👍

俺等もここまで鵜匠さん(当時の)が遊覧してくれた😃👌

ヒデの人柄の良さも解った番組やったの👍



2人の仲もええ感じよ😄👌

ゾノを褒めるね~😁👌

「前園さんの云う通り❗」って現役の頃のCMあったの~😁👍 

若い頃はやんちゃでええのよ😄👌

度を過ぎるといけんがの😅

今回のSP良かったな~😄👍

又いつかヒデは出てくれたらええのにね😃👌

これは是非、前編・後編、全国の人に見て欲しいの~😄👍




何度となく行っとる大洲城🏯

※ 大洲~内子の弓削神社へ向かった時の記事👌