僕はやっぱり好きなんです!その71 | わがままなマックの最近思う事

わがままなマックの最近思う事

愛のままに…わがままに…僕は好き勝手に書いてます。 、

今回の僕がやっぱり好きなのは …

前回は

米米CLUBのお話でしたが…

なんやかんや言って…

やっぱり好きだと思う人の話です!

 

今回も…バンドです

それは…

 

HOUND DOGです

1976年結成

メンバー:

大友康平(ボーカル)

八島順一(ギター)

蓑輪単志(キーボード)

鮫島秀樹(ベース 元ツイスト)

橋本章司(ドラムス)

西山毅(ギター)

 

 

まずはHOUND DOGと言えば…これ

『ff (フォルティシモ)』

この時代は登場前に『炎のランナー』流すバンド多かった

 

あとコレ!

『BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜』

この2曲は代表曲と言って差し支えないよね

懐かしいでしょ!

 

初めてHOUND DOGに会ったのはこの曲!

『嵐の金曜日』

マジ…痺れました

 

ボクが好きなHOUND DOG

昔のHOUND DOGなんだよね!

だからボクの『彼らの代表曲』は

『だから大好きロックンロール』

彼らの好きなトコは…ステージング!

見てるだけで愉しくなっちゃうよね

この頃が一番好きだったんですわ

 

『浮気な、パレットキャット』

『おちょくられた夜』

メッチャ!ダサカッコいいんです

これがいいでしょ!

 

 

でも…円熟してからも

いい曲作ってるんですよね

 

『ONLY LOVE』

『ROAD』

『R★O★C★K★S』

永ちゃんっぽいコトも…やってたりも

『Bad Boy Blues』

誰かっぽいコトやらせたがるのはソニーなんだけどね

『AMBITIOUS』

でもやっぱり

ボクはハウンドドッグが

日本で一番盛り上げ上手なバンドだと思うんです

 

 

これは…ちょっといいモノ見つけたんで

みなさんにプレゼントします!

『Blue Letter』

誰といっしょに歌っているかわかりますか?

う~ん胸熱!

 

 

最後はボクの好きな曲で!

『涙のBirthday』

いいでしょ…

 

 

そうそう!

 

ボクが一番大好きだった頃の映像が

残っていたんで…

お時間がある方はお愉しみ下さい

ボクが言いたいコトは全部入ってます

『Roll Over Tour,Tokyo

日本の最高のエンターテインメント!

ハウンドドッグは

ボクがソニーでプロモーターやってたコロに

滅茶苦茶な数の全国ツアーのスタッフで引っ張られたんですが

すごい愉しかったけど

 

…地獄の日々でした

 

特に打上げが出たく無くて…

ほら…ハウンドドッグってか

康平さんってガチの体育系でしょ…

 

大友さんの酒…

死ぬ手前まで呑まされました

若かったし調子乗ってたし

ツブして喜んでんだもん…あの人

ははは

 

 

さらに

詳細はこちらを見てね!

 

みなさんはどうです

HOUND DOGを知ってますか?

HOUND DOG好きですか?

 

 

 

【前回の記事】

 

 

【過去記事】