不妊治療「おすすめヨガ」まとめ記事 | LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー

LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー

LA Baby卵子提供エージェンシー公式ブログ
ホームページ内情報や卵子提供に関する記事を紹介

 

不妊治療中、おすすめヨガ5選でまとめました。

 

卵子提供プログラムでも移植後のヨガは相談が必要ですが、

 

移植までは下腹部が柔軟になり、血行もよくなるので、

 

妊娠する可能性が高くなります。

 

 

 

 

 

ヨガ(ストレッチ)は習慣化させるのが大切です。

 

毎日、お風呂上りに5分。

 

なんでも3週間なんとか続ければ習慣となります。

 

 

 

 

 

ヨガで大切なのはリラックスして行うことです。

 

ゆっくり息を吐き、ゆっくり息を吸って、

 

それぞれのポーズを10秒くらい続けて、3セットずつが理想です。

 

 

 

 

バドラ・アーサナ

足を合わせて座り、息をゆっくり吸って吐いてを10秒間続けてください。

 

 

 

魚のポーズ

お腹まわりをねじって、息をゆっくり吸って吐いてを10秒間続けてください。

 

反対側もして、繰り返し3セット行って下さい。

 

 

 

背中を反るポーズ

つま先を立てて、両手両足を肩幅にひろげ、背中を反ってください。

 

息をゆっくり吸って吐いてを繰り返し10秒間続けてください。

 

 

 

猫のポーズ

次は背中を丸め、目線はおへそを見るようにし、ゆっくり吸ってー、吐いてー。

 

背骨を一つずつ意識しながら丸めてください。

 

10秒間続けてら、再び「背中を反るポーズ」に戻って、

 

「背中を反るポーズ」と「猫のポーズ」を繰り返し3セットおこなって下さい。

 

 

 

ワニのポーズ

足を90度に曲げて、横に倒してください。

 

足を倒せなくても、両肩は地面から離さないでください。

 

足を横に出来る限り倒し、10秒、ゆっくりと息をしてください。

 

下半身を温め妊娠体質を手に入れましょう!

 

 

 

ハワイで卵子提供

ハワイで卵子提供プログラムに興味がありましたら、

エルエーベイビーまでご連絡ください。

お問い合わせは、こちらから

 

 

 

卵子提供の相談はZOOMで。

予約はこちらから

 

 


卵子提供エージェンシー
LA Babyのホームページはこちらから