ブログ簡易鑑定 常に人と関わりを持つ環境が疲れます | 良縁に恵まれ、運気に愛される鑑定書

良縁に恵まれ、運気に愛される鑑定書

四柱推命・算命学から宿命・運気の流れを解析し、結婚・離婚・不倫・子育て問題 魂が納得する解決策をお伝えします

●ブログ簡易鑑定 常に人と関わりを持つ環境が疲れます

 

 

こんにちは、坂井快衣、けいです。

 

 

このブログ鑑定、最近好評いただいているのか、鑑定のご依頼が毎日届くようになり、めっちゃテンション上がっています。

 

 

実は今日までごく一部を除いて、ほぼ全部メールが届いた順番にお答えしてきたのですが、かなり溜まってきたので、今後はある程度選んでお答えすることになりそうです。

 

 

命式はどなたのも大切なものではあるのですが、無料でも鑑定にはそれ相応の時間がかかるのでどうかご了承ください。

 

 

それと、ご相談内容には差し支えない程度の幼少期の育ち方や今の環境(未婚や既婚、何系の仕事か、専業主婦など)も書き添えていただけると、より詳しい鑑定ができると思います。

 

(↑一応なくても大丈夫ですが、ご相談内容によっては鑑定結果が広く浅くなることはご理解ください)

 

 

よろしくお願いいたします☆

 

 

 

 

それでは、本題のメール鑑定を始めます♪

 

 

今回のご相談者は、ニックネーム【りんご】ちゃん。

 

 

【ご相談内容】

 

 

常に人とかかわりをもつ環境にいるため疲れます。
 

 

自分が素直で生きられたらと思います。

 

 

 

ん?環境とは職場の事なのかしら??

 

 

 

ま、とりあえず、りんごちゃんの命式を見てみましょう♪

 

 

まーびっくり!

 

 

こんな綺麗に三合水局の入った命式、参考書でお目にかかるくらいだわ。

 

(というか、わたしがたまたまお会いしていなかったからかも知れませぬ(;^ω^))

 

 

おまけに年柱と日柱で大半会。

 

 

これで【己〇】の後天運が来たら、干合で命式の【甲】が【戊】に変わり、天干が【戊戊戊】のビンゴ!と思ったら、なんと今年が【己亥】だった((;^ω^)

 

 

月柱は【戊辰】の 魁罡。

 

 

エネルギー数値は若干低めだけれど、それをはるかに超えた、大器のすんごい宿命の持ち主です・・・そんなん、疲れとる場合ではないですよ・・・りんごちゃん🍎

 

 

と、かなり興奮気味に解説していくと、地支の【三合水局】は、水の五行【壬】を生み出し、地支がすべて水の動きに変わることになり(←水性地支一気格)

 

 

この人は、未知の新しい世界に臆することなく、どこへ行っても幅の広いものの考え方をし、世界中飛び回る位の行動範囲を持ち、多方面の人とも、自分の地位や立場に関係なく、平気で交流が可能な人となります。

 

 

例えるなら、アメリカ人にインド人に、フランス人という位にまったく価値観や考え方の違う人とも普通に仲良くなれる位のウツワを持っているということなのですよ。

 

 

(ただし、下手をすると大きいことを言うだけになったり、職場環境によっては常識外れと思われるような行動をとってしまうだけの人ということもあります)

 

 

そして天干が大半会をしているので、本人の心とは関係なく、どんどん前進して生きていくことになり、普通では想像もつかないことをシレッとやってのける才能があります。

 

 

また三合水局で出現する五行の【壬】これは日主【甲】にとっては【偏印】になります。

 

 

【偏印】も1人で自由にどこへでも出向き、実際に体験することを通じて知識を得て日主を助ける五行なので、さらにりんごちゃんの自由度は加速しています。

 

 

さらに日柱十二運星の【絶】

 

 

これも自由度にかけては十二運星中No1!

 

 

だって【魂】なんだもん(笑)

 

 

動物占いじゃ、架空の生き物ペガサス。

 

 

直感・気分・感性が頼りで、精神の自由を愛し、束縛を徹底的に嫌う。

 

 

外見は人懐っこい可愛い人なのだが、意識的に愛想よくふるまう。内心は相当神経質で、自分の本心を悟られないように警戒心が非常に強い。

 

 

だが、もともと【論理・知性型】なので、感情的な時も冷静な面はしっかり機能していて、後で超客観的な批評や合理的な判断ができるので、周囲から見ると不思議でしょうがない人。

 

 

たださ・・・すごい行動力、すごい人を魅了させる人、そして非常に賢い人ではあるものの、ご本人の内面の葛藤もすごいハンパないんですよね。

 

 

というのは、日主【甲木】にとって基本そんな【水】って成長にいらないものなんですよ。

 

 

しかし命式には、ありがた迷惑な位、地面が水浸しかつ激流の状態。

 

 

こうなると【甲木】は、自分の予測外にジャーっと流されていくことになり、要領よくしたつもりが返ってつまずいてしまったり、思惑外れなことが多くなる。

 

 

また、りんごちゃんから見ると、人からの不要な口出しや余計な手助けにイライラすることも増えてくる。

 

 

そしてりんごちゃん自体、周囲からは

 

 

【すごい魅力的な人だけど、全く持って分からない人】

 

 

ですし、りんごちゃんも

 

 

【自分のことを絶対に周囲に理解されたくない人】

 

 

なので、人との距離感が上手くいかず、それもストレス原因の一つになっていると思う。

 

 

でもこれは、自分が理解されたくないと思っているので仕方がないっす。

 

 

また先ほども書いた、今年の【己亥】の甲己干合によって、【戊戊戊】に天干がなってしまうと

 

土土土 vs 水水水

 

と天干と地支が相剋状態となり、鋭敏で人情味豊かな反面、ブレが大きすぎて精神的に不安定になりやすく複雑な人となってしまうのだ。

 

 

年柱十二運星の【沐浴】もちょうど反抗期の子どもの精神状態で、葛藤の象徴のようなもの。また異次元や海外の星でもあり、全く別の角度から発想の転換ができる人。

 

 

でも・・・これだけ海外の星があると、りんごちゃんはもしかして、海外に住んでいた経験があるのかしら?

 

 

それに、日主【甲木】の守備本能や、月柱と日柱が今までずっと退気になっていること、月柱十二運星が【衰】であることは

 

 

りんごちゃん自体あまり人の前に出たがらず、周囲に理解されないことで、今までは我慢が多い人生を歩んで来たことが分かります。

 

 

 

だけど今、りんごちゃんはちょうど【接運】で、35歳からは大運【甲子・沐浴】に入り、律音かつまたさらに地支が大半会なので、人生180度の方向転換を強いられる10年になるのだ。

 

 

できれば受け身で人生の運気の流れに身を任せ、新しいチャレンジをなさることをお勧めします〜それこそ素直になり周囲の方に支えてもらうとよいですよ。

 

 

上手く方向転換できると、より成功が加速する非常に大切な10年です。

 

 

つぎに変通星では、中央に偏財✖2があり、これは女性では強運で、人のできない事を平然と行える人。

 

 

周囲からやっかみを言われるが全く気にすることはなく、大らかに生きると運気が上がるとなります。

 

 

また【戊】から出た【偏財】には自分の方に来る人には細やかな愛情を注ぐ人で、関係も長続きする人。

 

 

仕事運では、年柱地支が【印綬】そして強力な【偏財】が近くにあるので、生活に密着した知恵と才能、また投機的な才能がある人だと示しています。

 

 

行動領域を示す宇宙盤では、年齢を追うごとに知性に広がりが出てくるので、異次元から出てくる盛りだくさんのアイディアに、学ぶということも加わって、今後さらに人を引き付けるようになると思われます。

 

 

以上を総合すると、りんごちゃんは

 

 

非常にスケールの大きな推進力を持つ

異次元の発想を持つ

すごく精神的な束縛を嫌う

仕事の能力が高い

知的で論理的

人を磁石のように引き付ける

人のできないことを簡単にできてしまう

自分の内面は全力で隠す

表面上は人懐っこくて茶目っ気たっぷり

疲労感が強い

(【絶】の人は集中力がハンパないけれど、持続時間最高3時間なのだ)

批判力が高い

 

 

となります。

 

 

ですから

 

>常に人とかかわりをもつ環境にいるため疲れます。

>自分が素直で生きられたらと思います。
 

 

と言われても、

 

 

しゃーないやん

 

 

だって、そんな宿命なんだもん。

 

 

それに内面を周囲の人に、ひた隠しに隠し素直になろうとしないのはりんごちゃんの方だもの。

 

 

そして周りの人は、そんなりんごちゃんがよく分からないし、だけどツンデレなところが魅力で大好きになってしまう…それで、あれこれ的外れな手を出してくる。

 

 

解決策は、周りを信頼して自分をオープンにすることかな…だんまりせず、言いたいことを言う、いい事も悪い事も。

 

 

でもまぁ、りんごちゃんの文章が、ここに書いてあるだけなので、さほど悩んでいない気もする。

 

 

それにりんごちゃんの命式は、そんな【素直に生きたい‥】なんていうレベルのもんじゃないんやもん。

 

 

野心のある人なら、りんごちゃんのスケールのデカイ命式はすごく羨ましいと思うよ。

 

 

ただ・・・この世でりんごちゃんが大成功を納めたとしても、次世代には引き継げないだろうな・・・、だってそれは、この命式の人だからできることばかりで、他の人には絶対真似できないものだから。

 

 

りんごちゃんって、実際はどんな方なのだろう?ワクワク♪

 

 

そんな唯一無二の命式を持つりんごちゃん、これからのご活躍を楽しみにしています♪

 

 

 

 

 

 

 

☆四柱推命鑑定 坂井快衣☆

 

 

 

 

 

 

( ↑ このブログが良いと思われる方は、ぜひ上の2つのボタンを1回ずつクリックお願いします!)