ええもん みっけ!! -5ページ目

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

一時期に比べると災害級の暑さは落ち着いたかしら?

暦の上では秋ですものね

秋の気配は微塵も感じませんが・・・てへぺろ

 

今日から三連休、お盆休みの方もいらっしゃいますね

帰省ラッシュが始まったとか・・・新幹線飛行機車船バス

どうぞ気をつけて行ってらっしゃい!!バイバイ

 

我が家は相変わらずの家籠りです ウインク

 

ヒマワリヒマワリヒマワリ

 

最近のおうちランチ

 

『 ベーグルランチ 』

 

 

【 桃と生ハムのサラダ 】

 

桃自体が美味しい伊達の桃「あかつき」🍑

ホワイトビネガーと蜂蜜でマリネしました

生ハム・モッツァレラチーズ・サニーレタスと合わせて

黒胡椒をパラリ!!

 

桃の季節のご馳走です!!よだれ飛び出すハート

 

食べ終わってからオリーブオイルのかけ忘れに気づきましたてへぺろ

それでも十分美味しかったです!!ラブ

 

 

【 ベーグルサンド 】 

 

スモークサーモン・クリームチーズ・サニーレタス・玉葱・ケイパー

バジルソースも散らしました

 

福岡県「ブランジェカイチ」のプレーンベーグル

しっとりもっちりで美味しいベーグルです!!グッ

 

 

*******

 

 

【 ひじきとツナのあえそば 】

 

生協の冷凍の流水麺を使用

コシがあって美味しいお蕎麦です!!

流水麺はお湯を沸かさずに済み、楽チンですよね ニヤリ

 

芽ひじき・ツナ・茗荷・ブロッコリースプラウト

つゆ:梅干し(種を除いてたたく)・麵つゆ・水

 

 

ひじきとツナは好相性!!

ツナのコクと梅干しのさっぱり感、美味しいですよ!!ラブラブ

 

 

*******

 

 

【 キムチチヂミ 】

 

キムチと韮を入れたチヂミです

タレ:醤油・酢・すり胡麻

 

キムチは苦手ですが、キムチチヂミは好きです!!ニヤリ

 

 

*******

 

 

【 生ハムサンド 】

 

生協限定タカキベーカリー「カスクートミニ」

冷凍商品なので食べたい時に食べたい分を解凍して使え便利です!!グッ

粒マスタード・生ハム・カマンベールチーズ・サニーレタス

 

 

*******

 

 

【 そうめん 】

 

薬味は生姜・茗荷・小ネギ

半分食べたらすり胡麻を入れて味変?

 

麺は半田めん

 

細い素麺も好きだけど、少し太い冷や麦の方が好みです!!ラブラブ

太目でツルツル、コシがある半田めんが大好きだけど

手延べそうめんと表記が・・・

素麺と冷や麦、違いが今一つ分からん キョロキョロ?

 

 

 

 

7月読了本 本

 

 

『 裸足でかけてくおかしな妻さん 』吉川トリコ

目次:

第一章 楓

第二章 野ゆり

第三章 私たち

 

お嫁さん養成ギプスなんか嚙みきってやる――私たちの奇妙な生活の行き先は・・・

楓はお腹の子の父親である先生と、その妻・野ゆりと暮らし始めるが、先生が姿を消してしまう。

二人の同居生活はうまく回りそうにも思えたが、楓には秘密があり、やがて限界が訪れて……。「こんな生活、いますぐぶっこわしたほうがいい」「ぶっこわして、それからどうするつもりなの?」しなやかで爽やかなスタートの物語。

 

 

 

『 麻阿と豪 』諸田玲子

目次:

第一章 北ノ庄 <麻阿>

第二章 聚楽亭 <豪>

第三章 伏見 <麻阿>

第四章 大坂 <豪>

第五章 京 <麻阿と豪>

第六章 伊豆国下田 <豪>

第七章 金沢 <豪>

 

時は戦国。加賀一帯を支配する大名・前田利家の娘であったが故に、波瀾の人生を歩むことになった麻阿と豪——。

麻阿は、柴田勝家の猶子に嫁ぐため、北ノ庄城にいたのだが、豊臣秀吉に攻められ、城から命からがら逃げ出す。

そんな麻阿に待っていたのは、前田家のため、秀吉の妻になるという運命だった。

一方、妹の豪は、秀吉の養女として蝶よ花よと育てられた後、秀吉子飼いの大名・宇喜多秀家に嫁ぐ。

絵に描いたような幸せな人生を送っていたのだが、関ヶ原の合戦を機に運命が暗転する。

姉妹は、時に反目しながらも、助け合い、前田家生き残りのため、子供たちのため、様々な苦難を乗り越えていく。

時代に翻弄されつつも、生き延びていった姫たちの目から乱世を描いた傑作歴史長編。

ベテラン作家が紡ぎ出す、姫ふたりのバディ小説。 

 

 

 

『  うそコンシェルジュ』津村記久子

目次:

第三の悪癖

誕生日の一日

レスピロ

うそコンシェルジュ

続うそコンシェルジュ ー うその需要と供給の苦悩篇

通り過ぎる場所に座って

我が社の心霊写真

食事の文脈

買い増しの顚末

二千回飲みに行ったあとに

居残りの彼女

 

ひょんなことから「うそ請負人」となったみのり。

52歳の誕生日をひとりで静かに祝う佐江子さん。

人間関係のストレスを特殊な行動で発散している中山さん。

家庭と職場、両方に疲れ切った倉田さん。

祖父の遺品の幸福な行先を探すえいちゃん。

定年退職する同僚のために必死で送別会のお店を探す横井さん。

きっと「自分に似た人」を見つけることができる11の物語。

 

 

 

『 遠い山なみの光 』カズオ・イシグロ 小野寺健訳

 

イギリスに暮らす悦子は、娘を自殺で失った。

喪失感に苛まれる中、戦後混乱期の長崎で微かな希望を胸に懸命に生きぬいた若き日々を振り返る。

新たな人生を求め、犠牲にしたものに想いを馳

 

『女たちの遠い夏』改題。

広瀬すず主演で映画化、2025年9月公開予定!!

 

 

 

『 オール・ノット 』柚木麻子

目次:

第一章 ~ 第五章

 

友達もいない、恋人もいない、将来の希望なんてもっとない。
貧困にあえぐ苦学生の真央が出会ったのは、かつて栄華を誇った山戸家の生き残り・四葉。
「ちゃんとした人にはたった一回の失敗も許されないなんて、そんなのおかしい」
彼女に託された一つの宝石箱が、真央の人生を変えていく。

「大丈夫だよ。オール・ノットの真珠にすれば。あんたみたいながさつな子も。これは絶対に切れない、そういうつなぎ方をしているんだよ」
「え、オール・ノットって、全部ダメだって意味じゃなかったっけ?」
「全部ダメって意味もあるけど、全部ダメってわけでもない、っていう意味もあるんだよ。そうだよ。全部ダメってわけじゃないんだよ。なにごとも」

著者の描く3歩先の未来にあるのは、ちょっとの希望とささやかな絆。

 

 

 

『 同居鮨 間借り鮨まさよ Ⅱ 』原宏一

目次:

第一貫 ハノイの母

第二貫 ファイナルステージ

第三貫 同居鮨

 

自分の店は持たず、間借り営業で全国を転々とする鮨職人の雅代さん。

そんな彼女が間借り先の店主やそこに訪れる客を悩みから解き放つハートウォーミング鮨小説。母親が帰国せずに途方に暮れる少女や、売れなくなったロック歌手、そして迷走中の鮨店二代目・・・

そんな雅代の握る鮨と職人としての在り方に胃袋も心も握られてしまう人情鮨小説、待望の第二弾。

 

 

 

今日も太陽ギラギラ、危険な暑さです!!太陽

 

エアコンの効いたリビングを出て、私の部屋に行くと・・・

室温37℃ 下矢印

 

クラッと眩暈が・・・ガーン

 

 

ヒマワリヒマワリヒマワリ

 

 

皮が薄くて甘いので小玉スイカが好きです!!ラブ

初めて買った『 ピノ・ガール 』スイカ

 

タネまで食べられるマイクロシード!!

種が普通のスイカの約1/4の大きさで、種ごと食べても気にならない!!

と、あるけれど・・・

 

う~ん!?

確かにタネは小さいけど、そのまま食べるとガジッと気になる!!

結局 取り出して食べました てへぺろ

 

 

小さいタネを出すのは面倒だけど

甘くてシャリシャリ、美味しい小玉スイカでしたよだれ飛び出すハート

 

 

*******

 

最近のおうちごはん

 

【 イカ墨パスタ 】

 

甲イカは手に入りにくいので、スルメイカで作りました

一時期は品薄でお値段も高かったスルメイカ 🦑

最近は小振りですが よく見かけるようになりました

 

イカの墨煮にバルサミコ酢を加えるのが今回のポイント!!

イカ墨ペーストはサルディーニャ産、パスタはリングイネを使用

 

 

甘酸っぱさが加わって、イカ墨パスタにしてはさっぱりした味!!

美味しかったです!!よだれ飛び出すハート

 

 

* イカ墨パスタ

* ポークソテー ガーリックチップ・黒胡椒、長芋・きのこソテー

* サラダ

* 枝豆

 

 

*******

 

 

友人にお手製の「 梅シロップ 」をいただきました!!

 

 

水や炭酸水で割ると、甘酸っぱくてキュンキュンです!!よだれキューン

ありがとうございました (*- -)(*_ _)ペコリ

 

 

梅シロップ、早速お料理にも使います!!

【 梅チキンロール 】

 

鶏もも肉に大葉を敷き梅干しを散らし、巻き込みました

 

 

タコ糸で縛って、照り焼きにしました

( タコ糸の巻き方が雑なのはお目こぼしを・・・)てへぺろ

 

梅シロップ・酒・醤油

シロップを使用すると味醂は要らず、甘く華やかな香りが楽しめますグッ

柔らかく美味しく出来上がりました!!ラブラブ

 

 

* 梅チキンロール

* パプリカマリネ

* オクラ鰹節かけ

* 小松菜と椎茸の炒め煮

* ワカメと揚げの味噌汁

 

 

*******

 

 

【 豚キムチ 】

 

唐辛子の辛さが苦手で、キムチも苦手ですが

炒めると辛さも気にならずに食べられる!!

豚肉・キムチ・長葱・椎茸

仕上げに醤油とごま油を少々!!ウインク

 

 

* 豚キムチ

* 子芋とイカの煮物

* 青梗菜のナムル

* 人参たらこ

* 豆腐とわかめの味噌汁

* とうもろこしご飯

 

 

「 とうもろこしご飯 」

 

小ぶりで甘みの少ないトウモロコシでした 🌽

ご飯に炊き込んでも、少し物足りない味・・・えー

 

冷凍しておいたとうもろこしご飯、後日チャーハンに!!

【 とうもろこしチャーハン 】

 

バターで炒めたとうもろこしご飯に

ハムと長ネギを加え、仕上げに醤油を鍋肌から回しかけました!!

 

旨い!!グッイエローハーツ

 

 

*******

 

 

【 エビフライ 】

 

生協の冷凍のエビフライとチキンフライを揚げただけ!! 🍤

簡単、簡単!!ニヤリ

キャベツとトマトを添えて!!

主人と義母はタルタルソース、私はレモン+中濃ソースで!!🍋

 

 

* エビフライ

* 小松菜と揚げとシメジの煮物

* 豆腐と長ネギの味噌汁