⑤ 福井・金沢の旅 「金沢駅 鼓門」『料理旅館 金沢茶屋の夕食と朝食』 | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

前回の続き・・・

旅の備忘録 ⑤

 

 

金沢駅到着時に見なかったJR金沢駅兼六園口(東口)

『 鼓門 』&『 もてなしドーム 』

 

 

何度見ても映えますね!!キラキラ

 

 

駅構内の金沢百番街店

「 ひゃくまんさん 」

 

ひゃくまんさんの下にちょうど脚が映り込むので

私の脚、初公開!!てへぺろ

 

お土産屋さんをブラブラして宿に戻りました!!

 

タヌキさん、ただいま~!!

 

 

 

夕食はお部屋食、今どき贅沢ですよね!!

 

サービスの一杯は生ビールをチョイス 生ビール

ちなみに主人はウーロン茶!!

 

乾杯は葡萄ジュース

* 先附 胡麻とうふ スモークサーモン

* 前菜 イクラ菊花和え・子持ちあゆ煮浸し・こはだ小袖寿し・鶏松風

海老艶煮・焼き栗・五郎島金時レモン煮・銀杏むかご松葉刺し

 

 

* お椀 きのこ玉地蒸し

 

 

* 日本酒呑み比べセット

 

「萬歳樂」が好みでした!!ブルーハーツ

 

 

* 造里 本日の鮮 三種盛 (かんぱち・河豚・甘エビ) 褄一式

 

河豚のお刺身が特に美味しかった!!ラブラブ

 

 

* 焼物 のど黒姿焼き あしらい

 

脂ののったのど黒に鬼おろしがよく合います!!ラブラブ

 

 

* 煮物 加賀郷土料理 鴨治部

 

とろみの付いた汁が滋味!!イエローハーツ

 

 

* 強肴 あわびいしる焼き 季節の野菜

 

鮑の柔らかいこと!! 肝も美味しいです!!グリーンハーツ

 

 

* 飯物 石川県産こしひかり 山葵とろ湯葉

* 留椀 加賀味噌仕立て

* 香物 盛り合わせ

 

 

* 甘味 ル・ミュゼ ドゥ アッシュ 今宵のデザート

加賀棒茶のロールケーキ

 

辻口シェフのケーキ、間違いなく美味しいけれど

これだけ食べた後にロールケーキ ロールケーキ

流石にキツイ!!笑い泣き

もちろん残さず食べたんですけれどね てへぺろ

 

 

 

料理旅館です

宿の1階には「割烹つづみ」

どのお料理もさすがのお味でした!!グッ

お腹いっぱいで動けない・・・あせる

 

 

一休みしてからお風呂へ・・・

温泉ではありませんが、大浴場があります!!温泉

 

 

運よく貸し切り状態、のんびり浸かりました ウインク

 

 

おやすみなさ~い!!zzz

本日の歩数 15548歩

 

 

 

翌日の朝食はお食事処にて・・・

 

 

 

 

 

心太で胃を目覚めさせて

くるま麩入りの金沢おでんが美味しいです!!ウインクラブラブ

 

朝からお腹いっぱい!!

ごちそうさまでした!!

 

 

 

「金沢城公園」に向かいますが、また後日!!

 

つづく・・・