ええもん みっけ!! -6ページ目

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

またまた 「 リベイク 」で ロスパンのお取り寄せをしました。

リベイクはパンの通販サイトです。パン

 

ロスパンとは・・・

パン屋さんでやむを得ず売れ残ってしまった、食品衛生上問題なく食べられるパンです。

 

今回は東京都目黒区にある 『 Toshi Au Cœur du Pain(トシオークーデュパン) 』よりロスパンを取り寄せました。

 

フランス国家最高職人章(MOF)を持ち、パリのバゲットコンクールでは2008年に優勝を飾ったアニス・ブアブサ氏の元で修行したオーナーシェフ・トシがリアルなフランスパンを作っているお店です。

フランス修行時代に使っていた灰分率の高い小麦粉に近い北海道産の小麦粉を使用して、しっかりと粉の香りを感じられるシンプルなパンを作っています。 

食に対してアレルギーがあり日常から添加物の多い食べ物は口にしないオーナーが、自身も食べられるという視点で安心・安全で美味しく食べられるものを提供しています。

 

 

『 トシパンのたっぷりセット 』 4400円(税送込)ー300円(クーポン)

 

 

12種類16個の冷凍パンが入っていました。

* パン オ ミエル

* パン オ セレアル

* パン ド カンパーニュ 1/2個

* カンパーニュ ノアレザン 1/2個

* フィセル ノアレザン 1本 + 1/2本×2 

* くるもとシナモンのパヴェ

* チョコとレモンのパヴェ

* プチバゲッドカンパーニュ 2本 

* ヴェノワース 2本

* セーグル クランベリー

* パン オ セレアル(胡麻)

* パン オ マイス

 

 

 

* パン オ ミエル 小麦粉・ヘーゼルナッツの粉・ハチミツで作られたパン。

 

 

* パン オ セレアル 胡麻、けしの実、ヒマワリの種、亜麻・・・香ばしくてもちもち生地。

 

 

* パン ド カンパーニュ ライ麦粉と全粒粉。生ハム・カマンベールのタルティーヌ!!

 

 

* カンパーニュ ノアレザン パンドカンバーニュにクルミとレーズン。


 

 

* チョコとレモンのパヴェ チョコたっぷりで生地の食感は柔らか。

* くるもとシナモンのパヴェ シナモンの香りとくるみの食感、生地の食感は柔らか。

 

 

* プチバゲッドカンパーニュ ドライフルーツ羊羹とクリームチーズ。生地自体も美味しい。

 

 

* ヴェノワース ふんわりパン。

* セーグル クランベリー 小麦粉とライ麦粉とクランベリー、甘酸っぱくてキュン!

 

 

* フィセル ノアレザン レーズンとクルミ入り。

 

 

* パン オ セレアル(胡麻) 胡麻の香ばしい香り、塩味のあるもちフワ生地。

* パン オ マイス 小麦粉・とうもろこし粉・ライ麦粉、もちっと食感。

 

 

 

どのパンもとても美味しかった!!グッ

中でも一推しは2種類の「 パン オ セレアル 」

雑穀をローストして練り込んであるので、とても香ばしく香り高い!! 

生地も もちフワで美味しかったです!!よだれ飛び出すハート

 

「パン オ ミエル」や「パン オ セレアル」が入っていた木箱も可愛いです!!ウインク

 

 

 

 

コロナ禍で気軽に出かけられなくて始めた、リベイクの通販による

「 日本全国パンの旅 」 ( 個人的に勝手に名付けました。)

これでパン屋さんは106軒目、 都道府県別では41/47になりました。

様々なパンに出会えて楽しいです。

最近では趣味の一つで、まだまだ飽きずに続きそう。

次は何処のパンにしようかな。ウインク

 

 

 

 

今日から8月

もう8月? まだ8月?

 

月日では、もう8月!! 今年も早い!!ダッシュ

 

気温では、まだ8月!! 

まだまだこの先も暑い日が続くと思うだけでうんざりです!!アセアセ

 

台風の影響で、今日は雨が降ったり止んだりです 台風

水不足が解消する程度に降ると良いけど お願い

 

 

ヒマワリヒマワリヒマワリ

 

 

最近のうちのおやつ

 

夏の定番おやつの一つ 白玉

捏ねて丸めて茹でて、ぷかりと浮き上がってくる様が楽しい ウインクルンルン

氷水でサッと冷やして・・・

 

【 あずき白玉 】

 

出来立ての白玉に茹で小豆をたっぷりかけて!!

ハーゲンダッツバニラをトッピング!!

 

つるんつるんで美味しすぎる!!よだれ飛び出すハート

 

 

*******

 

 

『 玉露 』ハーゲンダッツ

 

ハーゲンダッツの新商品

抹茶よりもすっきりした味わいです!!グリーンハーツ

 

 

*******

 

 

『 南国白くま 』COOP

 

練乳かき氷に、小豆・みかん・パイン カキ氷

練乳かき氷が美味しいです!!ラブラブラブ

 

一袋4個入り

主人に1個、私に3個!!てへぺろ

 

 

*******

 

 

5月に行った松江出雲旅行

自宅用に購入したお菓子もこれで最後!!

 

『 清水羊羹(きよみずようかん)元祖黒田千年堂

 


添加物を一切使用しない素朴な味と美しい艶

滑らかな口あたりが特徴の安来名物の一口羊羹です!!

冷蔵庫で冷やして食べました!!お茶ウインクラブラブ

 

 

 

 

 

連日 太陽がギラギラ!!太陽

今日も災害級の暑さです

水不足や高温障害、農作物が心配ですね!!注意

 

ヒマワリヒマワリヒマワリ

 

毎日の献立を立てるのが嫌!!

暑いので買い物に出かける回数を減らしたいけど

何日分も一度に献立が浮かばない!!

 

” 献立を考える ” 名も無き家事の一つだとか・・・

毎日の献立を考えるのが本当に嫌です!!ネガティブ

 

 

最近のおうちごはん

 

【 海鮮ちらし寿司 】

 

手間をかけるか?お金をかけるか?

迷わずお金をかけました!!てへぺろ

 

鮪・サーモン・鯛・胡瓜・玉子焼き・イクラ

酢飯に海苔を散らし、サイコロに切った海鮮をのせました!!

 

 

* 海鮮ちらし寿司

* 小松菜とがんもの煮物

* 刺身コンニャク 辛子酢味噌かけ

* 枝豆

* 笹かまととろろ昆布のすまし汁

 

 

*******

 

【 ハンペンフライ 】

 

エビと玉ねぎのすり身入りのハンペンフライです 🦐

エビはすり身とコロコロサイズの二通り入れるのが我が家流!!

 

 

「 黒千石のだし炊きご飯 」

 

黒千石大豆・黒米・もち麦・白米

昆布と白だしを入れて炊いたご飯です

ほぐしタラコをトッピング!!グッ

 

 

* はんぺんフライ キャベツ・トマト・南瓜

* ブロッコリー

* 胡瓜とシラスの酢の物

 * 黒千石のだし炊きご飯

* 豆腐と白ネギの味噌汁

 

 

*******

 

【 鰹ののっけ盛り 】

 

鰹のたたき・玉葱・茗荷・生姜・小ネギ

ポン酢をかけていただきました!!

 

 

* 鰹ののっけ盛り

* アスパラの肉巻き

* 冷やしトマト

* かぼちゃの煮物

* 豆腐とワカメの味噌汁

 

 

*******

 

【 鶏と卵のすっぱくナイス 】

 

鶏もも肉とゆで卵のお酢煮です!!

鶏もも肉・ゆで卵・ニンニク・生姜・醤油・米酢・砂糖

 

 

* 鶏と卵のすっぱくナイス キャベツ・トマト

* 小松菜の煮物 シメジ・薄揚げ

* オクラ鰹節かけ

* 水ナス

* お麩とワカメの味噌汁

 

 

*******

 

【 冷しゃぶサラダ 】

 

たっぷり野菜の豚しゃぶです

サニーレタス・玉葱・ブロッコリー・トマト・茗荷・胡瓜

くんせいナッツドレッシングでいただきました!!

 

 

「 チーズポテト 」

 

小ぶりのじゃが芋を皮付でレンチンして

マッシャーで薄く潰し、チーズをのせて焼きました!!

う~ん!?

今一つ改善の余地ありです!!ニヤリ

 

 

* 冷しゃぶサラダ

* オクラ鰹節かけ

* チーズポテト

* 豆腐とワカメの味噌汁

 

 

*******

 

 

もう少し安くなってからと思っていたら

お値段が中々下がらない・・・

旬の時期が過ぎてしまう!!

 

我が家にとっては今季初です!!🍑

 

柔らかくて甘い桃でした!!ラブラブ