またまた 「 リベイク 」で ロスパンのお取り寄せをしました。
リベイクはパンの通販サイトです。
ロスパンとは・・・
パン屋さんでやむを得ず売れ残ってしまった、食品衛生上問題なく食べられるパンです。
今回は東京都目黒区にある 『 Toshi Au Cœur du Pain(トシオークーデュパン) 』よりロスパンを取り寄せました。
フランス国家最高職人章(MOF)を持ち、パリのバゲットコンクールでは2008年に優勝を飾ったアニス・ブアブサ氏の元で修行したオーナーシェフ・トシがリアルなフランスパンを作っているお店です。
フランス修行時代に使っていた灰分率の高い小麦粉に近い北海道産の小麦粉を使用して、しっかりと粉の香りを感じられるシンプルなパンを作っています。
食に対してアレルギーがあり日常から添加物の多い食べ物は口にしないオーナーが、自身も食べられるという視点で安心・安全で美味しく食べられるものを提供しています。
『 トシパンのたっぷりセット 』 4400円(税送込)ー300円(クーポン)
12種類16個の冷凍パンが入っていました。
* パン オ ミエル
* パン オ セレアル
* パン ド カンパーニュ 1/2個
* カンパーニュ ノアレザン 1/2個
* フィセル ノアレザン 1本 + 1/2本×2
* くるもとシナモンのパヴェ
* チョコとレモンのパヴェ
* プチバゲッドカンパーニュ 2本
* ヴェノワース 2本
* セーグル クランベリー
* パン オ セレアル(胡麻)
* パン オ マイス
* パン オ ミエル 小麦粉・ヘーゼルナッツの粉・ハチミツで作られたパン。
* パン オ セレアル 胡麻、けしの実、ヒマワリの種、亜麻・・・香ばしくてもちもち生地。
* パン ド カンパーニュ ライ麦粉と全粒粉。生ハム・カマンベールのタルティーヌ!!
* カンパーニュ ノアレザン パンドカンバーニュにクルミとレーズン。
* チョコとレモンのパヴェ チョコたっぷりで生地の食感は柔らか。
* くるもとシナモンのパヴェ シナモンの香りとくるみの食感、生地の食感は柔らか。
* プチバゲッドカンパーニュ ドライフルーツ羊羹とクリームチーズ。生地自体も美味しい。
* ヴェノワース ふんわりパン。
* セーグル クランベリー 小麦粉とライ麦粉とクランベリー、甘酸っぱくてキュン!
* フィセル ノアレザン レーズンとクルミ入り。
* パン オ セレアル(胡麻) 胡麻の香ばしい香り、塩味のあるもちフワ生地。
* パン オ マイス 小麦粉・とうもろこし粉・ライ麦粉、もちっと食感。
どのパンもとても美味しかった!!
中でも一推しは2種類の「 パン オ セレアル 」
雑穀をローストして練り込んであるので、とても香ばしく香り高い!!
生地も もちフワで美味しかったです!!
「パン オ ミエル」や「パン オ セレアル」が入っていた木箱も可愛いです!!
コロナ禍で気軽に出かけられなくて始めた、リベイクの通販による
「 日本全国パンの旅 」 ( 個人的に勝手に名付けました。)
これでパン屋さんは106軒目、 都道府県別では41/47になりました。
様々なパンに出会えて楽しいです。
最近では趣味の一つで、まだまだ飽きずに続きそう。
次は何処のパンにしようかな。