ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

今日は立冬ですが、昼間は秋日和

晴れて暖かく過ごしやすい日でした 太陽

 

もみじもみじもみじ

 

最近のおうちごはん

 

【 揚げ茄子のボロネーゼ 】

 

生協の冷凍揚げ茄子が便利でよく使います!!グッ

ボロネーゼソースに揚げ茄子を加え

茹でたスパゲッティーを入れ絡めています

パルミジャーノチーズをたっぷりかけて!!ラブラブ

 

冷凍の揚げ茄子、そのままでも使えますが

私は冷凍のまま熱湯にサッと潜らせて使いました

余分な油が落ちてコクは有りますが

必要以上に油っぽくはありません!!

 

 

* 揚げ茄子のボロネーゼ

* サーモンと帆立のカルパッチョサラダ

* パンプキンスープ

* トマトサラダ

 

 

*******

 

【 肉巻き豆腐の生姜焼き 】

 

水切りした木綿豆腐に豚肉を巻き

生姜焼きにしました

 

 

* 肉巻き豆腐の生姜焼き

* 人参しりしり

* さつまいものレモン煮

* 小松菜とシメジの煮物

* ワカメと葱の味噌汁

 

 

*******

 

【 プルコギ 】

 

太春雨好きです!!

生協の冷凍ニュージーランド産の牛肉

柔らかくて美味しかった!!グッ

 

 

* プルコギ

* ピーマン・人参・ちくわ炒め

* 焼きナスの白糀和え

* かきたま汁

 

 

*******

 

【 蓮根ハンバーグ 】

 

鶏ひき肉に微塵切りのレンコンと椎茸

薬味ダレをたっぷりかけて!!

 

 

* 蓮根ハンバーグ

* ほうれん草のお浸し

* 人参しりしり

* 白菜の味噌汁

 

 

*******

 

【 ポークソテー キノコソース 】

 

ポークソテーにキノコソース掛け

キノコはニンニクオイルで炒め、ナンプラーで味付け!!

黒胡椒多めが美味しいです 

 

皮付きのまま焼いた里芋が美味しい!!ラブラブ

 

 

* ポークソテー キノコソース 里芋ソテー

* キャロットラペ

* ほうれん草とトマトのサラダ

* 笹かまとワカメのスープ

 

 

 

 

 

 

またまた 「 リベイク 」で ロスパンのお取り寄せをしました。

リベイクはパンの通販サイトです。パン

 

ロスパンとは・・・

パン屋さんでやむを得ず売れ残ってしまった、食品衛生上問題なく食べられるパンです。

 

今回は岩手県奥州市にある 『 boolangerie COCHONNET(ブーランジェリーコショネ) 』よりロスパンを取り寄せました。

 

南部鉄器の町、奥州市にて夫婦2人で営む小さなお店です。

ハード系を中心に、カレーパンやメロンパンなどの人気商品をはじめ、食パンやクロワッサンなど種類は様々です。

美味しいものを作る為には手間を惜しまず、毎日パン作りに向き合っています。

 

 

『  夫婦のこだわり詰まったパンセット』3590円(税送込)+120円(送追加)

 

 

14種類15個の冷凍パンが入っていました。

* バゲット

* カンパーニュ・フリュイ

* クロワッサン

* ミルクハース

* クランベリーとクルミ

* かつおぶしの塩パン

* ベーコンエピ

* チーズフランス 2個

* ブリオッシュ・カネル

* そら豆と塩昆布のフランスパン

* オレンジのクイニーアマン

* パンドロデブ

* カヌレ・ド・ボルドー

* 梅しそフランク

 

 

ショップカードが可愛い!!豚ラブラブ

 

 

 

* バゲット スモークサーモンとクリチサンドにしました

 

 

* カンパーニュ・フリュイ レーズン・いちじく・クランベリー・ブルーベリー入り

バナナとナッツのフレンチトーストにしました!!

 

 

* パンドロデブ 生地に少し塩味あり!!ポテサラチーズトーストにしました

 

 

* ミルクハース ふんわり柔らかな生地

* カヌレ・ド・ボルドー

 

 

* クランベリーとクルミ クランベリーの甘酸っぱさとクリチがあう!!

* チーズフランス 

 

 

* ベーコンエピ

* クロワッサン

 

 

* そら豆と塩昆布のフランスパン 塩昆布が良いアクセント!!

* オレンジのクイニーアマン 苦手なオレンジのシロップ漬けがドーン!!

* ブリオッシュ・カネル ブリオッシュ生地にシナモンの香り!!

 

 

* かつおぶしの塩パン 鰹節の香りが広がる

* 梅しそフランク 食べ応えあり!!

 

 

 

どのパンも美味しいけど、ハード系のパン「バゲット」「カンパーニュ・フリュイ」「パンドロデブ」が特に美味しかった!!よだれ飛び出すハート

一推しは「そら豆と塩昆布のフランスパン」初めて食べましたがパンに塩昆布あうんですね!!グッ

 

 

 

コロナ禍で気軽に出かけられなくて始めた、リベイクの通販による

「 日本全国パンの旅 」 ( 個人的に勝手に名付けました。)

これでパン屋さんは112軒目、 都道府県別では41/47になりました。

様々なパンに出会えて楽しいです。

最近では趣味の一つで、まだまだ飽きずに続きそう。

次は何処のパンにしようかな。ウインク

 

 

 

三連休の中日ですね

天気予報は晴れ太陽でしたが、思ったほど晴れてない・・・

曇りの多い空です!!

シーツなど大物の洗濯物、乾くのかしら?あせる

 

もみじもみじもみじ

 

金沢旅行のお土産

 

可愛らしい和菓子を見つけました キラキラ

『 金澤文鳥 』清香室町

 

 

伝統和菓子と進化が融合した新感覚羊羹です

見た目が可愛すぎる!!ラブキューン

 

「 とまり木によりそい文鳥 」

* 加賀棒茶味

加賀棒茶羊羹にピスタチオやアーモンドのナッツ入り

* 白い珈琲味

珈琲羊羹に能登大納言小豆入り

* 加賀紅茶味 

和紅茶羊羹に無花果やクランベリーなどのドライフルーツ入り

 

 

どの羊羹も美味しいけど、私の一推しは「加賀紅茶味

加賀紅茶のすっきりとした後味に

ドライフルーツの甘酸っぱさがよく合います!!よだれ飛び出すハート

 

 

***

 

『 加賀宝生 』諸江屋

 

江戸時代末期の創業、金沢の老舗です

 

 

羊羹を挟んだ淡い塩味の生らくがん

舌にしっとり馴染みます!!よだれ飛び出すハート

 

 

***

 

『 葛あんみつ 』森八

 

加賀藩御用菓子司「森八」

日本三名菓の一つ、落雁「長生殿」で有名なお店ですが

今回はあんみつを買って来ました ♪

 

 

ひんやり透きとおる葛羹に能登大納言と香り高い黒蜜がとろり!!

彩り豊かなフルーツ(白桃・ぶどう・さくらんぼ)と香ばしい最中種

もちもちっとした葛羹の弾力が、他にはない美味しさです!!よだれ飛び出すハート

 

 

合わせたお茶はお茶

『 献上加賀棒茶 』丸八製茶場

 

芳ばしい香りと旨味が「葛あんみつ」によく合いましたグッ

 

 

***

 

出掛けた主人の土産

十勝あんこのサザエ『 大判焼 』

 

「わぐり」「つぶあん」

久しぶりに食べたけど甘い!!

その甘さが嬉しいです ウインクラブラブ