暑さ寒さも彼岸まで!!
言い伝えの通り、急に秋めいてしのぎやすい気候になりました
先週はタオルケットを蹴っ飛ばして寝ていたのに
今週は夜 肌寒くなり、慌てて夏掛けを出しました
お彼岸週間なので”おはぎ”を食べました
しのぎやすい気候になってきたので食卓も秋仕様です!!
最近のおうちごはん
初物の柿を使い【 白和え 】
フルーツ入りの白和えが大好きです!!
* 鮭のちゃんちゃん焼き
* 柿とひじきの白和え
* ほうれん草の胡麻和え
* 揚げとワカメと葱の味噌汁
鮭のちゃんちゃん焼き、写真写りは悪いですが
キャベツ・玉葱・人参・シメジ・ピーマンと野菜たっぷり!!
包みを開くと味噌とバターの香りが広がります
*******
【 秋刀魚ロール 】
いくらか小振りでしたがお安い秋刀魚を
スーパーで三枚おろしにしてもらいました
大葉と梅干しを巻いて、醤油・酒・梅シロップで照り焼きにしました
秋刀魚の塩焼きも美味しいですが
秋刀魚ロールは食べやすいので主人や義母に好評です
* 秋刀魚ロール
* 冷奴
* シラスと胡瓜の酢の物
* ミートボール 紫玉葱
* かきたま汁
*******
【 餃子 】
我が家の定番、大葉入りの餃子
今回も綺麗に焼き上がりました!!
餃子とビールはテッパンです!!
* 餃子
* 春雨サラダ 春雨・胡瓜・茗荷・錦糸卵
* 小松菜と揚げの煮物
* 枝豆
* 豆腐とワカメの味噌汁
*******
【 うなきゅう寿司 】
冷蔵庫に残っていた鰻の長焼き
塩もみした胡瓜・白ごまと一緒に酢飯に混ぜました
鰻と錦糸卵と枝豆をトッピング!!
* うなきゅう寿司
* 蓮根のはさみ揚げ (冷凍)
* 小松菜とシメジの煮物
* カボチャの煮物
* オクラの鰹節掛け
* 豆腐と胡瓜のすまし汁
*******
【 はんぺんフライ 】
エビと玉ねぎのすり身を詰めたハンペンフライです 🦐
* はんぺんフライ キャベツ・すだち
* まぐろと小松菜の山葵醤油和え
* 蓮根炒め
* 豆腐とワカメの味噌汁