こんにちは!江戸すずめですクローバー

 

神奈川在住、晩婚、子なし、

夫と二人暮らしのアラフィフOLです。

「モノより経験!」を合言葉に、

定年退職後の2拠点生活と豊かな極楽隠居を

目指して模索中のあれこれを綴っていきます!

自己紹介こちらコーヒー



週末は、

花凜さん&あげ妻さん主催の


 ライフクリエイト講座

 第2回全体会気づき


に参加していましたイエローハーツ




こちらの講座は、

情報発信によるファン化が得意な花凜さん 

逆算思考で商品設計が得意なあげ妻さん 

ふたりの強力なサポートで

自分の人生をクリエイトするという

とっても贅沢な講座ですキラキラ




これまでの受講レポはこちら↓







で、


全体会というのは

メンバーからおふたりに直接質問できる

大変貴重な時間なのですけど…





ワタシは何しろ

亀の歩みでまだ 何も 着手できてないから

上手く活用できてなくて、



うーん…

せっかくの良い機会なのに

今日は質問できることがないな〜


もったいなさすぎるけど…



って感じていたんですよねえーん







そんな心境のところ、

はじまってすぐに花凜さんから


みなさん、

どんどんPDACを回してみて

質問の質をあげてください


と発破をかけられ、




あげ妻さんからも


まず自分で動いて、1回出してみて!


やってみて転んで怪我して

流血するのを待っています!


止血するために私たちがいるんですよ〜



というようなお話しがありました笑い泣き






何かやる前にいちいち

質問・確認するんじゃなくて


行動してみて、

具体的にどこがどうダメだったのか?

どうすれば良くなるのか?


それをしっかり自分でできるようにならないと

進展はないってことだと理解しました。






でね、


おふたりのこの発言からね、

場の空気が一変しました!!

本気が伝わった瞬間というのかな?



画面越しにも

ピリっと引き締まる感じがしました。






そしたらね、

メンバーのなかでも

やや先行している元管理職のなかりさん は


2月までに商品リリースして

収益化します!


って宣言されていたし、




起業家ハタラクマさんの

コミュニティでもご一緒していた

元気OLのはるかさん も


スタエフライブやります!

どなたかコラボしてください


って手を挙げられていて

めちゃくちゃ積極的ひらめき電球







なのに…


私自身は急に謎の引け目を感じて、

フリーズしてしまって

「これやります!」

っていう発言さえできなかったんです泣






全体会が終わったあと

なぜ宣言することができなかったのか

ひとりでよく考えてみたら、



講座を受講したら

あげ妻さんが商品設計してくれて


花凜さんが情報発信のポイントを

伝授してくれる



うちの会社は副業禁止だし、

定年後のためだから急いでないし…




とかって、

心の底に甘えがあったみたい汗





それって

私が嫌いなクレクレ星人そのものだし、

めっちゃ「お客さんマインド」だハッ


と気づかされて猛省しました〜魂





自分の人生を創るための講座で、

これならぜひやりたいって思って

自分で決めたはずなのにね。








でもね、


アラフィフだから

落ち込んでいるヒマはないんです!!


ぼーっと生きてると

あっという間におばあちゃんになっちゃう。







この日の

あげ花コンビ(←あげ妻さんと花凜さん)の言葉は

痛いところに突き刺さることもあったけど、

勇気づけられることもちらほらあったんですよね…




例えばこんな感じ↓


鉛筆お客さんとなる層からのヒアリングが圧倒的に不足している。

 50人に聞いてみよう!


鉛筆人と会う機会を作ってキャッチする


鉛筆フロント商品の目的は大人数を集めることなので、0円がいい


鉛筆自分の強みや特長は、他人に聞くのが早い。

 でも、そのためには自己開示が必要。

 ちゃんと知ってもらう努力を!


鉛筆フォロワー100人でもビジネスはできる






まぁね、


初めてのことでできないから

できるひとに習う訳ですが…


習いっぱなし、

考えっぱなしじゃほんとダメですね。


おふたりの愛のある言葉にしびれましたアセアセ





という訳で、

次回までに私はこれをやりましたよって

おふたりと参加メンバーの皆さんに

きちんと報告できるように

何かしらの行動を起こします!!





【ココだけの予告】

そんなこんなで、

若干スパルタちっくな実践主義の

あげ妻さん&花凜さんが

 6月2日(日)気づき

に、都内でヒミツの企画を計画中ですラブラブ



ワタシも少々お手伝いさせていただくのですが、

あげ花コンビとお近づきになりたい方々は

ぜひ予定に入れておいてくださいね~!