娘の就活が終わりました☆ | ☆.。.:*・ひよりのHappy days・*:.。.☆

☆.。.:*・ひよりのHappy days・*:.。.☆

ディズニー&かわいいモノ大好き♡
神社仏閣巡り、御朱印集めもしています♪

 

 

大学生の娘の就活が終わりましたーーービックリマーク

 

娘はインターン→早期選考へ進み、

一番早かった内々定の連絡は2月末目

 

就活解禁日は3月1日ですが

本選考にはどこにもエントリーせず、、、

 

 

早期選考で

無事に3社、内々定の連絡をいただきました。

 

1社はお断りの連絡をしたようですが

相手先の方が泣いていたそうで・・・

娘も悲しい、って言ってました。

 

インターンから面談、面接と何度もある中で

人間関係もできていくんだなぁ、と。

 

 

あと残り2社はどっちに行くかほぼ決めてはいるようですが

内々定後の懇談会があるので

そこで最終的に結論出すそうです。

 

 

娘の就活見てて驚いたこと↓

面接はほぼオンライン、最終面接のみ本社で対面。

これはコロナ禍以降なのかもしれませんね。

コロナ禍が明けても会社としては交通費も最低限で良いし

コスト削減になるからね~

娘、インターンも面接もすべて交通費はすべて出してもらってます。

何回東京まで往復したことか。笑

 

 

リクルートスーツも本当に数えるほどしか着用していませんね。

オンラインで私服と言われたら

本当に私服で参加する娘ニコ

私服って言われてもリクルートスーツで参加する人も多かったらしいけどね。

娘はそんな服装で落ちるならそれでいいわ、って言うタイプあせる

 

あ、娘は

なんちゃってリクルートスーツで挑みました。笑

 

 

夫は青山に行ってちゃんとしたの買いなさいと

娘はいらない、とあせる

バッグも就活用のは購入せず。

意志の強さは誰似なのか??

 

 

そして、

娘の就活終了により、

来年の春、家を出ることが確定いたしましたービックリマーク

 

 

まぁ、留学でほぼ1年いなかったし、

慣れていくのかな~とか

帰ることがわかっている留学とは違って

寂しくなるのかな~とか

私自身のメンタルがどうなるかわからないけどあせる

とりあえず決まったので

親としてはホッとしております。。。